[FM]FULLMSX for BLOG

詳しいMSXパソコンなどの情報はホームページで!
https://fullmsx.web.fc2.com/

MSXでケータイ入力その3

2009-01-30 19:17:56 | Weblog
評価版は改良してよいものになりました。
まず、MSXコード全てを簡単に入力できるように
ケータイ、けいたい、ABCと3つに分けました。
ケータイとけいたいはカタカナとひらがなです。
今回から1を押すと次候補群が表示されるようにしてみました。
これがないとスムーズに打ち込めないです。
ABCは現在の使っている記号、スラッシュ、コロンなどと
使用頻度と種類ごとにまとめました。
FULLMSXサイトより最新版をダウンロードしてください。
この評価版でプログラムは一応できますが、
これから先の機能について、まだまとまっていません。
不十分な部分が多くありますが、
ここまでの機能で一区切りにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSXBASICでケータイ入力その2

2009-01-25 15:01:09 | Weblog
ケータイ入力をテストしていると、変換効率があまりよくない感じです。
これはひらがなとカタカナが多すぎるために、
バカ変換に近くなってしまいます。
そこで、第3回目では
ひらがなを「けーたい」、カタカナを「ケータイ」と表示を変えてみます。
これでかなり改善します。
またMSXエミュレータ環境の対策に「コード」か「こーど」の
どちらかも入れてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSX-DOSをふりがなで

2009-01-24 10:38:52 | Weblog
やってみました。振り返れば
PC-9801のMS-DOSは日本語化されて、
さらにワープロでもMS-DOSが標準化されて
ルポ、オアシス、書院、カシオワードなどがあった時代で
教師の間では「家でもテスト文書が作れる!」という
時代でもあったのです。
MSX版のMS-DOSのMSX-DOSは
8ビットでどうしても16ビットの後手となった経緯があります。
そこで英語表示を解説しようと思いました。

http://www.geocities.jp/fullmsx2/u-yan/basic/message.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSXのPC用語をふりがなで説明

2009-01-23 21:28:46 | Weblog
MSXBASICを使っているとエラーが発生して英語の読み方が
わからない事がありませんか?
最近のPCではプロパティなど英語を日本語にした表示がありますが、
MS-DOS、Windows3.1などの古いOSではある程度の英語の知識が必要でした。
このプロジェクトは死語となったMSXなどの8ビットで使った用語を
ふりがなで現在のPCユーザーでもわかるようにするものです。
私も英語はかなりアバウトな読み方ですが、勘弁して下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSXBASICでケータイ入力

2009-01-23 21:17:32 | Weblog
MSXBASICはMSXエミュレータでも起動できますが、
プログラムをしている時にひらがな、カタカナ入力が
思ったようにいかない事がありませんか?
このプロジェクトはMSX次世代日本語入力システムの一部で
数字入力でケータイ入力変換するような機能が
あったものを少し作りかえてMSXBASICの英数モードで試しました。
これは既にやっているのですが、
入力のしやすさを検討するために時間がかかっているもので
未だに変換順はこれでいいのか決まっていません。
ですから開発中の評価版としました。
ダウンロードして実行するとF1キーで入力モードの切り替えです。

http://www.geocities.jp/fullmsx2/u-yan/download.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新コードを考える(2)

2009-01-19 23:57:25 | Weblog
既にあるASCIIコードのCHR$(32)をコード0にして使います。
表示用ですからかまいません、これからが文字コードです。

FOR I=32 TO 255:PRINT CHR$(I);:NEXT

となります。従ってCHR$(255)以降は空きコードになります。
実際のコードは0~Zまでの"W4"で1文字が2バイトコードになり
このコードは単純にXとYの座標をアルファベットにして、
そこにあるコードをコピーするものです。
仮のコード表を近くアップしてみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FULLMSX.COM Z80マシン語 第9改訂 執筆終了

2009-01-19 14:18:34 | Weblog

私のメインサイトのFULLMSX.COMのZ80マシン語の書き込みを終了しました。
MSX-DOSには触れていませんでしたが、
今回の改訂はMSX-DOSのCOMファイルの解析のしかたを中心としたものです。
COMファイルはMSX-DOS実行ファイルで
パソコン通信界ではパワーユーザーが作成したものが多いです。
解説ではCOMファイルをRAMに読み込み、逆アセンブラで書き込みまでしています。
このページは昨年8月より高アクセスを記録しており重点箇所としていました。

FULLMSX for WEB:
http://wood-art.main.jp/www-hp/fullmsx/mon.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新コードを考える

2009-01-18 22:08:53 | Weblog
MSXのASCIIコードも昔の話。
そろそろ新コードが欲しくなってくる。


ケータイ絵文字をMSXで表示できたりすれば
もっとMSXのイメージも上がってくると思う。
コードを作るのは大変な話。
でもASCIIコードでプログラムに必要なコードを
残しておけば新コードでも読むことができる。
やはりMSXも変えていかないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSXガジェット2009スプライトウィジェット

2009-01-12 00:29:39 | 1chipMSX

Windowsにガジェットを時計、天気などと便利です。
これをMSXBASICで作るプロジェクトです。
Windowsとの違いはユーザーインターフェイスで今まで通り文字主体のものにしています。
SCREEN5を使い6×8ドットのSCREEN0フォントの32文字として
文字幅はSCREEN1相当で右側の64ドットの空きをサイドバーとして使います。
ここにアナログ時計、16ドットエディタを置いたものを基本構成としています。
今回、第1回目としては16ドットエディタを16ドットスプライトエディタにした
スプライトウィジェットでVRAMに保存してSCREEN5はもちろんのこと
SCREEN1でロードできるようにもしてみました。

さらに!マップエディトできる機能も加えました!

FULLMSX for WEB:
http://wood-art.main.jp/www-hp/fullmsx/gadget-intro.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする