茨城県つくば市で開催された研修会に、党市議団で参加しました。
視察・研修の報告は改めて行いたいと思いますが、初日はつくば市内のJAXA施設などを視察しました。
写真の生命維持スーツは、総額13億円と聞いて、目ん玉が飛び出ました。
とはいえ、宇宙空間で作業するリスクを考えるとこれが高いのか安いのかという基準では測れないのかなとも感じます。
宇宙飛行士になるまで、どれだけ大変なのか──軍手を何枚もして箸で豆をつかんだり、真っ白のパズルを組み立てて完成間近でぐちゃぐちゃにされて最初からやり直したり…。宇宙空間という手を抜けば命を落とす可能性がある場所で、丁寧に仕事をするかが問われているのだという話でした。
宇宙に旅立つ上で必要なことは山ほどあります。知識や体力も必要です。
その中で、宇宙空間で最も重要なことは、一人ひとりが自らの役割と責任を果たすこと、そしてお互いに信頼関係を築き上げることだ──この言葉は多くを学ばされます。
にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。
┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。