厚切り牛たん麦とろ御膳。
吉野家で値段1000円超えとなりますが、牛たんは意外とちゃんとしてて美味しかった。
牛麦とろ丼。夏になると麦とろメニューが始まるのは嬉しいですね。
牛プルコギ丼。
これは春に販売されていたメニューですけど。 味濃い目のものが食べたかったら、コレもアリですね。
厚切り牛たん麦とろ御膳。
吉野家で値段1000円超えとなりますが、牛たんは意外とちゃんとしてて美味しかった。
牛麦とろ丼。夏になると麦とろメニューが始まるのは嬉しいですね。
牛プルコギ丼。
これは春に販売されていたメニューですけど。 味濃い目のものが食べたかったら、コレもアリですね。
今治焼豚玉子飯。
ご当地グルメメニューとして、7月の終わりから販売がスタートしたコチラ 薄切りの焼豚、半熟の目玉焼きにちょっと甘めの醤油ダレで、美味しく頂きました。今治のソウルフードってなっていましたけど…
炙りチーズペペロンチーノチキン定食。
7月後半に発売された188店舗限定メニューということ。在庫なくなり次第販売終了ということで、すでになくなってしまっている可能性も大ですが、ちょっと前にワタシは食べることが出来ました。
ペペロンチーノということでニンニクが効いているんだろうなとは思いましたが、予想以上のニンニク感で驚きました。美味いんですけど、ほぼニンニクの味しかしないじゃん!って感じ。チキンがゴロゴロ入っていて食べごたえありで、ご飯はすすみますね。
ちょっと前にワタシがいないときに家族で焼肉を食べに行ったようで。
くやしいんで、家族がいない平日の昼間に一人、焼肉きんぐのランチに行っちゃいましたよ
かつやの期間限定、今回はテイクアウトで食べてみました
トンテキの味付けが甘すぎないかと心配していましたが、今回はいい感じで チキンカツとの合い盛りは重過ぎずにいいですね
花月嵐の期間限定
スープは魚介豚骨でよくあるタイプかなとは思いますが、麺がもちもちでかなり美味い
チャーシューは細切りされてスープの中に。スープと麺のバランスも良く、つけ麺としては美味しい部類だと思う。
オージービーフフェア開催中で、その第2弾がこのフランクステーキとやらで。
200gのランチ限定セットで注文。焼き方はレアが推奨みたです。脂身が少ないので、食べ終わったあとは胃もたれとかせずにですね。
久しぶりのマンマパスタでランチ スープ・デザート付きで。
パスタのボリュームが凄くて ワタシは完食しましたけど家族は残してしまったのですが、持ち帰りさせてくれて親切でした。
塩レモンがさわやかで美味しかったです
パンはおかわりOKですけど、パスタの量が多いのでね スープはかぼちゃの冷静ポタージュ。
デザートはモンブランのケーキと桃のアイスでした~
初めて行きました チェーン店だと思ってそれほどでもないどろうなと思っていましたが、かなり美味しいじゃないですか
家の近所に店舗が少ないので、しょっちゅうは行けないだろうけど、チェーンならではの安定した味の家系ラーメンが食べれると思うので、これからは見かけたら入る可能性大ありのお店ですね
ちなみに餃子はそれほど好みではありませんでした
魁力屋の期間限定メニューは、担々麵2種ということで。
まずはマイルドな感じのセアブラ担々麺から 唐辛子系の辛さが苦手なワタシにはこれくらいがベストな担々麺かな
ウマカラの方は、赤いスープの色を見ただけで頭から汗がにじんでくるので、ちょっと食べれないかな