TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

メルセデス・ベンツ Premium Collection.

2016-04-28 | ミニカー

今、コンビニで「UCC BLACK無糖(185g缶)」を2本買うと付いて来るおまけ、「メルセデス・ベンツ Premium Collection.」です。
これは1/64スケールのダイキャスト製ミニカーが付いて来るもので、同社のキャンペーンではお馴染みのものとなります。

今回は全5種で、以下のラインナップです。

・イタリアで開催された公道レース「ミッレミリア」にアメリカ人ドライバーのジョン・フィッチが出場した際のマシン「300SL #417 Mille Miglia」
・DTM(ドイツツーリングカー選手権)へのホモロゲーション取得を目的に開発された「190 E 2.5-16 EVOLUTION II」
・100台限定で生産されたDTMレースマシンのストリートバージョン「CLK DTM AMG」
・AMG初の専用モデルとして開発されたスーパースポーツカー「SLS AMG」
・「SLS AMG」に続いてAMGが手掛けた「Mercedes-AMG GT」

「300SL #417 Mille Miglia」と「190 E 2.5-16 EVOLUTION II」はキャンペーンオリジナルカラーを用いる他、「300SL #417 Mille Miglia」と「Mercedes-AMG GT」については、景品化はもとより1/64分スケールのミニカーとしても初登場だそうです。

今回はキャンペーンが4月19日から始まっていたにも関わらず、気付いていなかったので、コンプリートまで苦労をしました。
具体的には、サークルKでキャンペーンに気付き、3台を確保。
その後は次のように回ってコンプリートしましたが、そもそもUCCの、この商品の扱いがあるかどうかが大きいので、京都市ではサークルKを中心に探すのが効率が良いと感じました。

・セブンイレブン・・・1店舗を回ったが、そもそも商品の扱い無し。
・ローソン・・・1店舗を回り、商品はあったが、ミニカーは付いておらず。
・サークルK・・・3店舗を回り、2店舗でミニカーが付いており、コンプリート。

最近、こういうキャンペーンが無かったので久々の嬉しさ。
さらにミニカーの出来も良くて、これが無料のおまけなのは信じられないレベルです。
是非とも、次もあって欲しいと思います。

NISSAN Racing Spirit Rの系譜 Collection

2015-10-03 | ミニカー

今、コンビニでUCCの「BLACK無糖」を2缶、買うと付いてくるおまけ。
NISSAN Racing Spirit Rの系譜 Collection」です。
全5種類で、車種は以下の通り。

No.1 SKYLINE GT-R(KPGC110)Circuit Ver.
No.2 SKYLINE GTS-R(R31) BLUE BLACK
No.3 SKYLINE GT-R (R32) No12Gr.A 1990 JTC
No.4 NISMO GT-R LM(R33) RORD CAR
No.5 NISSAN GT-R(R35) PROTO

キャンペーンは9月29日から始まっていたのですが、No.3が無くて苦労しました。。。
その経緯ですが、次のような感じです。

9月29日 3店舗を確認したが、いずれも取扱いなし。
9月30日 7店舗を確認し、2店舗で取扱い。No.3以外を確保。
10月1日 5店舗を確認したが、いずれも取扱いなし。
10月2日 2店舗を確認し、1店舗で取扱いはあったが、No.3はなし。
10月3日 9店舗を確認し、1店舗で取扱い、No.3を確保。

元々、UCCの「BLACK無糖」を販売しているかどうか? も大きいのですが、同社はこのようなキャンペーンを繰り返し行って来ているので、以前より取扱い店舗は確実に増えて来ており、これは嬉しいことと思います。

No.3 が少なかった理由ですが、上の写真(右)の通り、色的に目立ち、塗装も凝っているので、(そんなに車好きでなくても)つい、手に取ってしまうからかな?
と思いました。

私としても、コンプリートは目指しますが、「カルソニック スカイライン」は押さえておきたい車種ですね。
他、No.4 の「ルマンカー」のロード仕様は、今後もミニカーになる可能性が低い車種なので、貴重ですし、No.5 の現行の「GT-R」のプロトタイプも貴重なミニカーとなりそうですね。
本日、回った店舗の中には、キャンペーンに参加していたが、すでに売切れとなってと思われるところもあったので、欲しい人は早めに動いた方が良さそうです。

チャギントン オリジナル プルバックカー

2014-12-19 | ミニカー
サークルKで見つけた缶コーヒーのおまけ。
「チャギントン オリジナル プルバックカー」です。
アサヒの「WONDAモーニングショット」に付いていました。
全4種類で、「車」ではないため、私はコンプリートはしませんから、1つだけ入手。
この番組自体も知らないので、どれが主人公なもかも不明。。。
よって、一番愛敬のあるのを選んでみました(笑)。
帰宅して説明書きを見ると、こちらは「ブルースター」。
残念ながら主人公ではありませんでした。
他のキャラクターは、「ウィルソン」(主人公?)、「ハンゾー」、「ココ」とのこと。
まだまだ、数はありましたが、これは子供さんに人気がありそうなので、欲しい人はサークルKか、サンクスにGO!です。
※サークルKサンクス限定。

ダッシュ&ウィリー!ミニ四駆

2014-12-14 | ミニカー
今、コンビニでダイドーのボトル缶コーヒーを買うと付いて来ます。
「ダッシュ&ウィリー!ミニ四駆」。
私はよく知らないのですが、「ダッシュ四駆郎」というものとのコラボ品のようです。
この「ダッシュ四駆郎」は、漫画、および、それを元にしたテレビアニメで、人気を博しているとのこと。
実車ではないので、私はコラボをしませんから、1つだけ確保しました。
これも含めて、次の全8種があり、これは「8」に当たります。

 1. エンペラー
 2. スーパーエンペラー
 3. バーニングサン(ホワイトスペシャル)
 4. シューティングスター
 5. キャノンボール(ホワイトスペシャル)
 6. ダンシングドール(ホワイトスペシャル)
 7. エンペラー(ブラックスペシャル)
 8. スーパーエンペラー(クリアボディ)

上の写真では使用はしていませんが、「ドレスアップシール」というものも付いていて、本格的な出来栄えも確保可能。
もちろん、走らせても楽しめますから、子供さんウケも良さそうですね。

RUF Black car Collection

2014-10-07 | ミニカー

今、コンビニでUCCのボトル缶コーヒーを買うと、付いてくる、おまけ。
RUF Black car Collection」。
ボトル缶コーヒー、2缶に1個が付属で、トミカより2回りほど、大きなサイズです。
車種は全5種で、以下の通り。

 1.RUF SCR(911 Base)
 2.RUF Slantnose(930 Base)
 3.RUF THR(993 Base)
 4.RUF RGT(996 Base)
 5.RUF RT 35(991 Base)

全て、同じ黒色かと思うと、少し違って、1はマッドブラック、3は濃紺色、4はガンメタでした。
これまでは、2缶に1個付属と言えば、通常の缶コーヒー2缶でしたが、今回はボトル缶コーヒーが2缶。
このパターンは初めてです。
これは、利益とおまけのバランスが従来より厳しくなっていることの表れだと思いますが、キャンペーン自体が無くなったり、ミニカーの品質が落ちるよりは、この方が良いですね。
また、今後は、通常の缶コーヒー3缶に1個付属なんていうパターンもあるかも知れません。

SUV DREAM COLLECTION

2014-09-20 | ミニカー

今、コンビニでダイドーのボトル缶コーヒーを購入すると付いてくる、おまけ。
SUV DREAM COLLECTION」です。
全6種類で、車種は以下の通り。
  ・Audi Q7
  ・BMX X6
  ・Lamborghini URUS
  ・MITSUBISHI PAJERO
  ・NISSAN SKYLINE CROSSOVER
  ・Toyota LANDCRUISER
上から3つ目の「Lamborghini URUS」がレア。
と言うか、まだ、発売されていない車種です。
最近は、スポーツ×SUVが流行り、かつ、小型サイズのものが主流ですが、ランボルギーニとしては、まだまだ、大型サイズでの参入でしょう。
他、このシリーズの車種選定ですが、トヨタや日産としては、レクサスの「NX」や「ジューク」or「エクストレイル」を入れたかったはず。
ただ、「SUV DREAM」とあり、アウディやBMW の車種選定を見ると、やはり、大型のものを選ばざるを得なかったのでしょう。
2車とも海外では、レクサスやインフィニティの高級ブランドで販売していますから、この選定はありですね。
他、「Lamborghini URUS」は、購入時、フロント部が隠れていたこともあり、ボディーカラーからマツダ車と勘違いをしておりました。。。(笑)
そんなこともありましたが、全6種類だったので、最初の店舗でコンプリート出来ました!

攻メノ日産名車 GT-R・Fairlady Z ブラックカーコレクション(2)

2014-06-18 | ミニカー

Ab昨日に引き続きの「攻メノ日産名車 GT-R・Fairlady Z ブラックカーコレクション」。

今日は「Fairlady Z」の4台を確保して、これにて、コンプリートです。

「FAIRLADY Z NISMO(Z34)」が非常に格好良いですね。

こうやって見比べると、「Fairlady Z」も時代により、徐々に、かつ、確実に進化をしていることが分かります。

ここ2世代は、6年サイクルでフルモデルチェンジをしており、現行のZ34は2008年からの発売なので、そろそろ次期型の話題が出ても良さそうな頃。

次も “Zらしさ” を追求したモデルになって欲しいと思います。


攻メノ日産名車 GT-R・Fairlady Z ブラックカーコレクション(1)

2014-06-17 | ミニカー

Aa昨日、予告の記事を書いた「攻メノ日産名車 GT-R・Fairlady Z ブラックカーコレクション」。

早速、「GT-R」の4台を確保しました。

いずれも良い出来で、別のボディーカラー、例えば、各世代を代表する色のバージョンも欲しいくらいです。

きっと、UCC のことなので、“次” もあることでしょう。


攻メノ日産名車 GT-R・Fairlady Z ブラックカーコレクション<予告>

2014-06-16 | ミニカー

Ab昨日、「攻メノ スーパーカー “Lamborghini コレクション」を確保したばかりですが、明日から、また、キャンペーンが始まります。

同じくUCCからで、今度は「攻メノ日産名車 GT-R・Fairlady Z ブラックカーコレクション」です。

375g のボトル缶コーヒー、1缶に1個付属で、全8種類。

その車種は次の通りです。

  1. SKYLINE GT-R(R32)
  2. SKYLINE GT-R(R33)※
  3. SKYLINE GT-R(R34)
  4. NISSAN GT-R(R35)
  5. FAIRLADY Z-L(S30)※
  6. FAIRLADY Z 300ZX(CZ32)
  7. FAIRLADY Z(Z33)※
  8. FAIRLADY Z NISMO(Z34)

     ※キャンペーンオリジナルカラー

今後こそは、早めにコンプリートを目指します!


UCC 攻メノ スーパーカー “Lamborghini コレクション”

2014-06-15 | ミニカー

Aa6月10日より始まっていた、UCCの「攻メノ スーパーカー “Lamborghini コレクション」を、やっとのことで確保しました。

京都市では、サークルK で扱っているケースが多く、3店舗を回っての成果です!

ご覧の全5種で、缶コーヒー2缶に1個が付属するタイプなので、トミカより二回りくらい大きく、精密な造りです。

車種は以下の通り(写真の左より)。

  • レヴェントン
  • ディアブロ SE30 イオタ
  • カウンタック 25th アニバーサリー
  • カウンタック LP500S
  • カウンタック LP400 プロダクション プロトタイプ

ちょうど、1年前に同じくUCCから同じサイズのランボルギーニが付属されるキャンペーンが実施されており、その際の金型等が、こちらに流用されている気がしますね(下記アドレス)。

Lamborghini 50th Anniversary Special Car Collection」:

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20130628

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20130629

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20130630


UCC 攻メノ スーパーカー “Lamborghini コレクション”

2014-06-10 | ミニカー

140610ucclamborghini先程、気付いたのですが、本日よりUCCにて、「攻メノ スーパーカー “Lamborghini コレクション」というキャンペーンが始まっているようです。

ご覧の全5種で、缶コーヒー2缶に1個が付属とのことなので、トミカより二回りくらい大きい精密な造りのものでしょう。

UCC だと、そもそも扱いの無いコンビニも多いので、キャンペーンに参加している店舗を探すのに苦労をするパターンあり。

さらに、2缶に1個付属だと、数も少ないので、「最後の1台」を確保するに何店舗も回るはめに陥ることも多いので、早々に探しに行こうと思います。


WONDA 金のラテ・カプセルトミカ(1)

2014-05-27 | ミニカー

Aa以前、予告の記事を書いていた「WONDA 金のラテ・カプセルトミカ」(下記アドレス)をゲットしました。

今日は、全10種のうちの半分、「日産・GT-R」、「トヨタ・アクア」(水色、オレンジ色)、「ホンダ・フィット」(水色、黄色)をゲットしました。

アクアとフィットで、水色が違うのは、それぞれのメーカーでの実際のボディーカラーに合わせたのでしょうが、良いコダワリだと思います。

Aa_3 「日産GT-R」を拡大すると、こちらのような状態。

そのまま、飾ることが出来る状態なのは秀逸ですし、ケースが不要な人は、中の紙箱に収納出来るのも便利です。

ミニカーのサイズは、ご覧の通り、かなり小さいのですが、「トミカ」ですから出来も良く、飾るのにも、遊ぶのにも問題はないでしょう。

このシリーズのキャンペーンは、今後も続いて欲しいですね!

以前の記事は、こちらからどうぞ。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20140523


WONDA 金のラテ・カプセルトミカ(予告)

2014-05-23 | ミニカー

140527wonda来週火曜日、5月27日からコンビニ等で、アサヒの「WONDA 金のラテ」に「カプセルトミカ」が付いてきます。

※1缶に1個が添付。

気になる車種は、トヨタ・アクア(2色)、ホンダ・フィット(2色)、トヨタ・プリウス、トヨタ・プリウスα、トヨタ・クラウン、ホンダ・ステップワゴン、日産・GT-R、マツダ・CX-5 です。

アクアとフィットだけが、なぜか2色あり、そのため、8車種で、10種類となります。

金型の有効利用のためには、流し込む樹脂の色を変えて、複数のバージョンを確保する方が経済的。

ただ、ここで、8車種、16種類にしなかったのは、上記の2車以外は、複数色のラインナップを揃えることに、そこまでのメリットが見出せなかったのでしょう。

逆に、アクアとフィットは、テレビCM等でもよく見る、メーカーおススメのカラーであり、こういうミニカーでも知名度を上げたがっていることが、よく分かります。

来週、実際の出来等を見るのが、楽しみです!


DyDo×MITSUOKA 光岡自動車 プルバックミニカーコレクション(2)

2014-03-22 | ミニカー

Ab_3昨日に引き続きの「DyDo×MITSUOKA 光岡自動車 プルバックミニカーコレクション」。

ダイドーの「ブレンド微糖」のボトル缶コーヒーに付いています。

今回は、後半の5台。

改めて、車種を確認すると、次の4台です。

  • ヒミコ
  • ラ・セード
  • オロチ
  • ゼロワン

ベース車から大幅にホイールベースを延長した2台と、完全オリジナルの車体を持つ2台。

ミニカーにしても、こういうプルバックカーにしてもレアですから、確保をしておきたいものです。

これにて、コンプリート!

ボトル缶コーヒーは徐々に消費していこうと思います(笑)。