goo blog サービス終了のお知らせ 

新・空と鷹と鉄の間に

ヒコーキ、ホークス、鉄道好きのブログです。

新幹線の車窓から 富士山1

2012-02-19 12:50:44 | 鉄道

東海道新幹線の車窓の楽しみといえばやはり富士山でしょう。関東から東海にかけては絶好の富士山日和だったので、ご案内かたがたご紹介いたします。

品川ー新横浜間
品川を発車して大崎を通過する頃から既に富士山は見えています。多摩川や日吉の慶応大日吉キャンパス付近で見えなくなってしまいますが、その他の区間はおおむね見ていますがビルなどの陰に隠れることが多いです。写真は新横浜駅到着直前です。 この辺りでは丹沢・大山越しの富士山となります。


新横浜ー小田原間
相模川を渡る厚木付近では大山が車窓を占有しますが、伊勢原付近までやってくると大山に隠されていた裾野まで見えるようになり、端正な形の富士山が見えるようになります。

新横浜ー小田原間
先へ進むにつれて富士山が大きく見えてきますが、この写真の地点のすぐ後に、新幹線から見られることを意識したカラフルな住宅地が見えてきます。この辺りで富士山とはしばしお別れです。

新横浜ー小田原間 
小田原が近づくと今度は箱根外輪山が前を覆うようになります。酒匂川橋梁を通過して小田原駅を通過する頃には富士山は箱根の山々に隠れてしまいます。そして新幹線は小田原ー三島間のトンネル区間に入ります。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿