4月5日 田島貴男 弾き語りツアー特別追加公演 on Web を観る!
21時半頃からの視聴になってしまったのだけど、その頃から配信がスムーズになってきたのかな。
途切れてしまったという2・3曲目も再び演ってくれて、アンコールもあって、すばらしかった!
音が途切れそうになるとスタッフさんがんばってーとそちらにも声援を送ったよ。
あ、でも音声も映像も、とてもクリアでよかった。
田島さんの歌声の「圧」というか迫力は、ナマで聴いたときと遜色なく。
(健康で伸びやかな声を維持しているのもすごいなと思う)
ギター演奏の手元がよく見えるのは、配信ライブならではで良いですな。
後半「ゾーンに入った」というのかな、演奏への集中度がぐっと高まっていくのが感じられ。
1曲終わるたびに一人だけど拍手喝采。
今聴いてほしい曲という「ZIGZAG」、知らなかったんだけど、すごく良くて涙しちゃったな。
「もしもチャンスがもう一回巡ってきたときの日のために」
「もう一回」ということは、チャンスを逃してしまった苦い過去があるわけで、大人の歌だなと思う。
こういう有料ライブの試みをしようという田島さん、さすがだなーと思う。
お金は大事だもの。
自分の負担にならない金額で「投げ銭」もしたよー。
4月10日までアーカイブが残っているので、今からでも観られるよー。
元気出るよー。
私も自分にできることをしよう。
蛇足だけど、「換気タイム」の扇風機の絵が上手だったのもびっくり(^^♪
21時半頃からの視聴になってしまったのだけど、その頃から配信がスムーズになってきたのかな。
途切れてしまったという2・3曲目も再び演ってくれて、アンコールもあって、すばらしかった!
音が途切れそうになるとスタッフさんがんばってーとそちらにも声援を送ったよ。
あ、でも音声も映像も、とてもクリアでよかった。
田島さんの歌声の「圧」というか迫力は、ナマで聴いたときと遜色なく。
(健康で伸びやかな声を維持しているのもすごいなと思う)
ギター演奏の手元がよく見えるのは、配信ライブならではで良いですな。
後半「ゾーンに入った」というのかな、演奏への集中度がぐっと高まっていくのが感じられ。
1曲終わるたびに一人だけど拍手喝采。
今聴いてほしい曲という「ZIGZAG」、知らなかったんだけど、すごく良くて涙しちゃったな。
「もしもチャンスがもう一回巡ってきたときの日のために」
「もう一回」ということは、チャンスを逃してしまった苦い過去があるわけで、大人の歌だなと思う。
こういう有料ライブの試みをしようという田島さん、さすがだなーと思う。
お金は大事だもの。
自分の負担にならない金額で「投げ銭」もしたよー。
4月10日までアーカイブが残っているので、今からでも観られるよー。
元気出るよー。
私も自分にできることをしよう。
蛇足だけど、「換気タイム」の扇風機の絵が上手だったのもびっくり(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます