goo blog サービス終了のお知らせ 

宝石ざくざく◇ほらあなJournal3

ロシア語をはじめ、外国語学習に関するあれこれを書いておりましたが、最近は…?

全部行きたい

2016年05月27日 | 日常の記録
先の予定を立てることが苦手である。

矢野顕子さんのレコードデビュー40周年企画のひとつで、9月は糸井重里さんをゲストに迎えて「ふたりでジャンボリー~糸井が書いて矢野が歌う1101曲(の予定)~」というのがある。

加えて、先日あらたに「矢野顕子×上原ひろみ Recording Live in Tokyo ~ラーメンな女たち~」の発表が!

むむ…8月はトリオの公演も観に行きたいし、9月に2回上京するのはなかなか難しいかな…日帰り可能かしら…

それにしてもオフィシャルサイトにある上原ひろみさんのコメント内でのふたりの会話、
矢野さんの
「せっかくだから、大変でも挑戦し甲斐のあること、したいわねぇ…」
っていうの、カッコいいな!
(しまったーと後で思ったりしてたりもするのかもしれないけれど(^^;)

カッコいいといえば、twitterで矢野さんが水泳を習っていることについて時どき書いているけれど、4月の大貫妙子さんとの公演で、健康談議になっても「あたしはねー水泳やってるのー」とか言わないところが、奥ゆかしいというか、ゲストの魅力を引き出すことを第一とする姿勢というのでしょうか、さすがだなと思った。っていうの、書き損ねていたので。

そしてそして上原ひろみさんといえばー、8月スカパラpresentsトーキョースカジャンボリーのゲストなんですよねー『水琴窟』をやるのでしょうか。それだけでも観たい!!山梨遠いな…

スカパラ出演で気になるのは9月の「気志團万博」。出演者が多彩でめちゃくちゃおもしろそう。日は違うけどORIGINAL LOVE も出るし、関東圏に住んでたら行くんだけどなー。清水ミチコさんが出るってのもすごい。うらやましいなー(ってのは違うか。それだけミッちゃんには親近感を抱いてしまっているのですね)あーミッちゃんのクリープハイプのひとのモノマネをみてみたい。

気になるものは全部観たくても「そりゃムリだ」ってもんなので、優先順位ダンドリ体調いろいろ検討してみる。いそがしい。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿