チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

何年振りかのお客様

2019-09-12 22:08:22 | 庭のお客さん
台風一過で、上まで飛ばされたのでしょうか。
きのう窓を開けようとレースのカーテンを開けたら、内側でプンプン「おんもでたーい!」と騒いでいる子が。



セスジイトトンボの様です。


イトトンボって、こんなに小さかったっけ??
と思いながら、お外に出してあげました。
まだ時々強い風が吹いていたけれど、ふわーーーっと飛んでいきましたよ。

子供の頃は、草っぱらにいくらでもツンツンと飛んでいたイトトンボ。
今ではめったにお目にかかれなくなりました。
でも過日のアオダイショウ同様、まだ生きていてくれたんだなぁと、とてもうれしくなりましたよ。

庭作業は、遅々として進みません。
だって 暑いんだもん(^^;;
トマトのハダニとの戦いにも、ため息だし。
いっそのこと、親トマト鉢以外は終了させちゃおうかとも思っています。
だって、猛暑でなりも悪いんですもの。
キュウリは黄色のアブラムシがつき始めたし。
薬剤散布 やむ無しかなぁ。
野菜って、オルトランが使えないから、薬剤散布がとてもめんどう。
ヘタに大規模にスプレーすると、どこかにいるやもしれないツマグロベビーたちに危害が及ぶので、風向きとか散布範囲とか、とても気を使います。
一応親鉢の挿し木を2本とったので、上手くいけばまた更新できるので、他の大鉢3つ片づけてもいいかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオちゃん 再び

2019-07-24 22:48:51 | 庭のお客さん
すっかり引きこもりのかーさん。
夕方になって、仕方なくコンビニに行きましたよ。
キャベツの千切り買おうと思って。
スーパーに行く気力はなく、マンションの前の道路を渡ると、真ん前に7-11あるのです。

階段を下りていたら、ふと目の端に留まったものが。
振り向くとアオちゃん♪♪
そばの玄関で、女性が二人見ていたのですが・・・

このまま通報されておじさんたち来たら、殺されちゃう。
人目など気にしていられない。
なので・・・  おいで!!


左手に持って、右手でスマホって保定しにくいのよね。


グルーっとマンション回って、ちょっと登って、敷地の隣の林に逃がしました。


もっと遊んでいたかったけど、だれか通ったらびっくりされちゃうから、残念!!

5年前に保護したこの子より、一回り大きいな。


気温が高いせいでしょう。体がほんのり暖かくなっていました。
あのままほって置いたら暑さで弱ってしまったでしょう。
何しろ上下左右どちらに行っても、マンション内を抜けるにはかなり距離がありますもの。

健康なアオダイショウは、お肌すべすべ。
つかむ手に野生の命が伝わってきます。
おかげで少し元気をもらって、テンションが上がった気がしました。
どこぞの神様のお使いだったのかな~
ありがたや~~~m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいかわらず暖かい

2019-01-11 17:56:13 | 庭のお客さん
ママちんと車で買い物へ。
うっかりキルティングコートを着ていったら、車の中では暑い暑い。
この時期 窓を開けて走るなんてびっくり。

この暖かさでも冬鳥は来る。
やっと見かけたジョウビタキの女の子。
やっぱりいるのね~
驚かさないように、網戸越しなので、証拠写真程度ですが。




今年は暖かいので、ミカンを出していません。
なので、メジロもヒヨもやってきません。
ちょっと寂しいけれど、鳥さんのためにミカンを買うことはできないのよね(;;)
パンくずやお米なら出してあげられるけれど、スズメも来ないだろうし、またカラスが来てもね・・・
ジョウビちゃんだと、ミルワームになっちゃうし。
今年は、鳥さんレストランはお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラギンシジミとアオスジアゲハ

2018-10-22 23:02:24 | 庭のお客さん
一昨日 買い物に出たら、マンション下の樹木に何やら止まっている。
ツンととんがった白いちょうちょ。
あー やっぱりウラギンシジミだぁ~♪♪


今年初めて。 なかなか上にまで上がってきてくれません。
遊びに来てくれるといいのにな。
ふっと飛び立ちましたが、案外素早いので、男の子か女の子か見分けがつきませんでした。

そしてマンション外構のタブノキをチェック。
毎年アオスジアゲハが来るのですが、今年はあまり見かけなくて、来ないのかなぁと思っていました。
根元のひこばえは、葉っぱが柔らかい。
いた!!
緑にはなったけど、まだ角ツンツンのオチビさん。


あと1回くらい脱皮して終齢かな? 


今年も出あえてほっとしました。
管理のおじさんたちに、いつつかまってポイされるかとおもうと、気が気じゃありません。
丸坊主にするほどではないので、そっと見守ってほしいです。
今度言っておこうかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアゲハ保育園

2018-06-13 23:13:07 | 庭のお客さん
たった2株の(それもぼちゃまに食べられているから貧相な)イタリアンパセリに、園児がいらっしゃいました。
ほんの僅かな葉だから、見つからないと思っていたのに~



夕方 ママちんの店に走って、イタリアンパセリがなかったので、とりあえず普通のパセリを買い占め。
食べてくれるかな?
ともあれ、プランターに植えて、室内に引っ越し。
これ以上増えたら、去年のフェンネルの二の舞で、大騒ぎになります。
大体にして、どうして食草の量に見合った分だけの卵を産まないのかしら?
小っちゃかろうが、産みたいだけうんじゃうんですもの。
野生の場合、食草がなくなったら、どうなるのかな?
小さいまま羽化するのかしら?
ツマグロなどは、小さいなりに羽化するけれど、アゲハ類はどうなのかな?
おもあれ、今年の入園は、おひとり様だけにしてほしいのです。

一方で、アゲハはとんと入園しません。
春先に1匹羽化しただけで、あとは影も形も見当たらない。
何度か親は来ているのだけど??
それとも幼虫が孵っても、蜂やクモにやられているのかしら??
なので、柑橘類は、葉っぱが茂ってモサモサ。
梅雨が明けるころには、剪定して風が通るようにしなくちゃね。

もっさもさといえば、今年見かねて植え変えた蓮とスイレン。
蓮は「薄く常に」肥料が必要らしいので、蓮用の費用を買って投入したのだけれど、時すでに遅しで、葉っぱが黄色くなっちゃった(涙)



植え変えた時、普通なら捨てるであろうヒネこびた根っこ(レンコン)だったので、今年はとてもじゃないけど咲くはずがない。
せめて一年かけて、肥培に努める予定です。
スイレンは・・・なぜ咲かないか不明。



もしかしたら、葉のサイズを見ても2・3種類入っているようだから、株に対して土の容量が足りないのかもしれない。
来年は分けたいけれど、いかんせん場所がないという「腐海の定番」。

去年退職して、庭の終活を始めたはずなのに、なぜか山野草が増えているという不思議(^^;;;

ウサギご縁の典ちゃんからいただいたイワカガミはダメそうだけど、何かのラン(クモキリソウらしい)とかショウジョウバカマやウラシマソウは、居ついたみたい。
栗園のおじさんからいただいたイカリソウも、機嫌よく復活中。
コミュ仲間からいただいたナルコユリは、「こんなに大きくなるんだっけ?」というほど大きくなってしまったし。
約50cm(笑)



おととしウサ関係さんからレスキューで届いたホタルブクロ。
ダメになったなぁと思ったら、植物コミュの方に分けたスミレたちに交じっていたらしく、「白のホタルブクロが咲いたぁ~」と喜びメッセが。
うん 良かった良かった♪ 
うちじゃきっと環境が合わなかったのが、庭に植えてもらって場所が気に入ったのでしょう。
レスキュー組だから、どこででもご機嫌なおうちが見つかれば、かーさんうれい♪♪

相変わらず「捨て鉢ママちん」は、雪割草持ってくるし。
去年迎えたサクラソウをプランターに植えたら、カラスジャクシが生えてきちゃうし(^^;;
(4月のお話)


今日も、繁茂したセキヤアキチョウジを束ねようとしたら、オカトラノオが咲いていました♪
もっと増えないかなぁ。


いや 増えるって困るでしょ(^^;;;
ともあれ、王子でドタバタしているうちに、腐海深度は増していくのでした~

(ちょろ王子のことは明日にでも。 一応ちょぴっと体重が増えました)





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする