お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

ユウダチタカノハ

2008年02月26日 | 定置網

 今日は潮が速く定置網を起こす事ができなかった。昼のおかずにする魚が無いので水揚げ作業中の漁協定置網へ貰いに行く。序に標本用の魚がないか探す。すると捨てられる雑魚の中にユウダチタカノハの幼魚を見つける。今の時期、タカノハダイの幼魚が毎日捕れるのだがたまにユウダチタカノハの幼魚が混ざっている。タカノハダイやミギマキは幼魚から成魚まで捕れるのだが、ユウダチタカノハは幼魚のみは毎年確認できるものの若魚・成魚が捕れた事がなく、水揚げされているのも見たことがない。ユウダチタカノハの分布域は琉球列島を除く東京以南の南日本である。日本各地で確認されていて普通種のイメージがあり当然鹿児島も分布域内である。だが注目はこの分布域の「琉球列島を除く」である。最近は分布域が琉球列島となっている魚種が普通に捕れている。ということは分布域が琉球列島を除くとなっている魚種はここでは捕れないのだろうか?鹿児島ではあるがこの場所が琉球列島の仲間入りする日もそう遠くはない・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする