(月曜に行った、千葉のお話です。)
金谷の海はどうでしょう?
写真では分かりづらいですが、やはり久里浜よりきれいなグリーンです(^^)

フと振り返ったら、航跡が残っていました。

さて、接岸したので乗車して待っていると・・・

ゲートオープン

次々と出て行く車。
でも平日なので、本当に少しの車です。

さて無事に着いたところで、ママちんの提案で、すぐ隣のフラワーセンターに寄りました。
大きな温室上の花屋さん。お客さんはゼロ(^^;;
早速迎えてくれたのが、お休み中のジャノメチョウでした。

え?斑入りのホスタが450円(@@)
あ、ノジギク見っけ! 250円は買いですわ♪
オマケにベニチガヤまで生えてます。
ママちん。 シークワーサー(かんきつ類です)を連れて帰るのぉ~?(--)
これなに?
ミラクルフルーツ? あ、聞いたことある!!
これを食べた後は、レモンも甘く感じると言う!
なになに 試食が出来る? モチロン!!

ちょいと甘い2cmほどの実を食べて、果汁が口の中一面にいきわたるようにします。
で、用意してくれたクシ切りのレモンをぱっくり・・・・・・
わはははは(^0^)
あまぁ~~~いィ
酸味は感じているのですが、めちゃ甘な方が勝っているんです。
あはははは・・・ おもしろーーーいィ♪
という事で、レモン一切れ、きれいに食べてしまいました。
これが、ミラクルフルーツの花です。

花屋さんの次は、お向かいの八百屋さん。
枝付の落花生に飛びついてしまいました。
ひよこパパもひよこママも、見たことないだろうな。
お土産にしましょう。
生の落花生は、茹でていただきます。
ゆでピーナッツは、かーさんの好物でもあります。
金谷に着いたばかりだというのに、すでに車の後ろは植木と野菜がてんこ盛りって・・・
(つづく)
金谷の海はどうでしょう?
写真では分かりづらいですが、やはり久里浜よりきれいなグリーンです(^^)

フと振り返ったら、航跡が残っていました。

さて、接岸したので乗車して待っていると・・・

ゲートオープン

次々と出て行く車。
でも平日なので、本当に少しの車です。

さて無事に着いたところで、ママちんの提案で、すぐ隣のフラワーセンターに寄りました。
大きな温室上の花屋さん。お客さんはゼロ(^^;;
早速迎えてくれたのが、お休み中のジャノメチョウでした。

え?斑入りのホスタが450円(@@)
あ、ノジギク見っけ! 250円は買いですわ♪
オマケにベニチガヤまで生えてます。
ママちん。 シークワーサー(かんきつ類です)を連れて帰るのぉ~?(--)
これなに?
ミラクルフルーツ? あ、聞いたことある!!
これを食べた後は、レモンも甘く感じると言う!
なになに 試食が出来る? モチロン!!

ちょいと甘い2cmほどの実を食べて、果汁が口の中一面にいきわたるようにします。
で、用意してくれたクシ切りのレモンをぱっくり・・・・・・
わはははは(^0^)
あまぁ~~~いィ
酸味は感じているのですが、めちゃ甘な方が勝っているんです。
あはははは・・・ おもしろーーーいィ♪
という事で、レモン一切れ、きれいに食べてしまいました。
これが、ミラクルフルーツの花です。

花屋さんの次は、お向かいの八百屋さん。
枝付の落花生に飛びついてしまいました。
ひよこパパもひよこママも、見たことないだろうな。
お土産にしましょう。
生の落花生は、茹でていただきます。
ゆでピーナッツは、かーさんの好物でもあります。
金谷に着いたばかりだというのに、すでに車の後ろは植木と野菜がてんこ盛りって・・・
(つづく)