goo blog サービス終了のお知らせ 

宝石ざくざく◇ほらあなJournal3

ロシア語をはじめ、外国語学習に関するあれこれを書いておりましたが、最近は…?

サンシャーイン!

2016年07月03日 | 音楽
7月2日
オリジナル・ラブ25周年アニバーサリー・ツアー@新潟LOTS
へ行ってきました!

会場には年季の入った熱いファンて感じのお姉さんや、きれいにお化粧したきれいなお姉さん、お兄さんはちょっと少なめだったかな、などなど、が集結。
スタンディングなので、私は今回はしっかりコインロッカーに立ち寄り、軽装にて待機。
(しかし開演前にドリンクを頼んでしまい、空いたカップが邪魔になったのが失敗(^^;)

バンドメンバーが入ってきて、そうだった、ひとりソウルじゃないんだった、ORIGINAL LOVE だった、とあらためて気づく(^^;
コーラス真城めぐみさんの美しさにびっくり。こんなキレイな人だったっけと思う(スミマセン(^^;)ワンピースもかわいい。
(メンバー紹介の時「カワイイー」と声をかけたかったのだが、タイミングを逸した・・・)

いきなりのあの曲から!
いきなり全開だー!
飛び跳ねるのみならず、この数か月そうとう聴いたので、歌も一緒に口ずさめるのが嬉しい。
いやー初めて観た時は、たとえば『Rover』とか知らないから「ふーばー?」なんて聞き間違ってて、テキトーに口パクしてたりしたので(^^;

が、楽器の音が大きすぎて、声が埋もれてないかなーと、ちょっと気になったりもしたのだけど。
アコースティックコーナーのときは、歌声もしっかり聴けた。
あの曲ではちょっと泣いた。

新潟だけに『サンシャイン日本海』アコースティックバージョンも。
この曲、今の季節にぴったりですねー
これは来ると思ってたからしっかり一緒に歌った^^

ボルテージ上がる田島さんに対して、「あーねーもうねー」って感じで笑ってる真城さん、そして内心は分からないけど、あくまでクールな表情の他のメンバーのみなさん、その対比がまたおかしくって笑ってしまう。
宴会ではしゃぎまわる子供を、笑顔で見ている親戚のお兄さんお姉さんというか。
ドッグランを走り回る犬を、離れたところから見守る飼い主というか。
・・・うまい例えができませんが(^^;

瞬間最大ヒットのあの曲とか、最大ロングヒットのあの曲とか、曲調に反してセクシュアルな感じがあんまりしなかったのは、心がはしゃいでいたからかな? いやでもいい演奏いい歌声でした^^ 

とにかくすごく盛り上がってサイコーの夜でありました(^^)/
古参ファンの方に混じって、たまたまだけどちょうど25周年の記念ライブに立ち会うことができたのが嬉しい。
盛り上がりにちょこっと貢献できていたらさらに嬉しい。

あ、そうだった、結論として、田島さんが太陽みたいだったということを書こうと思っての「サンシャーイン!」のタイトルだった。
ピカピカに輝いていて熱かった(!)です。

そのおかげか、翌日も足がガッタガタにならず、元気だった。
というか、みなさん翌日は岩手公演って、すごいなー!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。