チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

最後のお遊戯会

2014-11-30 21:24:21 | お出かけ
今日は、午前中に幼稚園最後のお遊戯会がありました。
えんやこらと かーさんはお出かけ。
あいにくおとーさんとママちんは、それぞれに仕事です。

年長さんになると、女の子は違いますね。
しっかり自分の役割をこなします。
可愛かった劇「アリエル」では、ひよこ姫は海の妖精さん。
まぁ 可愛い♪


真ん中の一番背の高いのが、ひよこ姫。


ティアラがかわいくて、姫もご満足のようです(^^)

シンバルも姿勢よく、ぶれずに上手にできました。



お遊戯会の後は、ひよこパパはお仕事に出かけたので、王子と姫と一緒に、ママの運転する車でハンバーグファミレスへ。
そうです。ひよこママは、運転免許を取ったのです。
真面目なママですから、運転も安心できる穏やかな運転。
無駄な動きもなく、スムースに駐車もできます。
王子はただいま爆食中らしく、一皿ペロリと食べた上、サラダバーで沢山のお野菜と果物・デザートを食べていました。
そのあとは、赤玉土を買いにコーナンに連れて行ってくれて、家まで送ってくれました。
なんて楽ちんなんでしょう(^^)

結局 帰宅したら夕方になっていたけれど、ひよこママともゆっくり話せて、気持ちはのんびりできましたよ。
家の片づけは・・・・・・ やっぱり疲れてできなかった(TT)
まぁ 今週いっぱいゆっくり片付けられたら・・・と思いますよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こゆき経過5

2014-11-30 20:39:36 | うさぎの病気と健康
だいぶ野菜を食べるようになったこゆき。
朝と夜帰宅した時には、お皿が空っぽになっているので、試しに今朝はプリンぺランをやめて、止血剤と痛み止めのみ。





結果
食べなくなった(^^;;
全く食べないというのではないのですが、空っぽになるほどは食べないし、置いてやっても興味なさそうにしている。
折角自分から食べに来ていたのに・・・
やっぱり止血剤や痛み止めを飲んでいるうちは、プリンぺランを与えた方がいいみたい。
複雑なうさぎごころ 複雑なうさぎおなか(笑)



まだまだ血尿です。
いろの明るい糞は、おそらくシジミ。
こゆきのは野菜だけなので、黒い粒粒です。
食べたり飲んだりしない分、昨日より濃くなっていると思います。
やはり薬の助けを借りても、たくさん飲んで流してもらわないと。
膿尿に気が付いて10日。薬を投与し出して9日。
まだまだ道のりは長そうです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こゆき経過4

2014-11-29 23:19:43 | うさぎの病気と健康
イベント疲れと部屋の乾燥から、気管支を変にしちゃってたのですが、それこそセレスタミン(ステロイド)1回飲んだら、とっても軽くなりました。
(もっと早く思い出せよ!と、我ながら情けない)
ステロイドはあれこれ言われますが、ここぞという時に使うという方法もあるわけで。
せきこまずに寝られるなら、それに越したことはない。
咳って本当に体力消耗しますから。
久しぶりにアスクロンも飲んじゃいましたが、こりゃセレスタミンが先だったな。
ずいぶんと使っていなかったので、ちょいと使い方がちぐはぐになってしまった。
とまぁ おかげで楽になって、今晩よく眠れば、明日はだいぶ楽になっているはず・・・・・・よね?

本日のおしっこシート


血のり 無くなったわね。
このまま薄くなるといい感じですが。
とりあえず当分は止血剤は必須だと思うの。

始め先生は、抗生剤を飲んでいるからなくてもいいといった感じだったのだけど(抗生剤が効けば、出血は自然解消)、気になるなら飲ませても構わないとおっしゃった。
で かーさん的には、止血剤は必須だと思ったわけで。
血を流すことによって、悪い菌も流れるという道理もあるけど、弱った体だと出血自体が体力ロスになることもあるなぁと。だから積極的に止めたかった。
それより鎮痛剤を長く使うのはどうなのか?と気になったけど、痛みに敏感なこゆきだから、精神的なのが優先。
「痛みが痛みを呼びますから」って、分かるなぁ(^^;;; 
女性なら分かるだろうけれど、結構ナーバスになるものね。
で、先生がおっしゃるんだから、気にせずバンバン使う。

おかげで、野菜は自分で食べるようになりました。
ペレットも、朝置いておいたのが無くなるけど、これはどちらが食べているか見当もつかない。
ただいまどっちもどっちの食欲だから、どちらが気まぐれ起こして食べるか分からないんです。
ま こゆきもシジミも どちらが食べても大歓迎の今 ま いいかぁ~という心境。
野菜もからっぽ いろはすもからっぽ
大慌てで、ペレットお出ししたけど、やっぱりいらないって。
(そんなそぶりして、昼間しっかり食べてるんじゃないかい?)
野菜はひったくるようにして、お食べになっております。

シジミも台所には来るけど、こちらはもうちょっと。
このところ毎晩こゆきのお尻洗いしていると(汚れていて再感染がこわいので)、そのたびに足元に来ては、ズボンのすそを引っ張る。
焼きもちなんでしょうねぇ(^^;;
今晩は、夜間見回りが3回ほどあったので、調子は悪くないみたい。

どうか二人とも、元気に暮れ正月を迎えられますように!!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こゆき経過3

2014-11-28 21:22:18 | うさぎの病気と健康
どうにか峠は越えて、体の動きも良くなってきたこゆき。
人の顔を見ると「なにくれるの?」と、期待のまなざしを見せることも。
ペレットも、出すと興味はでてきたようで、ちょっと鼻をつけてみる。
でも 食べないんだな。
「ちがうの!」って顔して、こちらを見るから、「はいはい ただいま!」とかーさんは台所に。
バジル・セリ・シソ・クレソン・チンゲン菜・あしたば
取り混ぜて盛って、お出しする。

やっと自分から食べてくれるようになりました。
ただし、柔らかい葉物がいいらしい。もちろん香り付で。
だから明日葉は、殆どが干し明日葉になる運命だけど、味はシソ味だから出しておく。
セロリかおりがいいのに、これはパスなんですって。
ひところ食べたミントも、今はいらない。
(ん? そう言えば庭のはペパーミントで、買ってきたのはスペアミントだわ。ひょっとしてペパーなら食べる?)
香りもないし、味も普通だと思うチンゲン菜をどうして食べるのか意味不明。
セリは器用に葉っぱだけ。
クレソンは茎も食べる。
シソは安定して食べる。これ基本食だけど、カルシウム高いんだなぁ。
同じくカルシウム多いパセリは、今のところ出番なし。
土曜の病院帰り道に食べたのは、気の迷いか?
最近ブロッコリーは、安定して食べるみたいなので、今朝ひとかけら入れて置いたら、消えていた。
(ただし、 よくよく探すと、ねんねの椅子の足の陰などに、ミイラになっていることもあり得るけど)
うさぎ基準 いや こゆき基準は、今一つようわかりませんわ。

おにーちゃんは、しばし続けたプリンぺランとステラロールのおかげで、今日の晩ごはんはおかわりしました。
2膳目はちょっと熱かったんじゃないかと思うのだけど、バクバクと・・・
おい 野生のウサギは、あったかいものなんてないんだぞ。
いやはや 本当にあたたか飯が好きなんですよね。
その上、我が家はポカリやゲータレードと言った粉まぶし。
つまり御飯にふりかけ(笑)
もう 食べてくれるなら、何でもいいです。

でも今回のこゆきも、食べていないのに脱水症状は出なかった。
以前のシジミの時もそう。
状態から言って脱水の数値が出てもいいはずなのに、それが出なくて、いつも先生は首をかしげる。
やっぱりふりかけのせいかな? 
そうかもしれません
と先生もおっしゃる。

こうしたものを常用するのは、決してお勧めしません。
でも 我が家は、それでいいんだもーーーん(^^;;
食欲=体重=健康なんだから、7歳と11歳 もうこの年になったら、食べたもん勝ち♪
ちなみに、ふりかけはもう1年以上やっていますが、どちらも腎臓に影響は全くないですね。
ふりかけどころか、最近はふやかす際の味付けにまでしている。
その上で、ふりかけもする。
一袋でほぼ3週は持つから、一度の量は大したことはないんですよ。

その上に、飲み水はいろはすリンゴ味(爆)
これにしてから、水を飲むという習慣のなかったウサウサずが、飲むようになった。
水を飲むのはいい事なので、これも続けています。
こちらも1年以上。
でも 内臓の数値に異常は全く見られません。
ならば、こちらも「飲んだもの勝ち」です。

特に最近は、遠赤外線ヒーターを入れているので、室内が乾燥して喉が渇く。
おかげで飲み水の減りが早いです。
(実はかーさんの調子の悪いのも、何度も目が覚めるのも、この乾燥に原因がある気がします。それに暑いのよね)

とまぁ 掟破りを盛大にやっているわけですが、健康を害せず、食べてくれるなら、それも一つの飼い方と言うわけです。
ただし お財布のためにもお勧めしません。
ペレットと牧草が、なんてったって安上がりです。


とまぁ 食べ始めたこゆきですが、膀胱の方はまだまだ。
今日のトイレシート。


黄土色は、膿かな。鮮血の塊(血餅)らしきものもあります。
ちょっとスプラッタですが、出ているならよろしい。
これが詰まると、尿道閉塞を起こして大事になりますからね。
全体としては、そこそこミジンコなりにウンチも出てきています。
(一個盲腸糞が落ちていたのは、シジミのか?こゆきのか?)
ということは、お腹の工場ラインは稼働している。
ちなみに おにーちゃんは、トイレか台所でしかやらない(食べながら出る)ので、これはこゆのだと思っていいです。


今回土曜の夜から木曜の朝までは、処方された薬の他に、ガスピタン半錠をつぶして与えていました。
お腹のガスを消すのにはよろしいかと思って。
それは効いた気がしますよ。
与えたからと言って副作用のない薬ですから、ガスがたまっている子には、積極的に使っても良いかと思います。
普段ならポリポリ食べる(ビオフェルミン味)のですが、調子が悪いと食べませんので、つぶして他の薬と混ぜて投薬します。

さて、このまま徐々に鮮血が消えてゆくと良いのですが。
考えたら、人間の出産後も、1か月はなかなかすっきりしないもの。
ならば、ここまで来たこゆきの膀胱が元に戻るのにも、最低1か月でしょうか。
油断せずに 気長に待ちましょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐだぐだ続き

2014-11-28 00:10:42 | 病気・健康
しかし・・・・・・ 朝ゆっくり寝てみたい。
今度は土曜出社だし、いまだ落ち着かないので、疲れは引きずっているし、昼間の会社は忙しいし、ちっとも体が休まりません。
それでもオルニチンのおかげか、今までに比べたらはるかに楽なんですけれどね。
家の片づけもしたーーーい!
新しい人形つくりたーーーい!
クラフトもしたいのがある~!!

今度の日曜は、幼稚園最後のお遊戯会だし。
当分休むことができそうにありません。

こゆちゃーーーん シジミ~~
せめてあなた達が元気にキラキラしてくれたら、かーさんも元気になるんだけどな。

それにしても、膝から下の痛みがなかなか取れません。
日曜には、すっかり腫れていた足の裏。
まだずくずくと痛みます。
ふくらはぎも、膝の後ろもダルダルで鈍痛だし(TT)
お風呂で温めても、ダメなのよね。
おかげで寝苦しくて(部屋が暑いせいもある)、夜中2度3度と目が覚めるし。
あ そうだ! 湿布って手があったっけ(^^;;;
今晩は、貼って寝ましょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする