ルアーの買い物 小型回遊魚用に 2021-08-08 | ルアーアイテムの話 ワタシ最近釣れてません 気分転換にルアー買いました。 去年発売されてたのかな クリスタルポッパーのサイズアップバージョン。1個はテールにブレード付けちゃおうかな。 9月に入ればワカシもサイズアップしてくると思うので、メタルジグだけじゃなくプラグも投げてみますよ~
港南区 らーめん弘 玉子ふわとろラーメン 2021-08-07 | 横浜での食事やらスイーツやら 以前行ったときに気になったラーメンを食べに行ってきました 塩味であっさりぽく感じますが、スープはもともと家系ラーメンのものなのでしっかりパンチがあります。でもちょっとワタシ的にはしょっぱいかな 具は卵とネギだけとシンプル、麺は家系とは変えてちぢれの細麺。このラーメンにニンニクが合うね~ やっぱり上大岡タンタンを意識してるんですかね~ メキシコ戦 残念でした 意地の三苫選手のゴールはシビレましたけど なんで森保監督はこの三苫・田中・旗手の川崎フロンターレ3選手をセットでこれまで使ってこなかったんですかね~? 左からの攻撃は堂安・久保のセットで良かったんですけど、左からの攻撃として三苫選手を活かすためのオプションとしてもっと試してみて欲しかったな~。まぁ監督が選手のコンディションなどは1番分かっていると思うので、シロートの戯言ですけど。。。 とにかく代表の皆さんお疲れさまでした。良いチームだったと思います ここからA代表で見れる選手が一人でも多く入ってくることを
箱根湯本 天成園 #2 2021-08-06 | 箱根・湯河原・真鶴・小田原・御殿場での食事やらスイーツやら ここは温泉以外にここのもう一つの魅力が庭園 敷地内にある滝から流れる水は綺麗で錦鯉が放されていますが、それ以外にもウグイなのかはっきり分かりませんでしたが自然の魚が混じっていたり、風呂上りにマイナスイオンを浴びて涼むのが気持ちいい場所となっています。 2階には食事何処があり、ワタシは刺身御膳とクリームソーダを。 クリームソーダは数種類あり、ワタシはグレープ、息子はラムネで ちなみに息子にとってこれが初めてのクリームソーダでした 緊急事態宣言が出ちゃうと中々行きづらいですからね~、って言うかそれ以前に今の感染者数はちょっとヤバいかなと。出歩くのも本当に怖いですね。こんな状況になる前に行けて良かったです 昨日は無事1回目のワクチン接種してきました。時間が経つにつれ打った場所が腫れて痛くなってきました。今朝も痛いままですが、具合が悪くなるってことはなかったんでホッとしています。まだ1回目ですからね~、ビビリなんですよね サッカー界ではメッシのバルサ退団が突然発表されました。これは事件ですよ いったいどこのチームに行くんですかね~
さっそく振ってきましたが。。。 2021-08-05 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り `21.08.04 ( 若 ) 干潮08:08 気温26℃~ 葉山エリア 堤防 実釣時間 04:30 ~ 06:00 前日届いたロッド、どんなもんか?と振ってきました。 そして小型回遊魚狙いとしては初めてのポイントで。新規開拓も含めての釣行をしてきましたが、結果はノーバイト ベイトはいるにはいるんですけど、潮の入り方がと地形が回遊魚狙いとしてはイマイチな場所かなと。 その代わり秋のアオリ狙いには良さそうな場所だったんで、その時が来たらエギングしに行こうかなと。 ヤバい。。。 最近釣れない日続きだ 2021年 第34釣行 / No Fish 今日はこれから1回目のワクチン接種してきますよ~💉
SLS用にロッド新調 2021-08-04 | ロッドの話 最近ハマっているSLS。 今はメインロッドとしてブルーカレント85TZ/NANOを使っていますが、これからの時期にもうちょっとパワーがあり長いのが欲しく、以前注文して待ちの状態のサーフトライブの到着が11月になってしまうということもあり、中古でいい出物があったので ワタシ的には初めてのゼスタロッド 使うのが楽しみで~す 準決勝スペイン戦 0-1 残念でした 延長までがんばりました。お疲れさまでした 途中交代で入った相馬選手のしかけは見ごたえありましたけどね~。また谷選手いいGKですね~ アセンシオのシュート技術は見事でした。金メダルはダメでしたけど、次の3位決定戦でこれも強敵ですけど、メキシコ破って銅メダル取りにいきましょう
箱根湯本 天成園で日帰り温泉 #1 2021-08-03 | 箱根・湯河原の日帰り温泉 昨日から再び神奈川県も緊急事態宣言が発令されてしまいました。イヤな世の中になってしまいましたね~ 今回は以前、酒匂川へガサに行った日のことです。 川で遊んだあとは箱根へ、今年初めての温泉でした 息子と2人で日帰りで行ってきました~ どこにするか迷ったんですけどね、貸切じゃないんだったら大きいところがいいかなと思って、久しぶりにこちら天成園にしました。 平日の昼間ってこともありガラガラでよかったです 久しぶりの温泉で息子もだいぶはしゃいで、初ジャグジー・初水風呂とかなり満喫してました 風呂上がりに息子は初めてのコーヒー牛乳。後ろに見える自販機、牛乳とコーヒー牛乳しかないんです。なんでフルーツ牛乳はないんスかね
7月に観た映画 2021-08-02 | 映画・ドラマ・アニメ・TV・漫画 7月はちょっと夏バテ気味か夜更かしがつらかったなぁ~と それでもなんとか11本観ましたよ でもコレはというのはなかったのは残念 終わり方がちょっとどうなんだろ?って感じなんですが、俳優陣がいいのでそれなりに楽しめました。けどやっぱり終わり方がなぁ・・・ 2021 エイリアンものとして地味すぎるでしょ。個人的には面白くなかった。どこがサバイバルアクションなんだ? 2021 最後のシーンは悪くはなかったけど、全体的に地味過ぎて印象に残らない。 2021 普通にありそうな若い恋人の生活感あふれる日々を、菅田将暉・有村架純という素晴らしい役者が演じることによって観れるものになってるかな?って。映画に非現実的なのことを求める人にはつまらないかもね。 2021 原作漫画はみていませんが中々面白い 最初からこの映画の世界に引き込まれました。横浜が舞台になっているのも親近感があって良かったかな。後半はちょっと緊張感がなくなっちゃいましたけど。そしてこの終わり方は続編ありなのかな 2021 ちょっと最初は内容的にベタなんじゃないの?って思いましたが、最後の所で一気に自分の中の評価が変わりました(ワタシが単純なだけかもしれませんが)。神木隆之介と有村架純の演技がいいってのもありますよ。 2019 アニメ版もあったんですね。個人的には実写版の方が好きです。浜辺美波演じる桜良の方が影を感じ切なく感じました。 2018 何回かTV放送もされていますけど、今回まともに観たのは初めてでした。声優に俳優陣が豪華に使われているんですね。出だしはなんだか千と千尋の神隠しに似ているかなって感じましたが、当たり前ですが内容は全然違いますよね 2015 最初から緊張感のある犯罪シーンで、一気にこの世界に入れました。やっぱりこういうのは日本じゃ作り物っぽく感じちゃうんで、アメリカがいいね。キャスト的にブラピ以外は華がないのが残念。 2013 こういうことって本当にあったのかな?って思いながら観ていました。内容的にはあまり好きなタイプではないのですが、キャストが良かったですね。 2011 独特の世界観。ストーリーの見せ方は良かったかな。 2007
釣れない記録 2021-08-01 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り `21.07.31 ( 小 ) 干潮03:33 / 満潮09:18 葉山エリア 堤防 実釣時間 03:00 ~ 05:30 昨日は休みだったこと、妻と子供たちが実家に帰っていたので、久しぶりに夜の時間帯から出撃して、暗い時間帯はエギング、空が明るくなりだす頃から回遊魚狙いでやってみましたが、まったくの反応なしでした ベイトはいっぱいいるんですけどね、まったく追われている気配ないし、他のアングラーも釣れてないし 釣れないときにいつも思う事なんですが、正直ブログに記事にすることは抵抗があるんですけど、このブログ自体がもともと自分の記録用という意味もあったんで、これからも釣れなくても釣行日誌として記録はしていこうと思います。 それにしても朝の雲がキレイでした。暗い時間帯はあの雲の位置で雷が光ってましたけど。 2021年 第33釣行 / No Fish ニュージーランド戦、厳しい戦いでしたね~。PK戦までお疲れさまでした GK谷選手ナイスです 最後のキッカーとして吉田選手カッコ良かったですね