今日は伊豆へドライブにきています。
いつものように深夜に自宅を出発して、首都高速、保土ヶ谷バイパス、東名高速、新東名高速を経由し、静岡市清水区の清水港からエスパルスドリームフェリーに乗船し、西伊豆の土肥港を目指しました。

土肥港には朝の9時過ぎに到着。西伊豆を走る国道136号線を南へと走ります。

途中、恋人岬からの海越しの富士山を見たり、松崎町のナマコ壁の街並みをぶらぶら歩いたりして、下田を目指して走りました。

伊豆はすっかり春の様相を呈しており、特に今日は陽射しが暖かかったです。土肥では早咲きの土肥桜が咲いており、木によっては満開を迎えていました。また南伊豆では河津桜が咲き始め、菜の花が黄色い花を咲かせていました。
いつものように深夜に自宅を出発して、首都高速、保土ヶ谷バイパス、東名高速、新東名高速を経由し、静岡市清水区の清水港からエスパルスドリームフェリーに乗船し、西伊豆の土肥港を目指しました。

土肥港には朝の9時過ぎに到着。西伊豆を走る国道136号線を南へと走ります。

途中、恋人岬からの海越しの富士山を見たり、松崎町のナマコ壁の街並みをぶらぶら歩いたりして、下田を目指して走りました。

伊豆はすっかり春の様相を呈しており、特に今日は陽射しが暖かかったです。土肥では早咲きの土肥桜が咲いており、木によっては満開を迎えていました。また南伊豆では河津桜が咲き始め、菜の花が黄色い花を咲かせていました。