TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

インディ・ジョーンズを見た!

2008-08-24 | 映画

P8250013インディ・ジョーンズ~クリスタル・スカルの王国~」を見に行ってきました。

※前売り券は買っていたのですが、なかなか行く時間がなくて。

公開から、かなりの時間が経っていますから、興味のある方は、すでにご覧になっていることと思います。

ネタばれになりますから、詳細は書きませんが、

  • 次から次へと物語が展開していくのはさすが!
  • ハリソン・フォードも、さすがの歳で、アクションは減っている
  • ついに「そのネタ」も取り込みましたか。。。

って感じでした。

序盤でも、「あるものに入ったまま、インディが吹っ飛ばされるシーン」があるのですが、空想科学読本的に言うと、「物理的に無理がある」なと思ってしまいました。

※多分、「複雑骨折と同時に即死」だと思います。。。

今日はお客さんも少なめで、「貸し切り」っぽい雰囲気で楽しむことが出来ました。

あとは「続編」はあるのか?

に注目ですが、「もう、そろそろ」という気もしましたね。

一方で、「インディ・ジョーンズ」っぽい映画もたくさん作られていますから、アクション担当の若手を抜擢すれば、まだまだ楽しめる気はします。

何と言っても「ハリソン・フォード」は存在感抜群で格好良い!

やはり、今後も素晴らしい映画に出演し続けて欲しいと思います。


山頭火のラーメン

2008-08-24 | 京都の美味しいもの

Photo_2久々に「山頭火」のラーメンを食べました。

ここへ来るのは初詣の時以来ですね(下記のアドレス)。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080104

今日のオーダーは「しょうゆラーメン(大盛り)」と「トロ肉しょうゆラーメン」です。

後者の「トロ肉」は1頭から3食分しか取れない「ほほ肉」を使った限定品。

今日も、私達の後の注文でラストとなっていました。

先の海外旅行以来、「美味しいラーメン」が食べたい気持ちが強まっていたのですが、やっと、堪能することが出来ました!

ところで、今日、お店で気付いたことが1つ。

以前の「割り箸」が「洗い箸(洗って再利用可)」に変わっていました。

こういうところにもEco(&経費削減?)を発見です!

ブログランキング参加中! 皆様の清き1クリックをお願い申し上げます。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


京はやしやで抹茶づくし!

2008-08-24 | 京都の美味しいもの

Photo京はやしや」でスイーツを頂きました。

ここには、以前、来て、人が多すぎたため、あきらめたことがあります。

が、今日はタイミングが良かったようで、待ち時間なしで席につくことが出来ました。

オーダーしたのは「特製あんみつ」と「抹茶パフェ」。

特製あんみつ」に入っている「抹茶わらび餅」は絶品でした!

このところ、よく行く「抹茶スイーツ」は宇治の「伊藤久右衛門」さんが多いのですが、さすが、有名店同士で甲乙付け難しです。

つまり、両方とも「とても美味しい」ということで、お許し願いましょう。

関連記事:

伊藤久右衛門」の「抹茶パフェ」:

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20070916

京はやしや」に関連する記事:

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080318

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080319