TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

海外で見かけた注目の車(53)フォード・Ka

2008-08-07 | 海外旅行×車

Fordka_2海外で見かけた注目の車」シリーズの第53回目。

「オランダ・ベルギー編(2008年)」です。

今回の車は「フォード・Ka」。

日本にも輸入され、「未塗装の樹脂製のフェンダー」が印象的な車でした。

が、写真を見て頂くと分かる通り、フェンダーが塗装されたタイプも存在するようです。

  • 上:ダークグリーン&黒のツートン
  • 下:黄色の車体(観光バスからの撮影のため、少しボケています・・・)

日本にも、このタイプがあれば良かったと思います。

あとは、MT車しかなかったこともユーザーを限定していました。

魅力的な車なので、「日本市場向け」のものを是非、輸入して欲しいですね!(次期型?)

ブログランキング参加中! 皆様の清き1クリックをお願い申し上げます。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


オランダ・ベルギー旅行記(20)朝食はたっぷりと!

2008-08-07 | 旅行記(2008オランダ&ベルギー)

Photo「オランダ・ベルギー旅行記」の第20回目です。

今日はテレビの「VVV6(フジテレビ系、V6、麒麟、内田恭子さん出演)」で「感動ホテル朝食!」という企画をやっていたので、旅行中の朝食のお話を。

基本的に、朝食はしっかりと食べます。

それは、「食べられる時に、十分に食べておく」、「観光の途中でお腹が空かない様に(→観光に集中するためにも)」という感じですが、実際に美味しい朝食が多いので、「ついつい食べてしまう」というのもありますね。

Photo_2こちらは「フルーツヨーグルト」の各種。

こういうものも「好みのもの」を見つけると、食べたくなるものです。

左側はフルーツソースが底に入っており、食べる直前に混ぜるタイプのもの。

経験上、この手のものは美味しいものが多いので、試してみたところ、大当たり!

牛乳瓶くらいの大きさで、結構なボリュームでしたが、美味しくいただきました。

右側はダノンのヨーグルトですが、それぞれ、「ピーチ」、「ダークチェリー」、「ストロベリー」、「ミックスベリー」の味。

これらも、すごく美味しかったです!

こんな感じで、朝一番から楽しんでおります!!!

ブログランキング参加中! 皆様の清き1クリックをお願い申し上げます。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い