チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

さよなら 戦友

2018-08-30 22:04:52 | 生活
クローゼットの整理の一環で、スーツ類を処分しました。
去年退職した時にも、古いものは捨てたのですが、まださほど傷みが出ていないものは捨てるに忍びなく(^^;;
でも もう一年たったし、試しに羽織ってみても、太っちゃったので前が閉じなーーーい(爆)
横浜市のごみの出し方のお知らせを見ると、「洗濯してください。リユースが出来ません。」となっているので、うまくすればどこかの国で使ってもらえるかもしれません。
どの子も長年来ていた、愛着のあるスーツたち。

昔 「スーツは男の戦闘服」などというCMのフレーズがありましたが、女にとっても戦闘服です。
勤め始めた頃から、どんな時もスーツ着用。
「私に制服を強要したら、やめますから!」と言ったほど、自分なりのこだわりがありました。
最後の会社でも、関内にいた頃はスーツで仕事。
内勤でもね。
会社が横浜駅近くに引っ越して、グループ会社と一緒になった時に、仕方なく制服を着ましたが、通勤はスーツですし、社用で外出する時もスーツに着替えて。
制服はあくまでも、室内作業着です。
あんな没個性的なもの、誰が着たいもんですか!(自己主張が強い:笑)

中には10年以上着ているものもあります。
気に入ったものは、どこまでも着ます。
だいたい夏冬で5着ずつが目安でした。
かーさんのスーツのこだわりは「スレンダーであること。上着の裾丈がお尻が隠れる長さであること。生地に張りがあること。」
座り癖の付くような上着は、ごめんです。

(ピンストライプって、大好きです♪)


(襟や袖口に切り替えがあるのも、好き~
 この子のそでは、スエード調の生地です。)


(あくまでもフォーマルな感じのものが好きです)


とは言っても、決してお高いものではありません。
昔は「目安上下で1万~1万5千円」です。
前の求人関連会社(15年勤めました)で、新営業所立ち上げのために浦和や船橋に通った時には、その値段でも買える店があって、本当に重宝しました。
実は関内でも、あるんですよ。
というわけで、この子たちは一緒に仕事をした仲間。
かーさんの戦友です。

でも退役軍人なので、戦闘服も必要なくなりました。
サイズが少し大きくて着れそうなもの3着ばかり残して、この子たちとはお別れすることにしました。
リユースできるように、洗濯しました。
クリーニングじゃ汚れ落ちが今一つですからね。
そして家で洗えるような服ばかりですから。

沢山の想い出のしみ込んだスーツたち。
今まで本当にありがとうね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶん投げる爽快感

2018-08-29 21:40:43 | 生活
昨日のお手伝いは、何とかすみました。
叔母のところへ寄って公団に返却するカギを借りて、公団に置きっぱなしになっている粗大ごみを出して、帰宅の予定だったのですが。

叔母のところへ行ったら「一緒に行くわ(^^)」
で、一駅分タクシーに乗って公団へ。
室内に置いてあった粗大ごみには、一応シールが貼ってありました。
そういえば自転車もあると言っていたのを思い出し、「自転車は?」と聞いたら、まだ手配していない。
その場で電話申し込みして、手数料シールを叔母に買ってきてもらう事にしました。
その間に、ガス台とルームランプ3つを粗大ごみ置き場に入れて。
部屋に戻って、スリッパだのタオルだの、残してあったものをゴミ袋に詰めて、やっと室内はきれいサッパリ。
燃えるごみは自分で出してくれるというので、かーさんは自転車を始末に行って、事務所で待ち合わせしました。

公団事務所に返すカギは、団地入口の車止めの鍵と、粗大ごみ置き場の鍵と、部屋の鍵。
ところがいざ返すとなったら、車止めのカギと部屋の鍵がない。
車止めのカギは、当日使っていない。先ほど叔母がもっているのを見ている。
ポーチやキャリーの中身を広げて(^^;; 一つ一つ確認。
確か公団側がグリーンの袋をよこしていた。
やっと緑の袋を見つけて引っ張り出したら、車止めの鍵が入っていました。
部屋の鍵は・・・先ほど部屋を出る時に、確認のために自分で締めてもらった。
じゃぁ どこかで落としたかな?
という事で、部屋→ゴミ捨て場→事務所の道を、逆にたどったら落ちていました♪
「部屋の鍵は一つですか?3つのはずですが」と事務所の人に聞かれて、
「以前人に入られた気配があったので、自分で新しくしました。」と叔母。
総とっかえしたにしても、必ずスペアキーはついているはず。
ふと思い出したのが、玄関に残してあった缶の中に、あれこれ訳の分からないキーがいくつかあり、とりあえず全部叔母に持たせていた事。
その中をひっくり返したら、同じようなカギが2本ビニール小袋に入っている。
合わせてみたらぴったしカンカン♪♪
無事に3本お返しできました。

そういえば、郵便の転居届は母がする予定でしたが、さすがに疲れて体調を崩しているので、やっていないかも。
と思っていたら、ポストで集配の人に会って、郵便物を手渡された。
どうせついでだからと、すぐそばの郵便局で転送手続きをすることにしました。

「その前に、お昼ご飯しましょ」という叔母に付き合って、中華をご馳走になりました。

そして郵便局の目の前に来たら、後ろから来た自転車に乗ったおじさんが、追い越し頭に目の前でぶっ倒れた(@@)
ご本人曰く、右側の税務署に入ろうとして後ろ確認のために振り返ったら、バランスを崩したとのこと。
もがくご本人をなだめて、自転車を押さえて、おじさんを引っ張り出す・・・・

おい!そこのおじさん 黙って見てないで手伝え!!

郵便局のパーキング入り口の警備のオヤジ、動きゃしない。
「すみません 自転車どけてください」と言っても、ぼーっと見てる。
こんなオヤジに出入りの警備させて大丈夫なのか?

どうにかおじさんを立たせてみれば、何やら左手が血だらけ。
人差し指が血だらけだからと、ティッシュで拭いてみたら傷らしきものがない。
と見る間に、ぽたぽたとかなりの血が落ちる。
どうやら親指の腹をやったらしい。
後で思えば、ブレーキの握りの先が、倒れた拍子に親指の腹に突き刺さったんじゃないかな?
ぽたぽたがボタボタになり、ちらと見えた傷口にティッシュを押し当て「このまま圧迫していれば、血は止まりますよ」と、しっかりと握らせました。
これが身内ならもっとしっかり手当てするのですが、おじさんは「大丈夫 大丈夫」と恐縮しながら、血だまりを靴でごしごししているし(^^;;
まぁ あれだけ出血すれば、雑菌は流れ出ただろうし、この間のママちんみたいに破傷風の心配はしなくてもいいでしょう。
でも 傷口は小さくとも、かなり深いよ~
腫れたり傷みがひどくなるようなら、病院行きなさいね~と心の中で思いながら、立ち去るおじさんを見送りました。
止まって振り返って倒れたので、手の刺し傷以外は負傷ないから、ま いいかぁ~。
かーさんの手も血がついて、ティッシュで拭っても落ち切らない。
昨今はあれこれあるから、どこかで石鹸で手を洗いたいなぁと思いつつ郵便局へ。

転送手続きを書くついでに、台に置いてある水スポンジでティッシュをぬらして血を拭いて、見た目はまぁ目立たなくなりました。
無事に手続き終わって、これからあれこれ買い物するという叔母と別れて、帰宅。
駅のトイレで手を洗おうと思いつつ、結構疲れていたので、結局家まで帰ってきてしまいました。
ちなみに血染めのティッシュは、駅のゴミ箱に入れちゃった。ごめんなさーーい。
帰宅してまずは手洗い。
念のために石鹸付けて、ハイター付けて(根拠ないけど~:爆)、ごしごししてほっとしました。


そして本日。
何やら今回の引っ越しで、すべてをぶん投げる快感を感じてしまって(^^;;
長くやらなきゃなぁと思っていたクローゼット一つを、片付けました。
なに クローゼットなのに、下に沢山の生地を押し込んでいたんです。
季節外の寝具も、バッグ類も一緒くた。
大きな抱き枕のぬいぐるみも2つ出てきて、試しに枕として使ってみて、ダメなら捨てることに。
その他 何やら古いものや着ないものも出てきて、片端から捨てました。
いつかは何かに使えるとか、気に入っていたのよね~とか、まだきれいだからと突っ込んでいたあれこれ。
ないなら無いで困らないものは、たとえきれいでもこの先も使わないからさようなら~
段ボール使って引き出し3つの棚を作って、生地を整理して収納。
その後ろには、毛布や未使用タオル類をしまいました。
バッグ類も一箱に。
これで見た目はすっきり。
明日は、クローゼットの上の棚を整理しようかな~
もう10年近く動かしてないものばかりだから、すべてサヨナラして、売り物用の箱置き場にしようと思っています。

すべてぶん投げた叔母の物ですが、未使用品の夏掛けやシーツ類、タオル、1畳ホットカーペットは、ちょうどわんこボラの人が「タオルが欲しい」とFBで上げていたので、全部送りました。
ほとんどが寝たきりわんこばかりなので、布類はいくらあっても足りません。
大きな段ボールに詰め込み、上から乗ってテープを貼って「途中でパンクしませんように!」と願いながら(^^;;
無事についたようです。まっさらな寝具は、ボラさんが使ってもいいし。

そして、昔は着付け教師をしていた叔母は、そこそこ着物もありました。
手入れはしていましたが、どうしてもシミが出たものもありました。
シミが出来たのと喪服はサヨナラして、その他の訪問着や帯揚げ帯締めは、イベント用特大スーツケースに詰め込んで持ち帰り。隠しチャックを広げてもパンパンで、重い事!
それを必死で電車で持ち帰りしました(宅急便より断然安いのですもの)。
それを、昨日夜に義姉宅に持ち込みました。
ちょうど水曜におけいこがあるので、お弟子さんたちに振り分けてとお願いしました。
中には未使用品もあったりして(^^;; 
裾まである道行は、一つ残しておきました。
いずれひよこ姫が使うこともあるでしょうと。

母は、猛暑酷暑の中連日のように叔母のところに来たもので、すっかり体調を崩して、発熱と喘息。
幸いレントゲン撮って肺炎ではないというので、、点滴後自宅療養。
夜中でもいいから、おかしかったら来てくださいねとお医者様。
しばらくおとなしくしていて欲しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し狂騒曲

2018-08-27 22:28:14 | 生活
さかのぼる事3週間前。
母から「M叔母がホームに入れることになった」と連絡が来ました。
最初お役所から声をかけられた時、叔母は「一人で引っ越しは無理」と断ったと聞いて、母が慌てて連絡して話をつなぎました。
「引っ越しなら Hちゃん(私)なら手早いから、手伝ってもらえばいい」と話して、がぜん叔母も入る気満々となった次第。
叔母は子供のない独居高齢者ですので、やはり日々の不安もあったのでしょう。
母の体調が思わしくなかった時期に、一人で奮闘して上の伯母をホームに入れる手続きをしたり、遠くまで通って面倒を見ていました。
大変な事とは言え、やはりそれが生活の張りにもなっていたのでしょう。
去年 伯母を看取ってから、すっかり張りがなくなって、自分の生活にも不安が忍び寄ってきたようです。

誰に聞いても「そんなところに、良く入れたわね!あそこはいいわよ」と言われ、本人すっかりその気になっておりました。
「大変だけど、お願いね」と言われ、こちらも幸い退職しているし、まだ体が動くうちだから、今がちょうどよい時期なのよ、と言ってはいたのですが・・・

ところが話はあっちへ行ったりこっちへ行ったり、さっぱり要領を得ません。
何しろ叔母の話と、叔母から話を聞いた母が言うことと、すでに食い違いが出ますし、最終的に何をどうしてほしいかがさっぱり。
叔母の話では「決まった」というのですが、実際に施設長のお話を聞いたら、「最終的には行政から許可が下りて決定となります。盆休みが入るので、決定は盆明けになると思います」とのこと。
なんだ 今から大騒ぎすることじゃない。
叔母には「いざとなったら3日もあれば引っ越しはできるから」と言ったのですが、そこは高齢者 頭の中は引っ越し準備でいっぱい。

加えて、叔母は16年前の引っ越し経験1回。
母に至っては、引っ越ししたことがありません。もちろん弟Jも。
なので 私なのですが、主導権が弟なのか母なのか叔母なのか???
母はJに船頭をして欲しい。 でも弟は会社が忙しいので、どうしても必要な事だけにしたい。
となると母が船頭をすればよいのですが、そこはそれ引っ越し経験なし。
ご本人の叔母の意向が第一なのですが、話が朝と晩、昨日と今日で違う。
今までのかーさんなら、一括で引き受けてしまいたいところですが、下手に手や口を出しても、後で「余計な事をした」と言われるのも必定。
ここは黙って「頼まれたことだけやる」「やる前にこれこれをこうするんでいいのね?と確認する」と決めました。

かーさんが今の家に来る時は、不用品は引越屋さんに処分してもらえましたが、今回見積もりに来てもらった時点で「引っ越し業では、不用品回収業はできない」事が分かりました。
ホームに持っていけるものは、本当に僅かですし、家電等はすべて必要ありません。
一人暮らしとはいえ、2DKの家から身の回りの物だけ持って、あとはすべて不用品となると、相当な量になります。
先週の土日で、弟が「基本みんないらない!」と片っ端から分別し、分別したものをかーさんがゴミ袋に詰め、二人でゴミ置き場まで運びました。 およそ40袋はあったかと思います。
あとはテーブルとかキャビネットとか大物家具や、布団や家電類や小型家具が残って、これは粗大ゴミに出すしかない。 最終的に、もう少し燃えるゴミが出そう・・・

となったところで、あまりの多さに団地の係員から、それとなくクレームが来ました(^^;;
これ以上は、燃えるゴミで出せない・・・
家具の粗大ゴミ出しも、手続きはいるし、所定の場所に運び出すのも一苦労。
何しろいちいちサイズを調べて、粗大ごみを申し込んで、手数料シールを買って貼って、持ち出して・・・
叔母にすべてを任すのは無理ですし、かーさんがするのも住んでいないので難しい。
となれば、あとは不用品回収業者に頼むしかない。

これが判明したのが、なんと先週木曜日。
で、すぐに業者に依頼をかけて、金曜日に来たのですが・・・
なんとまぁ 引っ越し屋7万のところ、不用品の始末は20万を越えたのです(@@)
2トントラック代(ドライバー一人つき) サポート1人(家電は一人じゃ運べない)、運搬料、リサイクル料、仕分け料・・・
確かに産廃は高いのは知っていましたが、ここまでとは(--)
家電類も、4年以上たっていると買い取り対象にはならないそうです。
幸い「かかるものはかかるのだから、仕方ないでしょ」の母の一声で、すべてお願いしました。

すべてサッパリなくなり、残るのは持ち出すものだけ・・・にしたかったのですが、クーラーは団地側がつけておいて欲しいそうです。
で、電気の傘は?ガス台は?「つけておいていい」と叔母。
この 「つけておいていい」が曲者でした(笑)
箪笥の中の物は個別に段ボールに収めて(桐ダンスは中身を出してほしいそうです)、洗濯用具、洗面用具、お風呂セット等々箱詰めして、冷蔵庫の飲み物はダイソーのクーラーボックスと保冷バッグに収めて・・・・

そして土曜日、のドタバタが始まります。
最初引っ越し屋が見積もりに来た時「14時から16時で作業します」になっていました。
ええ かーさんがその場にいたので確かです。
毎回「明日は何時に行けばいいの?」と母に聞いているのですが、見積もり後日「引っ越しは4時からだから」と言ったので、「ああ また何かの都合で時間が変わったのね」と黙っていました。
金曜日に行った時に、「明日は4時からね? じゃぁ何時に来ればいいかな?」「2時半でいいわ」というので、土曜日13時に家を出ようとしていた矢先
「引っ越し屋です。 前のが早く終わったので、あと15分ほどで着くのですが、よろしいですか?」と、連絡が来ました。

引っ越し屋を呼んだのは私なので、私に連絡が来たのです。
え?まってまって 今日は4時からですよね?
「いいえ 14時~16時となっていますが。」

あーーーーーー 分かった!
高齢者に「14時」はダメ! 午後2時と言わなきゃ、14時を4時と覚え間違いしても仕方ない。
それにしても困った。

「今横浜の自宅を出たところです。頑張って行っても2時過ぎになります。
(一瞬電話の向こうでボー然とした雰囲気が:笑)
叔母がいるので、まず実家に運ぶ衣装ダンスとロッカーダンスを梱包して、もう一つ実家行きと書いた段ボールがあるので、それから運び出してください。
棟の下に車を付けるのに、入り口のカギを開ける必要がありますので、現場に着いたら叔母に電話して開けてもらってください。」

と指示して、今度は叔母に連絡。
実家行きの段ボールがあることを確認してもらって、箪笥から運び出してもらってと指示して。

次は母と弟。
これがまぁ 連絡つかないんですね。
家電に出ないということは、すでに出ている。
が、どこぞで買い物をしているのか、二人とも携帯に出ない(--)
ちゃんと連絡したんだから、後からあれこれ言えないだろうと、次はホームに「予定より早く着きます」と連絡しました。
2時半集合となっているので、まぁ引っ越し作業中には来るでしょう。

ということで、走れるところは走って、叔母宅につきました。
あー もう 汗だくで、髪も化粧もぐずぐずです~(^^;;
(その合間に、車の修理工場から連絡がきたりね!)

叔母は、何やら書類(というか紙類)広げているし・・・_(┐「ε:)_
「もう間に合わないから、とにかくこのあたりの物は、この段ボール一つにすべて入れるわね。あとでゆっくり仕分けしてね」

その間にも「仏壇どうしましょう?」 「あ 今中身出します!」
「ここのこれは、ホームですか?」 「ここに積んであるのは、すべてそうです」
「ドライバーもってます? 押入れのこれを外さなきゃならないので」とドライバー借りて。
と、引っ越し屋さん相手に作業して・・・
最後まで使っていた洗剤類は、流しに流してから容器はゴミ袋へ。
スポンジその他もゴミ袋へ。
そうこうしているうちに、母とJが来ました。

どうにかすべて運び出して、部屋の中にあるのは電気の笠3つとガスコンロ。
「これ もういらないわ」

はい~~~~??!!  ドテッ!ミ(ノ_ _)ノ

あのー これ残していっていいんじゃないの?
廃棄するの?
粗大ごみよね?

「うん お友達にお願いするから、いいのよ」

あ そうですか・・・・・・

というわけで、何とか叔母と母と荷物をホームに放り込み、弟と私で実家へ行って引っ越し屋の運んだ箪笥を収めて、またホームに戻って、弟はベッドや家具の配置と外に物干し台を設置して、かーさんは荷解きをして・・・
後はゆっくりやってね、という事で帰宅しました。

引っ越しと言えばつきものがガス水道電気。
すべて解約手続きをしたのは、かーさん。
で、電話は3人ともあちこちから情報を仕入れていて「ホームにもっていく」つもりになっていた。
本当は移転手続きをしなきゃ使えないのですが、皆「電話機のジャックを差し込めば使える」と思っている。
同じ区内でも、下手をすれば電話番号が変わります。
(念のためNTTに確認したら、基地局が違うので、電話番号は変わるとのことでした)
第一ホームの部屋に電話の設備があるかどうかも分からないので、そんなことを言ってもうるさく思われるだけなので、黙っていました。
実際に部屋を見て、使えるかどうかスタッフに確認してからでも困りませんから。
案の定 施設内自室では電話設置はできませんでした。
皆さん携帯を使うか、事務室の外の公衆電話を使うかだそうです。
結局電話機もさようなら~~(^^;;

で、ガス電気水道は代理の人間でもストップが出来ましたが、電話だけは「個人情報ですので」と代理するには委任状が必要だのなんだのめんどくさい。
がんばって、叔母にやってもらう事にしました。

帰り際 母が「あとは自分にやらせなさい。人任せにすると、あれはどここれはどことちっとも覚えないから」と言われ、それもそうだと(^^;;
実際に片付け始めてから、たびたび「どこ~?」って、かかってきましたから。

というわけで、これですべて終わりと思ったら・・・
「電気とガス台 お友達じゃ重くて出せないって」と今日連絡が来ました。
そりゃそうでしょうよ。
という事で、事務所に返さなきゃいけないカギもあるし・・・
明日まとめて処理してきます!!
これで本当に終わりにして欲しい~~~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さん少なくなったなぁ

2018-08-21 20:45:48 | 動物・自然
真夏から秋の気配が漂うようになって、あちらこちらでツマグロベビーたちを見かけるようになりました。
去年も「今年は来ないのかな~」と思っていたら、8月下旬位から目につくようになったんじゃなかったっけ?
大分大きな子もいて、ご飯探しにうろうろしているのを、拾っては移動させています。
でもやっぱり数は減っているようで。
昔なら、もう今頃は「食べるものがないよ。どうしよう」と、ベビーを手に乗せてうろうろしていた気がします。
毎朝10匹ほど手に乗せていたような?
まぁ ほどほどが助かります。



一方のアゲハ蝶は、全く増えない。
見かけたと思うと、居なくなる。
やっぱりクモや蜂に狩られているのかな?
去年よりは少ないはずですが、それでもそこそこ見かけるので、来年はクモ退治に精を出してみましょうか。
それより前に、柑橘類を植え替えなきゃなぁ。
いい加減根詰まりしている気もしますから。

昔は沢山遊んでいたシジミチョウ(ヤマトシジミ)も、さっぱりです。


カタバミが食草ですが、我が家では片端から除草しているから(^^;;
第一オッタチカタバミが増えていて、普通のカタバミが減っている。
来年はカタバミだけ集めてみようかしら?
ここへきて腐海が生まれた頃は、結構幼虫がいたのよね。

珍しくニイニイゼミが、一夜を過ごしたようで。
朝の水やりで気が付いたけど、完全に保護色~(笑)


見つかった!と思ったのか、そろそろと移動。
かえって分かりやすい(爆)


猛暑が穏やかになったと、ホットリップスが告げています。
気温が高いと赤一色。 気温が下がると紅白。 寒いと白と、温度計みたい。


延々咲き続けているクレマチスも、そろそろ終わりかしらね。
でも、切り戻したらもう一度咲くかもしれません。


ニゲラ
レースフラワーだと思ってまいた種(自家採取)が、実はニゲラだったという(笑)



終活しなきゃいけない庭。
気持ちだけ少なくはしています。
ものによっては、FBの山野草のコミュで引受先を見つけたりしてね。
送料はかかりますが、ゴミ捨てしなくていいので気が楽です。
ミョウガも半分にしないと、来年は完全にプランターが破裂します。
球根類も増えすぎたのは、送り出したい。
うさ友典ちゃんにもらったカワラナデシコも、一株あればいいものね。
バラは・・・・・・もらってくれる人が、居ないよね~(^^;;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝 秋風のたつ

2018-08-19 09:46:07 | 山野草
おとーさんが6:20に出るというので、本日は5時半起き。
風が涼しい。 空を見上げると、お空の上は秋の雲。





むぎは、待ってましたとばかりにすっ飛んでいく。
と思うと、なんか取ってこい!と(^^;;




おんもの畑は、猛暑でへろへろ。
唯一ブルーベリーだけが・・・
相変わらず自宅のブルーベリーだけは食べるんです。
でもやっと涼しさも見え隠れするようになったので、種まきしようかな~

とはいうものの、今日は無理。
実は叔母がホームに入居することになりまして、昨日今日と引っ越し用意も佳境。
やっと月末までにと言われたので、今日は引っ越し屋を呼んで打ち合わせです。
昨日は弟がホームの部屋を見てきて、今まで右の物を左に、詰めたものをまた開けてと、ちっとも荷物が減らなかったのを、弟が半強制で「基本 これすべていらない! ここにあるのは、部屋に入らない! すてろ!!」と叔母を追い立てまして(笑)
私じゃああはいきません。
どういうわけか「Jのいうことは聞くのよね~」と、母も座って見ておりましたよ。
片端から処分品となる山を、かーさんはせっせと分別してゴミ袋へ。
横浜と違って、金属とガラス類以外は、全部燃えるゴミ。少し大きめの物は粗大ごみなので、とっても簡単♪
(環境的には、プラやペットボトルを回収しないのは、もったいないのですけどね)

週明けにお手伝いを頼んでいたようですが、昨日午後4時から初めて、8時半時点であらかた片付いていた。
かーさんは夕食を用意していなかったので、その時点でさようなら。
Jは、息切れしているおばを「まだ このタンスやるよ!」と、追い立てていましたが(^^;;

さて、これから業者との打ち合わせと、残りの物の片付けやゴミ出しに行ってきます。
むぎ イイコにお留守番していてね♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする