チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

大晦日も無風

2018-12-31 21:45:27 | 生活
朝7時


空にはウロコ雲?


風はないけれど、蓮・スイレン鉢は、厚い氷が張っています。
なのに 何かとってこいの坊ちゃま。
寒くないのかしら?


と思ったら、一通り食べ終えたら、すっ飛んで家に入ってきました(^^;;

昨日実家に、お正月もの運び込み。
花材が膨大なので、行きはおとーさんに車で送ってもらいました。
こし餡は冷蔵庫に。
抱えれないほどの花を、母がせっせと活けている間に、こちらはあちこちちょこちょこ掃除して、門松飾って、欲しいという人がいたのでシダ4種類を引っこ抜いて・・・
早い時間にさようなら。
その間におとーさんが、お墓参りに行ってくれたので、大晦日は本当に楽でした。

大掃除とかね~ おせち料理とかね~ もうどうでもよくなってきています。
だって、ほっておいても1月1日にはなるんですもん♪
それより 1日2日の大勢さんの食事の方が、気がかりです。
それが終われば、一年が半分終わったようなもの(笑)

さてさて 来年はどんな年になるのでしょうか。
願わくば 皆つつがなく過ごすことができますように。
何事もなく、変わりばえなくというのが、かーさんの願いです。
皆々様 どうぞよいお年をお迎えください(^^)v

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中の風は冷たかった

2018-12-28 20:31:24 | 生活
朝一番 「あ 灯油がない!」
ということで、今年最後のプラごみ出して、そのまま灯油を買いに、徒歩10分のスタンドへGO。
風もなく、お天気なので、まだまだお散歩気分です。

家の中を片付けたら、1時にひよこママと二俣川駅で待ち合わせ。
松島から生ガキと、ひたすらおいしいさつま揚げが届いたので、おすそわけ。
ひよこパパが、生ガキ食べたがるんです。
もっとも あげた500gパックは、みごとにカキのむき身だけ。
開けるととんでもない量が出現するのです。
生ガキにカキフライにしても、まだ余ります。
下ごしらえして、冷凍しなさいと渡しました。
ついでに、長々テーブルの上に居座っていたリンゴもお願いしました。
去年まで子供たちは食べなかったのですが、今年はそのままも、煮リンゴも大好評だそうで(^^)
反対に、こちらはママちんも以前のように爆食しないので、3か所から来たリンゴが残っていたのです。

そのまま横浜へGO。
お年玉の新札に交換し、有隣堂で紅白水引(実家用)を買って、ダイソー覗いて、ヨドバシでカメラの充電池引き取ってもらって、眼鏡屋さんで弦を直してもらって、魚屋と八百屋で買い物して、高島屋で母のお菓子など買って・・・・・・

びっくりしたのは、横浜の風。
自宅周辺だとほぼ無風なのに、冷たい風が吹き荒れています。
そっかー 海風+ビル風なのね。
通勤していた頃は、朝晩この風の中を歩いていたのか~・・・


家住みになって、すっかり筋力が落ちたのでしょう。
とっても疲れました。
そういえば、玄関先にあったどら猫さんから頂いた新米20kgも運んだんだっけ(^^;;

そうはいっても、筋力が落ちたのは確かです。
帰宅してちょっと座ったら、節々が痛くなり始めて、目がしばしば・・・
あれ? これ 風邪ひき始めって感じ?
明日はママちんのお手伝いで、ビックサイトです。
風邪薬飲んで、ソファで沈没・・・・・・
なのに むぎがやたら飛び乗ってきて、バリバリした挙句に、噛んでくるんですよね(;;)
起きろ~~!! ってことなんですよ。

そこでお布団つくねていなさいよ~~(号泣)
(動画左上の日付をクリックしてください。ちゃんとした画面が見られます)


かーさんが起きたら、まったりしているんですよ。
いったいなんで起こしたんだか???


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうせ来週はお正月なのさ

2018-12-26 22:12:15 | 生活
年の暮れとて、大掃除なんてするわけもなく。
ただ 年始の準備だけはしておかなくては・・・

えーーーっと 元旦は・・・10人分
天ぷら エビとアナゴで、あとはピーマンとマイタケ・シイタケくらいでいいか。
     あーー かき揚げ食べたいっていうかなぁ(--)
     おろし用の大根と、ひと塊ショウガをすって冷凍仕様にしておかなきゃ。
フライ 今日松島から牡蠣がとどいた。
     カキフライにエビフライ チキンカツでいいよね。
から揚げ食べたいって 言うのかな?
生野菜サラダ どうせ食べない。 山盛りの千切りキャベツとポテトサラダにしよう。
お年始お土産は、ベーコンとレトルトカレーとショウガ湯(^^;;

2日は・・・13人
焼肉  ステーキ肉・牛肉・豚肉・鶏肉を買った たれある 野菜はピーマン・キャベツ・キノコ類でいいよね。
すき焼きは、年寄組分でいいんだよね。 あ 白滝と焼き豆腐と春菊買わなきゃ。
来年は、春菊を育てよう!
ピザ いるのか?? 
ひよこママがチーズイン春巻き持ってきてくれるだろう。
また 稲荷手土産作るのか? お稲荷さんの皮買ってこよう。

この二日間が終われば、かーさんはほっとできます。
何しろ食べさせることが優先。
いつもあれこれ種類をそろえるのですが、食べ残すのもあるので、今回は数を減らしました。

明日から極寒になる予報。
あーーーあ 庭仕事途中だわぁ~
ま いつものことですが・・・
年内に、玄関先とお墓掃除だけは、忘れないようにしなくちゃね。
あ!! お年玉用意してない(--)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトヘルペスウィルスはウサギに感染する と玄米パッド

2018-12-22 23:56:35 | ウサギ
20日金曜日は、きち先生の健診日。
むぎは元気いっぱい「問題なしです」とのこと(^^)v

今回は、別に目的がありました。
この間SNSで「ヒトヘルペスⅠ型は、ウサギに感染し、実験上では高い致死率」という話が出ました。
どこからそんな話が出たのかと漁ったら、インターズーの獣医学雑誌の一コラム。
久しく取り寄せていなかったのですが、ちょちょいとワンクリックで取り寄せました。

で、先月山口先生にお聞きした時はご存じなかったので、先週山口先生に本を差し上げました。
コラム自体はスキャンしており、その他は犬猫ばかりなので、かーさんには必要ありませんからね。

それをきち先生にもお話したら、さすがに良くご存知でした。
というより、実例をご存じで(^^;;  かわいそうに、かわいがっていたウサギさんが死んでしまった方がいると。
それは一部の獣医さんや、人間のお医者様では周知のことのようです。
本では「脳細胞を検査したら、確定できた」となっているので、EZと同じに死後じゃないと判明しないかな?と思ったのですが

「いや 鼻や口の粘膜で、調べられると思いますよ」

とのこと。
でも、人間では検査できても、動物の場合は商用として需要が成り立たないので、検査できない。
らしいです。
ともあれ、ヒトヘルペスウィルスは一度かかるとキャリアになるわけですから、飼い主さんはむやみにチューしたりしない方が無難。
特に「風邪の花」なんていって、体の抵抗力が落ちた時に発症したら、厳重注意が必要ですね。
ちなみに、Ⅱ型やⅢ型は感染しないようです。

そしてもう一つ
最近SNSのウサギコミュで、体調を崩したり、亡くなるウサギさんがあまりにも多くて。
飼い主が出来る初期対応としての「体を温める」ということが、いまひとつ浸透していないと感じていました。
部屋を暖めても、ケージにペット用ヒーターを入れても、ダメなことがあるのです。
つまり、隙間風や底冷えによる温度変化です。
暖かい部屋でも、温度の下がった空気が忍び込んだら、ウサギはアウトになることもある。
急激な温度変化 これが問題なのです。
我が家はレンチンの肩こり用パッドが、もう十何年活躍しているわけですが、そうしたものが常備できていないなぁと思っていました。
今流行りの小豆パッドでも作ろうかと思ったのですが、小豆ってお高い(^^;;
その点 玄米なら、小豆より体にフィットするかな?と思いましたし、第一買わなくても沢山ある!ということで、玄米パッドを作ったのです。



最初にお渡しした山口先生のところのは、少し大きくて、一か所に100g入れました。
でもそれじゃ重すぎるかな?と思って、次は80gで作りました。
これはうさ飼いさんの何人かに、お試しお願いしました。
ついシジミサイズが頭にあるのですが、どうやらそれじゃ大きいみたいです。
ネザーなどなら、この半分でもいいみたいです。
で、気持ちサイズを下げて、80g×4か所の物を作って、それをきち先生にお渡ししました。
とりあえず、人間が使ってみてほしいのですよね~

「これはいい♪」と、喜んで受け取ってくださいました(^^)
ただ、温めるというのは、最近積極的には言っていないそうです。
なぜか・・・

食べない状態が続いていると、体を守ろうと少ないエネルギーで済むように低体温状態になる。
そこを温めて活性を上げると、エネルギーがないのだから、かえってショックを起こすこともある。


というわけです。
昨日まで食べていた。 さっきまで食べていたのに、急に・・・
という場合はいいのですが、食べない状態が続いて省エネモードになっている場合は、下手に温めてはいけない。
でも、病院へ行くまでの初期対応として使うことは、いいと思うとのこと。
これは、使い方の説明に加えなくてはいけませんね。
もちろん千年灸があれば、それでもいいのですが、ツボをポイントで温める以外に、体幹全体を温めるのには、パッドが向いていると思うのです。

で、サイズもっと小さいのがあってもいいと、先生がおっしゃる。
なんでも「市販の小豆パッドで目を温めたら、目やにが出なくなったウサギさんがいた」そうで、おそらく単純に涙腺などが狭くなって目やにが出ていた場合は、温めて血行が良くなり、目やにが出なくなったのだろうというお話です。
というわけで、次はもう一回り小さくして、たたんで使いやすいように三つ分けにしてみようと思います。
また ハーフサイズも作る予定です。

レンチンすると、糠臭さはあります(^^;;
だから、米やぬかアレルギーのある方は、使用禁止ですね。

他にもEZ症の新たな情報なども、教えてくださって、やはり飼い主育てが上手な先生だなと、改めて思いましたよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間の年の暮れ

2018-12-22 21:37:59 | 生活
暖かい日が続いたので、むぎのあれこれを集めて、風よけを作りました。


なんだかんだと10種類くらいはあるでしょうか。


もう一か所 今年は棚を二つ合わせて、防風室を作ろうとしました。
ええ トマトがいるのでね。
背丈があるので、棚の間にでも入れようと思って。

こちらはイタリアンセロリが出ています。
イチゴと牧草は、寒さ平気なのですが、セロリは養生しなくちゃね。


ところが、すみっこの舟(セメントや土を合わせるもの)をどかしたら、下にヤモリんがねんねしていました。
寝起きと寒さで、動きが鈍い。
どこか良いところを探してうろうろしましたが、結局見つからなくて、底冷え防止にプラダン敷いて、その上に舟を戻して、お帰えり願いました。
矢印の下にいるんですよ~


ああ やっぱり かわいいなぁ~♪
トカゲより好きかもしれません(^^)





あともう少し、風のない暖かな日が続くとよいのですが・・・
牧草をもっと撒きたい!
家で作ったのだと、むぎが良く食べるのですよ。
庭中牧草でもいいなぁ(笑)

そして、こちらはレンゲ。
いつもどら猫さんが、収穫後の田んぼに撒いているものを分けてくださるのですが、実は横浜だと9月下旬までに撒かなければ、発芽温度が足りないようで、毎年チャレンジしてもダメだったのです。
今回「砂と混ぜて少し傷つけると良く発芽する」というのを見たので、砂の代わりにバーミキュライトと一緒に袋に入れて、少しモミモミして撒いてリビングに置いたら・・・
なんとあっさり 2日で発芽しました♪♪(笑)


2日後の本日 にょきにょきです~♪


本葉が開いて少ししっかりしたら、お外の防風室で育てる予定です。
で、これに気をよくして、もう一箱撒こうかな?と欲を出しています。

庭をドタバタしていたら、昨日母から連絡。
・年賀状印刷してほしい。
・25日までに投函すれば元旦につく。
・でも 一言書きたいのもあるから、印刷したら戻してほしい。
なんでも弟が連休中はいないらしいくて、印刷するとしても25日過ぎる。
それじゃぁ元旦に届かない。
って、こちらが取りに行ったり持って行ったりはできませんので、郵送で(--)
今頃ですか・・・・ もっと早くいってほしい・・・

日曜はクリスマス会。やるとしたら土曜日。
というわけで、昨夜自宅の分をやっつけました(^^;;
そして、今日届いたものを印刷。
もう父がいないので、数が少なくて本当に良かったです。
明日レターパックプラスで出せば、月曜にとどくかな?
ポストの日曜集荷はあるのかしら??
あーー 黒猫の方が確実か・・・・

もう目がしょぼしょぼです(笑)
昨日は山のように買い物してきたし、いよいよ年の暮れだなぁと、実感しておりますよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする