初めて iPhone 経由で Youtube に動画をアップロードしてみた.チャンと見ることができるのだろうか?興味津々である.
初めて iPhone 経由で Youtube に動画をアップロードしてみた.チャンと見ることができるのだろうか?興味津々である.
職場の友人に教えていただいたカレー屋.
それは,下北沢にある「般°若」.
般若に○をつけて,パンニャと呼ぶらしい.松尾貴史さんが,自分が食べたいカレーをいつでも食べれるように立ち上げた店らしい.
興味津々で,友人とランチがてら食べに行った.最初はチキンカレーを頼み,2回目の今日はカツカレーを頼んだ↓.
注文してからカツが揚げられた.好印象である.
こじんまりしている店だが,癖になるかもしれない….
シャープの新ノートパソコン Mebius(メビウス)PC-NJ70Aがモニターとして100名に当たるという企画があり,秘かに応募していた.
応募人数10,000名で締め切りになるため,当選する確立は 1/100 .
5月中旬に当選者発表なのだが,「中旬って何時?」と思っていたら,5月14日であることがアナウンスされていた.
当たったならば,このブログ上で発表させてもらう予定である.
最近,type46 の記事が少なくてアクセス数が減るかと思ったが,意外と数は維持されている.訪れてくれる方のためにも,type46 の事を来週からアップしようと思う.
さて,ドンキホーテでもう1つ探す事ができた.
それは,ワインを初めて美味しいと思えたワイン.ドイツの白ワイン” Black Tower”である.いま飲めば甘くてフルーティーなのだが,当時はなんて美味しいワインなんだろうと,教えてくれた後輩に感謝していた.いま思い出せば,とても酒豪な奴だった.いまは柏崎で働いているのだろうか?いや彼なら都内にいるような気がする.
本日(5月10日),片道90分の自転車こぎを往復し,帰宅途中に初の中華料理店に入った.酢豚単品と生ビールと青島ビールで夕飯とした.青島ビールが久しぶりに飲めてうれしかった.
その後,ちょっとした用事でドンキホーテへ向かった.久しぶりにシャンプーとリンスのコーナーへ行ったら,偶然お気に入りのリンスがあった.以前行っていた床屋で使われていて「さっぱり」した気分になれる匂いが何故か頭の中に記憶されている.これも,うれしかった.今使っているのが早く空にならないかと思ってしまう.
在庫が数個だったので,買いだめする予定だ.でも,結構重いんだなぁ~.