Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

新型コロナ感染日記 #2

2021-08-21 | etc
みなさんこんにちは。色々とご心配おかけしておりますが、体調的には大きな変化なく、無事自宅療養にて回復に向かっているものと思われます。


息子が感染者となったことでみんなで自宅に戻ってきて、ワタシと息子が一つの部屋で隔離生活を送ることとなりました。

息子の症状もワタシとほぼ変わらず同じで、発熱・鼻づまり・頭痛・多少のせきと、風邪のような症状です。感染して数日経っていますがすでに高熱が出ることはなく、熱が上がったとしても微熱程度という状況です。

ワタシは感染当初よりは咳が出るようになりましたが、呼吸器系の問題と言うよりは、鼻がからくる痰が溜まって咳が出るって感じの症状です。


日によってなのか?昨日は二人とも頭痛があって、ちょっとぐったりしていました。薬を飲んで効いてきてからは普通に戻りましたけど。ちなみに私が検査を受けたときに処方されたのは、解熱・痛み止めとしてのカロナールのみ。特にコレといった薬がないのもコロナの恐ろしいところかもしれませんね。このカロナールが頭痛に作用してくれるので助かりましたが、他の症状の人はどうしているのだろう?と思います。

また安静にしている分には体調は熱が出るわけでもなく、倦怠感も特に感じないし、けっこう良好に感じるんですが、実家に車を運転して家族を迎えに行ったときは、帰ってきてからちょっと体調が悪くなりました。やっぱり安静にしていることは大切なんだなと思います。


ニュースで重症化してしまっている方のことを見ると、どうしてここまで差があるものなのか?が不思議に思えます。いったい自分が感染したのは〝何株〟なんだろう?っていうのも気になります。検査報告ではそこまでは教えてくれませんので。