Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

久々の海~!

2021-08-31 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
昨日は自宅療養を終えてからの久々の外出で、午後から息子と海へ行ってきました






南風強く満潮に近い感じだったので、磯場でのカニ捕りは苦戦です。潮が低いときはわんさかいるカニたちは一体どこへ隠れてしまっているのか? 浅場の石をめくるときに、水中を覗いてみてもあんまりいないんですよね~



まぁそれでもなんとかイソガニやヒライソガニは楽しめる程度には捕れるんですけど。



これはベンケイガニの子供かな? 他のカニよりもちょっと足が長く、毛がありました。




珍しいものとしては、砂地で網で捕ったキンセンガニ 足先がヒレみたいになっていて泳ぐのが得意のようです。水槽に入れて飼ってみたいカニですが、海水飼育は大変ですからね~ 帰りにはオールリリースです。








カニ捕りに飽きたら、小さな砂浜の波打ち際で遊んで、息子も久しぶりに海を満喫出来たようで良かったです。本当はワタシ一人で釣りに行きたかったんですけどね、息子にもツライ思いをさせてしまいましたから、遊びに連れて行かないとですね









夕方に行く海はワタシも久しぶりでしたが、涼しくていいですね。夕日も見れるしね