チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

おさぼり(^^;;

2007-07-30 22:14:27 | 動物・自然
このところ会社でドタバタやっているものだから、ちょっと落ち着かず、お疲れ気味。
加えて土曜はお出かけ2回。日曜も横浜までお出かけ。
もう体が動きたくないって言ってました。

昨日の朝の空



夕方 雷雨だと天気予報が言っていましたが・・・

それにしても、昨夕の雷はすごかった(@@)
ひさしぶりの雷の大盤振る舞い。
いつもならコーヒー片手に雷見物としゃれ込むかーさん。
でも昨日は疲れてそれどころじゃなかったの(TT)

大きな雷がピシャーーーーン!!あたりが真っ白!
あ 落ちた!!
と思ったら停電・・・
げーーー(--) PCつけてた・・・・・・
やだなぁ。懐中電灯電池切れなの。

数分で電気はついて、あれこれの家電が再立ち上げ。
電話はキュルキュル言うし、TVがブゥーン。水槽もゴボゴボ。
ピンポーン♪ 
ドアホンも再立ち上げの時はなるんです。
と思っていたら、またまたピンポーン♪
あれ?
なんとママちんでした(^^;;
「あーー 危なかった!」
「すごい雷でしょ?」
「それが、エレベーターのドアが開いたところで停電で止まったの。あやうく閉じ込められるところだった」
まぁ まぁ それはラッキーでした!

という間もガラガラドガドガ 雷がにぎやかです。
ピッシャーン!! あ、また落ちた。
さすがのウサウサずもビビッているはず。
「ユキー シジミー 大丈夫だよー。かーさん いるよー」

見にいくと、脱衣所の前で固まってビクビクしています。
目が こーーんな(@@)になって、耳が立って、体が緊張しています。
「ダイジョーブ。おいで、ナデナデしてあげる」
ビクビクしながらも、2匹とも寄ってきます。
「いいこ いいこ 大丈夫だからね。かーさんいるでしょ」
となでているうちにも
ピッシャーン!!!
あ、また停電。
ウサウサずはどうして良いか分からず、浮き足立って固まっています(^^;;

と言うわけで、昨夜来、ウサウサずがなんとなくビクビクしています。
困りましたね。
おくだ先生が処方されたフラワーメレディーが残っているので、少しつけてマッサージでもしましょうか。
少しは落ち着くのではないかしら。


一晩開けて、雨はやんでいるようですが黒い雲が沢山。
あ、今年一番のモミジ葉アオイが咲いています♪


枯れかかって我が家に来たアゲラタムが復活し、すくすくと伸びています。




盛りは過ぎてしまいましたが、けなげに1輪さいたカサブランカを記念に(^^)



午後は、まさに広重の世界の驟雨。
そのあと当たり一面真っ暗の真っ黒けの豪雨。
ああ、巨大鉢カバー2つ出しておけばよかった。
雨がたまって、水遣りの節水が出来たのに(^^;;

今日の夕空 なかなか迫力があります。
 





そして夜更け。
またまた雷雨です。
少しは慣れたのか、ウサウサずはあまり浮き足立っていません。
というか・・・・・・
ひょっとして、昨日くらいに雷が近いと、空中が帯電していて、ウサウサずは敏感に感じていたのかな?
だとしたら、今日は落ちるほど近くではないという事。
そうかも・・・・・・ね?


夕闇に浮かぶランタナ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生にご報告

2007-07-28 23:25:29 | タラコ唇騒動記
今日はきち先生の日。

まずはシジミ。
「どうですか?」
「すっかり元に戻りましたよ」
「そっかー。じゃあ 診ましょうね」
手際よく、あちこちをチェックする先生に、おくだ先生のところでのお話をする。

ヒーリングの曲が流れていて、ウサウサずが反応したこと。
シジミとユキの性格を言い当てたこと。
カーテン越しの日光浴をしているでしょ?って言われたこと。
ユキは胃が弱いって言われたこと。
(あ、冷えに注意って言われたこと言うの忘れた。伝えなくちゃ)
シジミのような症例は経験がないこと。でも肝臓が弱っていると言われたこと。
やはり免疫系が落ちて、バランスが崩れたのだろうという見解。
シジミにはフラワーレメディを処方されて、マッサージに使っているうちにウサダンスをするくらいになったこと。
シジミのソアホックに処方してくださった、成分ナイショのお薬の事。

話を聞いて
「うんうん。ウサギさんはそういうモノ(フラワーレメディーやヒーリングの音楽)が効くことは、あると思いますよ。やっぱり総合医療は必要だね。しばらくは時々おくだ先生のところに行っても良いですね。色々と勉強になるから」
うーーーん。
行きたいのは山々なれど、一番近くて一番交通費がかかるのよね。
なにせ往復タクシーですから(^^;;
緊急用の漢方薬を下さったこともお話しました。
「ハイ シジミちゃんはオシマイ。次はユキちゃんだね」

とシジミをキャリーに戻そうとしたら
「あ、つい普通に臭腺のお掃除しちゃった(^^;; もう一度診せて:笑」
シジミのお腹や臭腺周りをよくよく診察。
「うん。すっかりきれいになっていますね」
はい。 もうすっかりご自慢の汚れ一つないふさふさウサ毛です♪

次はユキ。
「うーーーん。臼歯が一箇所出ていますね。これは痛かったでしょう」
食欲魔人のユキは、そんな様子が見えませんでしたが、覗いてみると確かに内側にスパイクが。
ちょいちょいとカットして。
「そう言えば先生切歯のねじれは?」
「あれれ?元に戻っていません?」

「ちょっと削れは微妙なところだけど」
「ほら、ねじれが戻ったので、歯肉が間に挟まった感じ」
「ああ、そうですね。まぁ、いいか」
どんどん下の切歯の左側が内側にねじれてきていたのに、今回平らに戻りつつある???
本当にウサギの歯は、食べ方一つで様子が変わるものです。
ま、どうしてかは分からないけれど、良い方にいっているなら、いいかー(^^)

もう一つ不思議なこと。
それは体重。
先週おくだ先生で計った時は、シジミ2300gだったはずなのに、今日は2160g。
まぁ、体重計は少し違うことがあるから、基本はきち先生の体重計。
ちなみに、ユキは2060g。
夏に向かって、体重の変動がないのが何よりです。

興味深くシジミの処方されたフラワーレメディーのメニューを眺めていた先生。
そうだ!! 今度先生に資料をそろえて差し上げよう♪
「じゃぁ、この調子なら、また2ヶ月か2ヶ月半後位でいいですよ」
よかったね(^^) ウサウサず♪


そう言えば、今日お約束の時間に飛び込むと、ラッキーちゃんとこんにちわ♪
会えてよかった(^^)
ラッキーちゃんったらね、お腹がすきすぎて、よだれが出ちゃったんですって(@@)
きち先生と「犬ならあるけど、ウサギでもそんなことがあるんですねー」って、二人で勉強になっちゃいました。
頭の良いウサギのこと。不思議ではないですよね。
ラッキーちゃん。教えてくれて、ありがとう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッチ売りの少女・・・?

2007-07-26 20:55:29 | 植物
ではなく、イチゴ売りのおばさん(^0^)

今年は庭のワイルドストロベリーがすさまじい繁殖力でして。
タネが飛ぶはずもないところからも生えてくるのは、我が家の七不思議。
そしてこの春に芽生えた子達は、すでに十分に大きくなっていて、滝のようにランナーを伸ばす。
伸ばしたランナーには鈴なりの子株(--)
コヤツらが隠密裏に領土を拡大していくのです。

というわけで、会社の子達にもらってもらおうと、ランナーを一つずつくるくる丸めて小鉢に押し込め土をかけてしばし・・・どうやら根が出たようなので、親元から切り離して大きなバッグに詰め込んで

イチゴはいりませんか~(;;)

なんてかわいくないか(^^;;

えー イチゴはいらんかねぇ~!

大きなバッグに詰め込まれたイチゴたちは、まるで「捨て○○」状態(笑)
それでも無事に4鉢が引き取られていきました。
中の2鉢には、ルコウソウのオマケ付。
だって勝手に生えてきちゃったんだもん。
実はこれ以前にも、2鉢会社の子達が引き取っているんです。
つまり営業所の女の子のほとんどが押し付けられた勘定です(爆)

みんな元気に領土拡大してねぇ~


残ったこの子達は、姪達に押し付けようっと♪♪


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタバタ

2007-07-25 23:39:48 | 生活
このところ ちょっとドタバタ・・・
来週の水曜あたりになると、落ち着くとは思うけれど。
本当に落ち着くのか・・・??

おとといまでのお湿り続きに、庭の花たちはぐったりです。
トマトもお日様がいないので、赤くならないうちに実割れ(;;)
フクシアも湿気と日光不足で葉が落ちたり、枝先が枯れ込んだり(TT)
ブラックベリーはカビの巣(号泣)
バラ達だけは、性懲りもなく次々蕾をつけて。
さすがにこればかりは、ちょんちょんと蕾を摘んで、強制お休み。

そんなにお湿り続きで、さぞや鉢の中は水浸しと思って、昨日は晴れたけれど朝の水遣りをしないで出かけたら・・・
帰ってみたら「のどが乾いたぁ~」って下を向いている子達がいるんです(@@)
あわてて水遣り。
雨の翌朝でも、しっかり水遣りが必要な時期になったようです。

それにしてもこの長梅雨に、お野菜の高騰と品不足が・・・
ウサウサずのご飯が大変です。
高くてもあれば良いけれど、品物がない日には(--)
主食のセロリや明日葉さえ品薄。
ハウス栽培のサラダ菜とチンゲンサイ、パセリが頼みの綱。
どうにもならなくなったら、庭の明日葉とこぼれダネのシソがあるけれど、アレは最後の砦。

ウサウサずは元気にドタバタしています。
最近はオヤツが欲しくてドタバタ。
お米が欲しい。
ジェリービーンズが欲しい。
綿菓子が欲しい。
パンが欲しい。
バナナが欲しい。
アイスが欲しい。
食欲魔人のユキは、かりんとうだって、ないよりマシ(^^;;

あのねぇ。 虫歯になるよー。
って、どれも少しだけなのですが、夜のママちんとかーさんとウサウサずのリクリエーションになっています。

それにしても・・・
早く梅雨が明けないかしら・・・


何をしているのかと思えば・・・(--)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう大丈夫!

2007-07-22 23:25:36 | タラコ唇騒動記
昨日土曜日は、おくだ先生の再診日。
シジミは毎日フラワーレメディをつけながら、マッサージ。
ユキは朝晩漢方を投薬。
さて、その結果はいかに?

あれ以降、シジミは着々と復調し、お腹のハゲもすっかり元通りにふっさふさ(^^)
この間は、久しぶりにシジミのウサダンスを見ることが出来ました。
ソファに駆け上り、右へ左へサイドステップ♪ジャンプ!
これが出れば、絶好調!

一方ユキは、一度お腹がゆるくなったのですが、あとは大丈夫。
朝晩クリティカルケア(お薬トッピング付)が食べられるのが、待ち遠しいお嬢様。

待合室で待っていたら、ひょいっ と覗いた先生が
「どーーぉ?」
「好調ですよ(^^)」
「そりゃ よかった♪」

診察台に上がったシジミ。
先生がスタッフとお話している間に

ねーねーー。かーさん。 だっこー。

と、すがり付いてきます。
よじ登りそうな勢い(^^;;
まったく ビビリ屋さんなんです。

まずは体重。
あちゃー(××)
2300g すっかり元に戻っちゃいました・・・
せっかく2100gまで落ちたのに。
きっと体重が落ちたのは、体調不良で食いが落ちていたのと、多少脱水気味だったからでしょう。
脂肪が落ちたのではないので、食欲が戻れば元通り、という事なのでしょうね。
体全体を触診して
「うん。肝臓も大丈夫ね。いいんじゃない?」

次はユキ
「ふーーーん。良いじゃないの。胃の弾力ももどってきたし。」
失礼して触らせてもらう。
先生が良いといった状態を、手で覚えておく為です。
うーーん。かーさんには、張っているように感じます。
「これで、張っているのとは違うんですか?」
「軟式のテニスボール位の感触だ、っていつも言っているのよ」
なるほど。
ちょうどゴムボールのように、押すと弾力をもって押し返してくる感じ。
決してお腹が膨らみきった風船のようにパンパンではなく、押せば弾力をもってはね返す感じ。
さりとて、ふにゃふにゃに柔らかくもない。
覚えておきましょう。

「そう言えば、昨日うっかり戸棚があけっぱなしなっていて、ユキが砂糖の袋を破って食べていたのですが、一度に沢山砂糖を食べても大丈夫でしょうか?」
「やるわねぇ(笑) お砂糖は大丈夫。徐々に肝臓で分解されて排出されるから。毎日大量に食べるのじゃ糖尿病になるかもしれないけど、そうじゃなければ大丈夫」

おくだ先生は漢方や経絡由来のマッサージ、フラワーメレディなどのホメオパシーを取り入れている先生。
「受付にあった<ハーブ オブ ペッツ>(ペットの為のハーブという英訳本)は、ウサギにも役立ちますか?役立つなら読んでみようと思うのですが」
「ウサギは消化システムが違うから、使えないものもあるけれど、基本的には大丈夫。ニンニクやたまねぎを食べることもあるし」
「えっ? ニンニクやたまねぎの溶血作用は?」
「体が必要としている時は、食べることもあるのよ」
そう言えば漢方薬についても、「体が必要としている薬は、嫌がらずに飲むから」とおっしゃっていた。
「では、ハーブでは何がいけませんか?」
「はっきりは言えないけれど、どうも葉の裏に毛があるのはダメな気がするのよね」
了解!

シジミのソアホックを見て
「歩き方で気になっていたのよね。痛そうだったから」
と、先生特製の生薬由来のお薬をちょいちょい。
「これ 皮膚にいいのよ」
「ひょっとして、皮膚を柔らかくして再生力を高めるとか?」
「そうそう。消炎・殺菌作用があって、皮膚の再生を促して、抵抗力も付けるの。」
「先生。前から気になっていたのですが、そのかかと部分の皮膚の下に白く見えるのは、骨ですよね?」
「そうよ」
「やっぱり。本当に皮膚一枚の下が骨なんですね。」
ウサギの足の裏は、かかとまで一面毛で覆われていて、それがクッションになっているのです。
そしてウサギの足の裏にはほとんどクッションとなる肉がありません。
だから毛がなくなるとモロに衝撃が骨に伝わり、皮膚も骨もダメージを受けるのです。
特に体重がかかるかかとでは、皮膚に炎症を起こし、細菌感染など起こすと潰瘍になり、ひどいと骨まで見えてきてしまうなど、大変なことになります。
「で、そのあとにこの薬をつけて、周囲の毛を寄せると・・・ほら、くっつくでしょ?」
「あ、靴下だ♪ ウサギさん用靴下を開発したら、ソアホックウサギさんのお役立ちだろうって、いつも思っていたんですけれど、これならソアホック部分をカバーできますね。」
毛をくっつけるお薬は水溶性ですので、ケアしなおす時は濡れタオルなどでチョイチョイと拭いて、お薬つけて、周囲の毛で患部をカヴァーして。
これを1日1・2回でも。
本当に良いお薬を処方してくださいました。

最後の確認に
「結局今回のシジミは、やはり免疫力の低下が原因だと思われますか?」
「そうね。普通体調が悪くなると、体は調子を持ち上げようとするのだけれど、免疫力が落ちているとそれが出来ない。だから免疫力を高めて、抵抗力をサポートしてあげれば、上向いてくるはず。
こんどまた同じように抵抗力が落ちた時の緊急用に、お薬を処方してあげるから、持っておくと良いわ」

「ありがとうございます!!」
「先生。マッサージのレッスンなどは、おやりになりませんか?先生のご本は持っているのですが、いわゆるコツというか・・・そういったものが実際にレッスンしていただけたらと。」

「忙しくて、それはなかなか。そのかわり、今度頼まれたからDVDにするわよ。」
発売が楽しみです♪

それぞれの獣医さんたちは、毎日沢山の患畜さんを診て、経験をつみ、勉強と工夫を積み重ねます。
だから、それぞれの獣医さんから学ぶことは沢山あります。
今回のおくだ先生からは、東洋医学やハーブなどの生薬由来の考え方を見せていただきましたし、ソアホックの対処方法は目からウロコものでした!!
そして待ったが効かないウサギさんを診る獣医さんは、緊急用のお薬を下さることが多いようです。
これで我が家には緊急用の内服薬として、食欲が落ちた時の「プリンペランミックス」と「下痢止め」と「体の抵抗力アップさせる薬」が備蓄されたわけです。

おくだ先生。これからも何かありましたら、どうか宜しくお願いします。
m(_ _)m

来週は、きち先生。
先生も結果報告を、興味もって待っていてくださるだろうな(^^)


遊びつかれて爆睡中のユキとシジミ♪
この平和な光景が、一番の喜びです。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする