チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

大晦日

2009-12-31 22:42:56 | 生活
荒天予報の大晦日でしたが、幸いに青空あり。

早朝の富士山は、霞の中にうっすらピンクに染まって浮かんでいました。



強風だったものの、お昼頃まではさほど冷たいとも感じず。
年末には、ありがたい事です。

今日はおとーさんがお仕事で、お手伝いしてもらえなくなっちゃって(--)
うーーーー 
ママちんはお仕事だし。頼んだもの取りに行くのや、お届けモノやら、お墓掃除をどうしましょ?

と言うわけで、本日は盛大にタクシー利用♪
隣町まで品物取りに行って、そのまま義姉のところへお届けものして、自宅に帰ってくる。
なんて贅沢な事でしょう(^^;;

それだけじゃなく、東京の実家もタクシーで行っちゃいました(爆)
タクシーの運転手さん、年の暮れに少しは実入りになったかな?
年末の第3(第三京浜)は空いていて、環パチ(環状8号線)も楽勝。
ものの40分ほどでついちゃった♪
お正月の大事なお届け物さえ済めば、あとはゆっくり。
弟に田園調布まで送ってもらい、東横線で帰宅。
途中ママちんから「早上がりするよ」と連絡があったので、横浜で待ち合わせて電車に乗ったら、目の前におとーさんがいました(爆)

さすがに今日は疲れましたので、早めにご飯。
ついでに、ママちんが見つけてきたおそばを頂いて、年越しそばも完了♪

お仏壇のお掃除もしたし、お玄関飾りも、台所とトイレのお飾りもOK
テーブルの上には、お花がいっぱい♪
ま、コレがいつもの年の暮れ。
怪我はしたけど、上等ってモンでしょう。


時間は過ぎて、夕暮れが迫ります。
お山も夕闇に沈んでいきます。


2009年 最後の夕日です♪




と言うことで、皆様一年間ありがとうございましたm(_ _)m
皆々様 健やかに新年をお迎えくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花がいっぱい!

2009-12-31 19:47:06 | 植物
おサボりしていたので、大晦日の駆け込みアップです(^^;;


例年のごとく、ママちんが花屋さんにいると、我が家は花いっぱいの年の暮れ。
これが、我が家の年末の風物詩です。


ミニ葉牡丹は、どうしても欲しいアイテムです。



赤紫のバラは、すばらしい香りがします。
一晩で、すっかり開いてしまいましたが、愛らしさは変わりません。



ニゲラがあれば、やっぱりブーケを作りたくなります。



今年一番目を引いたのは、直径15cmはある大きなダリア。
昔のダリアはあまり好きではなかったのですが、最近はとてもキュートだったり、この子のようにあでやかだったりして、とても心が騒ぎます。



そして早春を祝うには、このしとやかな子は、かかせませんね♪



今年気に入った菊は、コレ!
大変発色の良い、艶のあるグリーンです。

玄関外に飾ってあります。
もう暗いので、お外のお花は、また明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事な一品

2009-12-31 19:30:20 | 生活
暮れに絶対しなくてはならないことがあります。
コレがないと、実家にお正月が来ません。

日本全国を見ても、この風習ってホントにわずかな地域だけらしいのですが、実家のお正月にはお雑煮の他に、お汁粉(御前汁粉)が並ぶのです。
ということで、実家の祖母から引き継いだこしあん作りは、かーさんに引き継がれ、そして今ではママちんへ。
今年はかーさんが怪我で動けないものですから、ママちんが作ってくれました。

小豆は新豆でなくてはなりません。
でないと、いくら煮ても硬いものがあるのです。
一晩水につけて、ふっくら大きくなった小豆は、コトコトと時間をかけて柔らかく煮崩れるまで煮ていきます。

煮上がった豆は茹で汁ごとザルに入れ、お玉でつぶします。
ほっかほっかに熱い内にすると、きれいにつぶれます。

いっぺんに沢山やろうとせず、せいぜいお玉2杯くらいでやった方が効率が良いです。


ザルの下にはボウルがあって、つぶれた小豆の中身が落ちていきます。
中身が落ちにくい時は、ボウルに水を足して、その中で振るいます。



ザルの中には、小豆の皮だけ。今年も良く煮えました♪



ボウルの中身を、さらしの袋に投入!
(さらしまたは日本手ぬぐいは、袋縫いにするのがポイント)
キリキリと絞り上げて、水気を出し切ります。



中身はこの通り、決めの細かいさらしアンが♪



ビニール袋に入れて、冷凍庫へ。
今年もよく出来ました(^^)v



使う時は、砂糖を入れて、艶が出るまで練ります。
つやつやとしてきたら、お好みの濃度に水で薄めて召し上がれ♪

これで無事にお正月を迎える準備が整いました。


で、我が家用にはほんの少し。
ひよこ王子が喜ぶかも。
今年は、お餅大好き人間のママちん用に、のし餅を買ってあります。
おいしいお雑煮とお汁粉ができるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな なりましたけど~(^^;;

2009-12-31 17:23:25 | 生活
お見苦しい物体ですが・・・



一応記録用です(笑)

捻挫はナシです。すばらしい!
なので、立って足に体重をかけても痛くないのが嬉しい♪
でも歩くと痛い。
何がって、ヒザと右スネの擦過傷。
傷口が乾いて収縮してきて、つれているのかな?
ヒザのかさぶたもご立派で、盛大なかさぶた。
なので動かすと痛みが走ります。

どういうわけか、じっとしている、あるいは寝ている時にも、時々ビビビビって痛みが走ります。
何でだろう?
まぁ、歩けるだけ良いのですが。

足指の付け根。見事な色付きです(笑)
でもね、コレは痛くない。
別にこの場所が内出血しているんじゃないんです。
スネとか足の甲とかの内出血が、下に移動するんですって(@@)
だから寝ていれば、かかとに移動する。
足のむくみが足首に来るようなものかな?
なるほど~

それにしても今回のシップ薬は、非常に良く効きます。
先生も探し回った挙句にみつけたそうな。
なので、商品名はナイショみたい。
薬草の香りがします。
乾いても、1回くらいなら湿らせれば復活するそうで。

本当は今日はお休みだったのですが、「大掃除の終わった頃においで」と言うことで、診てくださいました。
「予想道理の展開になっているねぇ」だそうです。
再度湿らせて、明日いっぱい。
それ以降は普通の手作りシップを、沢山持たせて下さいました。
腫れが引いたら、先生 絶対マッサージする。
それが痛いんだよねー(TT)
打ち身の部分のマッサージって、痛い。
でも早く良くなりたかったら我慢しなくちゃ。

しかし今回は、先生の適切な手当てで、驚くほどの回復力です。
どんどん腫れが引いていきます。
傷口も綿を当てて・・・ちょっと旧式な感じもするのですが、傷を乾かすのには手っ取り早い。
かさぶたが自然に剥がれるまで、そのままにしておく。
まだ綿がくっついていなかった部分は、馬油を塗って綿をはる。
だからくっつかずに、いい感じ~♪

今回はコンクリートですっているので、雑菌は入っていないだろうとのこと。
だから綿を貼る。
ただし「化膿しやすい人は、ダメ!」だそうで、何度も化膿しやすいか聞かれました。
「へい でーじょうぶでやす♪」

そういえば、思い出す限り化膿した事ってないなぁ。
まだまだ抵抗力があるようです。
丈夫な体をくれた両親に感謝です!

「動くなって言っても動くんだろうから、最低限にしておきなさい」

(^^;;
そうもいかないよね。
寝ていたいけど、そうもいかない年の暮れ。
来年は、厄払い済みで穏やかな年になりますように!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んで♪ 飛んで♪

2009-12-29 12:05:00 | 生活
飛んで♪   飛んで♪   飛んで♪   飛んで♪
回って  回って  回って  まわるぅ~♪


いえ、回ってはいません。
せいぜいが半回転?(^^;;


今日は会社の最終日。
大掃除して、仕事の区切りつけて提出して、経費を締めて・・・
なんて予定があったのですが。
ゴミ出しも最終日。
大袋下げてご出勤。
いつもより2分遅れで家を出て、階段をとんとんとん。

ちょっと遅れたから急がなくちゃ。
でも 結構疲れているから、今日一日気をつけなくちゃね。



とん とん とん

最終コーナー回って、下の階段へ


とん とん とん






ぴょーーーーーーん
ダダダダダ・・・・・・・






一瞬 本気でヤバイ!!って思いましたよ。
まだ結構下まであったし、何しろ急勾配なんですよ。
一瞬真ん中にある手すりが視野に入り



うっわ~ 頭打ちそう
マジでやばい事になるかも



と、救急車も覚悟しました。
って、覚悟してもどうにもならないんですけれどね(^^::

あいにく手すりにつかまりたくても、ゴミ袋で手が塞がっていて、つかまりようもないのです。
あとで主人に「ゴミ袋なんか放り出せばいいのに」といわれましたが、とっさの時は握った手が開かないものです。
で、5・6段ほど体を打ちつけながら滑り落ち、幸い手すりの足元ギリギリ手前に落ちました。


いや、寝不足もあるんですが、体が震えて動けない。
激痛はないので骨折はないなと思ったものの、普段なら起き上がれるはずが、足に力が入らず、ヒザが笑っちゃって何とも体が動かないんです。

ええ、まさに
腰が抜けた
だったようです(^^;;;;

さてどうしよう。いつもの病院やっているかしら?
なんて考えていたら
後から来たおじ様が、声をかけてくださって、大丈夫だと言うと、ゴミ出しをしてくださいましたm(_ _)m
そして、そばのドアが開いて

大丈夫!?

と管理人さんがすっ飛んできました。



何故に分かったの?管理人室からは見えないのに?


モニターで飛んだところを見たから。
大丈夫? とりあえず管理人室で休んでいきなさい!


管理人さんの奥様も顔色変えて飛んできて、暖かい管理人室に強制連行(笑)
いや 正直ありがたかったです。
いつまでも寝転んでいられませんでしたし、さりとておとーさんが来るのをここで待つのも・・・


初めて入った管理人室。
なるほど ちょうど出入り口そばの階段だったので、モニターでばっちり見えています(爆笑)
いやー お恥ずかしい。


寝ていたおとーさんをたたき起こして迎えに来てもらい、とりあえず会社まで車で行ってもらいました。
だって、時間がたつほど動けなくなる公算が高いですもの。
最低限の事を頼んで、総務に連絡入れて「このまま帰りますので、有給にしてください」と言ったら、「出勤途中の怪我だから労災に出来るよ。」と、書類をいただきました。

そしてそのまま 病院へGO!

幸い病院はやっていて

せんせーーーい また やっちゃいましたぁ~♪



出てきた先生、姿を見るなり険しい表情になってしまいました。
訳を話して、いつもと同じ左足甲、どうも弱いんですよね と言ったら。


弱いんじゃないんだよ
大体からして そういうのはあわてモノか 粗忽モノなんだよ
 


あっはっはっはっは(^^;;
はい そのとおりです♪

この先生、口は悪くていらっしゃるけれど、とっても心配屋でとってもやさしいんです。
両膝のどでかいすりむき傷に顔をしかめ
右足スネの盛大な打ち身に「コレは骨にそって打っているから大分腫れるなぁ」
右足の甲も「結構打ってるよ」
いつもやっちゃう左足の甲は、どんどん腫れてきていて、先生のしかめ面も盛大に。
でもあれこれ確かめていらして「ひょっとして捻挫していないかもしれない。でも1・2日見てみないと分からないけれどね」

ええ、先生がいつものように骨を動かしても、飛び上がる激痛は起こりません。
捻挫してないなら、ラッキー♪


こうした患部は、まずは冷やす。
冷やして炎症が治まらなくては、マッサージもできないのです。
先生は、何やら黒い物体を厚手ガーゼに塗りたくり、お手製シップ薬を貼ってくださいました。
何でも普通のシップより長時間冷却効果が持続するそうです。
「明日来るまで、このままにしといて」だそうです。

おー 確かに冷えます。
両足ともシップですので、両つま先が痛いほど冷たくなってきます。
おウチ帰ったら、つま先は暖めなくちゃ。

手当てが終わって帰りしなに、先生にお聞きしました。


多少は動いてもいいですよね?
安静にしていると動かなくなりそうだし。
(だって、動いた方が血行が良くなって治りが早いかも?って思ったのですもの)


安静にしてろ!!! 怒
動いたらそれだけ炎症がひどくなるでしょ!


へぇ~~~いぃ(--;;
おとなしくしてまぁ~す。


時間がたつと、他のところも痛くなることがあるから、気をつけなさい。
明日は朝は立て込むから、12時頃来なさい。


はーい♪

ほんっとに腕の良いやさしい先生なんです(^^)


で、亀さんよりゆっくり歩いて、まずは管理人室にご挨拶。
本当に心配してくださっていました。
「だって、本当に5段くらい飛んじゃったんですもの!」と管理人の奥様。
他の管理のおじさんも「若くはないんだからねー。気をつけなくちゃ。」
ヒヒヒ・・・  そのとおりで(^^;;


でも かーさん 思ったのです。
頭を打っていたら、救急車だったかもしれない。
顔を打ったりすりむいたりしていたら、当分出かけられない。
それがこの程度で済んだのです。
お空の神様が「大難は中難に。中難は小難に。」変えて守ってくださったのだろうと。
ありがたい ありがたい

それに今年はおとーさんが入院したりしましたので、年の最後に厄払いだったのかもしれません。
そりゃ あれだけ派手に飛んだのですから、厄病神様も思わずすっ飛んで行った事でしょう。
来年は 穏やかな年になるかしら?

おかげさまで、じっと座っている分には痛みません。
コレって 「年賀状やれ!!」って 神様が言ってる?
ああ、それとも「仏壇の掃除を早くやれ!!」ってことかしら?

はい 只今。
だってね、ママちんが持ってきたお花が、早く飾って~!って待っていますから。



若松  うーーーん 新年ですね


大振りなユリもいいけれど、この小ぶりなユリも愛らしくっていいわね


なんと実つきが良い千両でしょう!


今年の一色は黄色の小菊。
黄色は幸せの色ですものね。


お仏壇とお墓と玄関に取り分けて、飾ってあげましょう♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする