9/8 に開催される百里基地航空祭.天気予報を見ると,あやしい天気の様だ.F15 による機動飛行もスゴイが,ブルーインパルスの曲技飛行もスゴイだろう!
(ブルーインパルスの)事前の飛行訓練があると思っていたが,明日から 9/12 までの期間(航空祭後も!!)飛行訓練がある様だ!!!天気のいい日に見てみたい.
いま,録画した空飛ぶ広報室の第2話を見た.
なんだか,どんどん惹きこまれてしまう.
もう第3話が見たくてしかたがない.待ち遠しい….
他にも書いた内容なのだが…
本日(10月18日),明大前駅で乗り換える際,京樽の売店の前で,ある若い女子に目がいった.普通の20歳くらいの女子なのだが,堂々と人差し指を鼻の穴に入れてホジホジして,その後その指を口の中に入れて舐めだした.公共の場でである!
若い男子が電車の席に座りながらホジホジする人がいて驚いていたが,今回はうら若い女子である.日本のしつけはどこにいったのだろうか?
いつから変わりだしたのだろう….残念でしかたがない.
のどが渇いたので飲み物を買いに玄関を出ると,背後に何かを感じた.
振り返って家の中を見ると,小さな来客者がいた.
引っ越してから,この大きさの生き物を家の中で見たのは初めてだった.
まぁ,噛みつきはしないだろうから,放っておく事にした.飲み物を買ってきて家の中を見渡すと,場所を変えてたたずんでいた.さて,明朝はどこにいるのだろうか?まさか人間に近づいてくる事はないだろう….
F1 小林可夢偉選手が3位になった事はテレビで見ていたが,錦織圭選手が楽天ジャパン・オープンで優勝した事は知らなかった.勝ち進んでいた事は知っていたが,うれしい驚きだった.
日本が元気な事は良いことだ.
自分も頑張る元気が湧いてきた.
寝付けないから,テレビを見ていたら,元気になる番組に出会った.
最近はNHKが面白い.
人の温かみ.元気の源.大切だなぁ.
本日(8月30日),帰宅途中に目に留まった古本が,THUNDERBIRDS FAB CROSS-SECTIONS であった.大きさはA3くらいで,32ページあって,価格は300円也.手描きの断面図は新鮮な感じがした.
これからスーパーへ寄って食材を買って,夕飯つくって食べながら見よう!
本日,久しぶりに演劇を観た.
タイトルに惹かれたわけでも…ない.
役者さんのエネルギーに共鳴して,自分のエネルギーも高くなった.
G12も元気になりたいようだ.
7月23日(月)の夜,新宿 末廣亭へ初めて行った.
お弁当を食べながら見ていて,柳家 蝠丸さんの落語を聞いていたところ,この前に奥で太鼓を叩いていたのは歌丸さんだと話してくれた.歌丸さんという名前でも,いろんな人がいるのかなぁ…と思っていたら,次に真打の出番になって,見慣れた笑点の歌丸さんが出てきた.
色白で,肌のつやが良くて,話す内容は笑点で聞く様な内容ではなく,夜の艶々とした内容だった.
意外な展開で,楽しい時間を過ごす事ができた.