
今日も本格的にデバッグに入った。
修正するところ、改良するところなどを見る。
今回は少し、描きこんでみた。
いい加減にやりながらも真剣だ(?)
本当にMSXでできるのかを試してみることだった。
私の書いたようにアップで描きこみスタートだ。
このように何度も黒白と変えながら、
髪の毛の線を生かしていく。
目の部分は円が理想なので
仕上がりに大きな影響がある。
円ができないので、□の円にしているが
それでも、やはり納得できないところがある。
ロースペックだからしかたないことだ。
1つわかったのはマウスではできない、
ほっぺたの線が出てきた。ゴミな線でごまかしているが、
まぁ、5分ぐらい見ているとイメージが変わるかもしれない(謎)
この部分をライン命令などで修正できればよいかもしれない。
190×190のサイズでは正確な線が必要になりそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます