goo blog サービス終了のお知らせ 

Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

海遊び~

2023-06-15 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
じめじめした天気が続きますね~ 先日晴れた日に子供たちを連れて葉山で海遊びをしてきました まぁ晴れとはいえ、風は強いし雲も多めでしたけど。

とくに下の子にはまだ新鮮で「うみ、うみ~」って喜んでくれるんで。ちなみに上の子はもうそんなに喜んでくれないんですけど、行けばはしゃいでるんで






二人で砂をほじほじ、何を作っているのかと思ったら。。。





捕ったカニを入れる小さな池を製作中でした~



この小さなプールの中に捕ったカニが30匹以上は入れたんですけど、すぐに石の下に隠れたり砂に潜ったりで









ほどよく遊んで、帰りの車に乗ったら下の子はすぐに寝ちゃいましたよ これで家に帰ってから自分の時間が作るので、なるべく子供とのこういう遊びは午前中から出かけるようにしています


天気の良かった夕方に

2023-05-19 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
先日の休みは天気が良かったので、息子が小学校から帰ってきてから逗子・葉山方面へちょいっとお出かけ

夏日を思わせるような日だったので、Tシャツで気持ち良かった~ もうちょっと日が暮れるまで海にいたかったんですけどね、下の子が波でビショビショになっちゃったんで 風邪を惹かれちゃ困るんで


あと釣りの話をすると、海中には以前よりはマシになったかもですが、まだ海藻が結構漂っているので、サーフでの釣りだとその海藻が引っかかってきちゃうので、しんどいかなって感じてます


久里浜 ポピーが満開!くりはま花の国

2023-05-14 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
先日 天気の良い日にポピーを見に行ってきました





花の名所って各地色々とありますけど、三浦半島だとここ花の国とか新しくなったソレイユの丘とかが有名ですよね。

ひたち海浜公園やあしかがフラワーパークとかはもっともっと凄いと思いますけど、近場で入場料も掛からないこちらも中々楽しく過ごせました

ネモフィラも咲いていましたが、こちらはそれほどの規模ではなかったのが残念。でもポピーは気持ちが晴れやかになるような赤がキレイでした~




















敷地内には子供が遊べるようなゴジラのすべり台や遊具があって、うちのように小さな子供のいる家庭には有難い場所ですね

ただ遠足で来ている所もあるので、結構この遊具の所が混んでいたのは、子供が小さすぎるとちょっと危ないかもな~なんて感じましたけどね。






逗子 披露山公園にて

2023-04-21 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
昨日は休みだったので、上の子が学校に行っている間に下の子を披露山公園に連れて行きました。



思い返せば、上の子もここに連れて遊びに来たっけ。上の子にやってきたことを、また下の子にやっている感じですかね 


かながわ景勝50選にも入っている披露山公園は、天気が良ければ素晴らしい景色が拝めますが、残念ながら昨日は霞んでいて江ノ島すらはっきりとは見えない状況でした。とは言っても子供には分からん事なので、天気さえ良ければいいんでいいんでしょうけど

展望台の眼下には超高級住宅地の披露山庭園住宅地が見え、若い頃は物珍しいもの見たさで、この住宅地の中をドライブで来たりもしましたね~。










この公園の変わっているところは、少ないけど鳥や動物の展示飼育がされているところで、クジャクやウサギ、サルなどがいます。





子供用の遊具も少ないですがあり、無料駐車場もあるし人は多くはないしで、のんびりとした気分で行くにはいい公園です。




公園の最奥部は葉山側の景色が見え、桜の時期に来ると、桜と海を合わせた景色がです。






野島でお散歩

2023-03-19 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
先日の休みは娘を連れてのお散歩。前回のお散歩は八景島に行ったので、このときはその向かい側にある野島公園へ行きました


娘と散歩するってのが目的の1番手ってのは間違いないんですけど、もう一つの目的が、これからのシーバス狙いの地形確認。潮が引いているときに見ておくと、魚の通り道がわかりますからね~。大事大事







これまではちょっと入りがイマイチのような気がしていますが、今週はグッと良くなると思うんで。釣りに行く時間をなんとか作らないとえすね


南区 普門院の枝垂桜

2023-03-18 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
昨日 別所にある高野山真言宗のお寺、普門院さんに行ったら、枝垂桜が



天気が良ければもっと美しく感じたとは思いますが、横浜の観光地でもない場所で、こうのような光景を見れるとは思っていなかったので、ちょっと驚きました。地元の方々には有名で、今の時期の夜はライトアップもされてるとのこと。

桜以外にもお寺の敷地内にある建物が素晴らしく、こちらのお檀家さんは「いいな~」と感じました。

その敷地内の建物のホールからも桜は眺められ、また吊るし雛などがあり、どこか旅館のエントラスのような雰囲気がまた良かったです




八景島で散歩

2023-03-03 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
先日 娘と2人でお散歩に行ってきました。

時間があれば水族館に行きたかったんですけど、ママが病院に行っている時間の間だけだったこともあり、今回は敷地内のお散歩だけでしたけど






ジェットコースターが動いているのを見て興味津々だったんですけど、大きくなった時に乗りたいって言うんだろうな~ ワタシは絶叫系は苦手なんで勘弁してほしいんですけどね。









海にも興味を示していたので、釣りにも興味を持ってもらえると嬉しいんだけど。

春一番も吹いたのかな この界隈でもシーバス&メバルがいい具合になってくるので、楽しい季節になってくるんですけど、花粉がキツイのがしんどいですね~






新横浜ラーメン博物館

2023-02-28 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
入場料 大人380円

超超超久しぶりに行きました 出来たばかりの頃はちょくちょく行ってましたけど。 いまは観光バスなんかも来ていて、外国人のお客さんも多くなっていることに驚きました

昔ディスプレイ関係の仕事をしていたときは、ここにクリスマスツリーを飾りに来たこともあったけ







佐島 丸吉商店でお買い物

2023-02-23 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
今年初の佐島での魚の買い出し

何がいいかな?と、まずは店内を見て回って気になったのが、キンメ・マダイ・カワハギにイカ類。その中からマダイとヤリイカとスミイカを買いました。











あとはこの時期ならではの新ワカメ これが美味しいんだよね~



佐島でお買い物

2022-11-22 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
久々に佐島の丸吉商店へ魚を買いに行ってきました

今回もとくにコレといった狙い物はなく、見てみて美味しそうな魚があれば買おうかなと。で、ちょっと驚いたのがヒラメとアオリイカの値段。やっぱり両方とも高級魚なんだな~と、改めて思いましたよ この2魚種は釣れることもあるので今回はパスですね




今回買ったのは。。。





オニカサゴとマダイ、イカはマルイカかな? 刺身3種盛りとアラ煮で頂きました~ 前回の西伊豆釣行のときに買ってきたワサビがまだ健在だったのですりおろして




 とうとう始まりましたねW杯 オープニングゲームはイマイチ魅力に欠けるカードだったので観ませんでしたが、昨夜はイングランドVSイランが結構観やすい時間でやってくれてましたからね~
アジアでは日本のライバルとなるイランが、世界のトップレベルのイングランド相手にどれだけやれるか? ってところに注目してました。が・・・ まさかの6-2
こんなに大差でイランが負けるとはね~ アジアやっぱりダメじゃんって思われちゃうよね~