お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

夜間採集

2018年03月10日 | 採集
 今日は夜に行事があり、帰りが遅くなる。だが、土曜日であり明日は休みなのでいつものように港へ夜間採集へ行く。最近は定置網に流れ藻が絡むようになっているが、港にも流れ藻が辿り着いている。透明度が良く水面をよく見ていると小さく動く物体が目に付きタモ網で掬ってみる。すると、とても小さいがサギフエのようである。暫くするとまた同じものが目に付き、採集するとやはりサギフエである。サギフエは一応毎年夜間採集で採れるが、流れ藻に着くと言われているので、今回も流れ藻と共に漂着したのだろうか。その後も次から次へと見つかり、時間を掛ければいくらでも採集できそうな予感。だが、最小限だけ確保して終了。そのほか、アユの仔稚魚やアジ科の稚魚などを採集。更に透明で細長くニョロニョロと泳ぐ魚を見つけ、最近急激に数が減っているシラスウナギだろうかと掬ってみる。だが、掬った個体を見るとウナギ程長さがないような気がする。一応確保して家で観察することにする。家に帰りよく見るとウナギではなく、ウツボかアナゴの稚魚のように思える。標本用に確保する。




サギフエ稚魚




アジ科稚魚



アユ仔魚



アユ稚魚



サンマ稚魚?



アナゴ?ウツボ?の仲間の仔魚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする