チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

桜シーズン開幕

2023-03-18 17:45:18 | 
さて 本日の雨で、すっかり散ってしまった暖地桜桃ですが・・・

やはり一番乗りは暖地桜桃でした。


昨年 終活もあって大枝1本カットしたので、ちょっと寂しいかな~

ソメイヨシノと同じく、一気に咲いて一気に散ってしまうんですよね。
ここ数年 オウトウミバエを知ってから、食用にせずにヒヨたちのおやつになっておりますよ。

二番手はスモモたち
ソルダムとその受粉花様に何やらのスモモがあるんですが、何が何やら?
いつもだとちょっと開花期がずれたりするのですが、今年は一斉に咲きだしました。
ソルダムはてまりの様に咲くのが、愛らしい。 




ね かわいらしいでしょう? つまみ細工で作ってみたくなります。


こちらはほかのスモモ


実物と言えば、この子は甘くならないので鳥さんたちのおやつ。
ユスラウメです。

だいぶ大きくなっていたのを、去年は鉢のサイズに合わせて半分切り詰めました。
こうしてみると、なかなかあでやかで絵になります。

そして 十月桜。
ぽつぽつ咲いてはいたのですが、気温が上がったら急に数を咲かせています。




人形作りが、つかの間のひと段落。
次は五月人形の特大を試作です。
でも 今月中は、多少腐海の手入れもしないとね。
だいぶさよならした子もいるのですが、バラがねぇ・・・・(ーー)
まだワサワサにならないうちに全体の薬剤散布もしたいし、刈り込みもしたいし、間を空けたい。
むぎのこともあるし、なんだか落ち着かぬ日々となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も無事に

2022-04-03 16:56:00 | 
この間の日曜日(3/27)のこと。
港北ののロピアでの買い出しついでに、そばの江川の花見見物に。

土手の上から見下ろしたり、横に伸びた枝が目の前にあったり。
心行くまで桜を愛でることができます。













ママちんと二人で2時間ほど。
本年二回目の土筆摘みも。
先日どらネコさんが土筆を送ってくださったので、今年は3回も食べたことになります。
ありがたやー

今年も無事に 桜に合う事ができました。
年齢を考えると、まさに一期一会だと感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂桜と藤と牡丹と・・・

2020-04-07 22:29:32 | 
世の中よりすこーし春が遅い腐海にも、桜の時期がやってきまして。
それより前に、なんとなく藤の花穂が伸びてきて、気になってはいたのですが・・・

なんと 両者そろい踏みとなりました(@@)
藤は例年より2週間ほど早いようです。
昨年 あまりに大きくなって、鉢の容量に合わなくなったので、大枝1本切りました。
そのせいか、去年は100越えの花穂が、今年は30くらいです。


しだれも10年選手で去年枝を整理したので、花付きがわずか。


それでも、まさかのそろい踏みとは!
こんな景色はめったにないだろうと思います。


例年なら個別に顔見世ですが、今年は並んでそろい踏み。
少しでも、通る方が楽しんでくださればいいな♪


藤の下のシーサーたちも、藤と桜が一緒で心なしか楽しそう。

牡丹 初烏(はつがらす)も咲き始めました。


他の牡丹シャクヤクたちは、まだまだつぼみも見えません。
どれくらい咲いてくれるのか? 楽しみなような、怖いような(笑)
腐海はずんずん春が深くなります。

早春から咲いていたラナンキュラス ラックスシリーズ。


もともと3種類あったのですが、ある日店に入ったと大株のピンクを持ってきました。


ママちんがもっと欲しいというので、考えた末に黄色とちょい濃いピンクを迎えました。




これで6種類。 あとは白があればなぁ。
横浜だと植えっぱなしでOK。
夏前には葉が枯れて夏眠して、代わりにサルビア・セージ類が伸びてきます。
一鉢で2度おいしいのですが、植え替えする時は、いつやるのか悩むところです。

3種植えの鉢には、アネモネも頑張っています。


ちょっと盛りすぎな鉢ですね(^^;;
他にも、あちこちの鉢にアネモネはおりまして。
消えもいいやーと思っているのですが、どっこいみんな生きている。












いやー みんな頑張り屋ですねぇ。
ここまでくると、いい加減整理したくなる。
野菜類も増えて来たので、セージサルビア一鉢、アネモネ・ラナン一緒にしたいものですが。
果たして体力が持つかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂桜と藤と牡丹と・・・

2020-04-07 22:29:32 | 
世の中よりすこーし春が遅い腐海にも、桜の時期がやってきまして。
それより前に、なんとなく藤の花穂が伸びてきて、気になってはいたのですが・・・

なんと 両者そろい踏みとなりました(@@)
藤は例年より2週間ほど早いようです。
昨年 あまりに大きくなって、鉢の容量に合わなくなったので、大枝1本切りました。
そのせいか、去年は100越えの花穂が、今年は30くらいです。


しだれも10年選手で去年枝を整理したので、花付きがわずか。


それでも、まさかのそろい踏みとは!
こんな景色はめったにないだろうと思います。


例年なら個別に顔見世ですが、今年は並んでそろい踏み。
少しでも、通る方が楽しんでくださればいいな♪


藤の下のシーサーたちも、藤と桜が一緒で心なしか楽しそう。

牡丹 初烏(はつがらす)も咲き始めました。


他の牡丹シャクヤクたちは、まだまだつぼみも見えません。
どれくらい咲いてくれるのか? 楽しみなような、怖いような(笑)
腐海はずんずん春が深くなります。

早春から咲いていたラナンキュラス ラックスシリーズ。


もともと3種類あったのですが、ある日店に入ったと大株のピンクを持ってきました。


ママちんがもっと欲しいというので、考えた末に黄色とちょい濃いピンクを迎えました。




これで6種類。 あとは白があればなぁ。
横浜だと植えっぱなしでOK。
夏前には葉が枯れて夏眠して、代わりにサルビア・セージ類が伸びてきます。
一鉢で2度おいしいのですが、植え替えする時は、いつやるのか悩むところです。

3種植えの鉢には、アネモネも頑張っています。


ちょっと盛りすぎな鉢ですね(^^;;
他にも、あちこちの鉢にアネモネはおりまして。
消えもいいやーと思っているのですが、どっこいみんな生きている。












いやー みんな頑張り屋ですねぇ。
ここまでくると、いい加減整理したくなる。
野菜類も増えて来たので、セージサルビア一鉢、アネモネ・ラナン一緒にしたいものですが。
果たして体力が持つかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の花見

2020-04-07 21:16:20 | 
世の中コロナ禍で、殺伐としておりますが、我が家は全員元気です。
ただかーさんは、ますますナマケモノになりまして、ブログを書くのも気力が続かず(^^;;

というわけで、ちょい前の3/27のお話。
ママちんがお休みなので、港北にある大型スーパーへ買い出しに行きました。
すぐそばに小川が流れていて、岸辺に桜があるのは知っていましたが、行ってみたことがない。
今年はどこかへ花見とはいかないので、買い物が済んだら行ってみようかということになりました。

ちょうどくぼんでいるので、車からは川は見えていなかったのです。
スーパーに車を止めたまま、徒歩数分の小川へ。

おおおおおーーーーー


三々五々と、お散歩している人たちもいます。








ソメイヨシノ ママちんともども、大満足♪♪
まさかこんな場所だなんて、思ってもみなかった。

おまけに両岸は日本タンポポ花盛りの上、昔懐かしい草もちらほら。
ママちんと狂喜乱舞です。 


一つ二つ、開く前の種があったので、頂戴してきました(笑)


おそらく昔から流れていたのを、整備したせいでしょう。
キツネノボタンを見たのは、いったいいつぶりかしら?
子供の頃は、東京の大田区ですらあったのですけれどね。


ムラサキゴケ


キランソウ


桜並木が途切れた先は、のり面も乾燥気味で・・・あった!! 土筆♪♪
もう ママちんと二人で、夢中になって摘んできました。
この間、どらネコさんが土筆を送ってくださったのですが、当然すでにお腹の中。
まさか2度も土筆を食べられるとは思わず、人目も構わずに摘む母娘。
そうしたら、何やら対岸から声を掛けてきたおば様2人。
「こっちの岸の方が、沢山ありますよ~(^^)」
どうやらお二人も、土筆やヨモギをつんでいたようです。

浅い小川の中には水草が揺らぎ、小魚もいます。
このまま下流に向かえば、おそらく鶴見川に合流するでしょう。
いつかまた、二人でゆっくり散歩しようね、と言いつつ帰路につきました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする