
富士山と新幹線を撮ってからは菊川市のお茶畑の中を走る新幹線を撮影に。東京起点205km地点のここも超有名撮影スポットです。お茶畑の中の斜面が撮影スポットなのですが、お立ち台はまるでけもの道のようになっていました。

そのあとは隣町の掛川市へ向かい、掛川城を見学。掛川城は復元天守ですが、木造の昔の建築方法で復元された天守閣を持った城跡です。しかし掛川大祭をこの連休中に行うので、掛川城へ通じる道は軒並み通行止め。掛川駅近くに車を止めて、徒歩で掛川城へ。

掛川城を見てもお昼前だったので、富士山静岡空港へ。ちょうど中国へ向かうフライトの時間だったので、大荷物の中国人がいっぱいいました。
お昼ごはんを食べてから1時間ぐらい近くの展望デッキで飛行機撮影。飛行機を撮ってから、東名吉田インターそばのホテルへチェックインしました。