twins*mamaのハンドメイド生活

布小物、刺繍などのハンドメイド、ときどき着物と日々の生活を綴った日記です。

野草の刺繍

2012年04月30日 09時40分30秒 | フランス刺繍
先週のホビーショーで刺激を受け、かわいいものを作りたくなって、



小さな刺繍を始めました。

直径12センチの刺繍枠を使っています。生地はハーフリネン。






図案は、大好きな刺繍作家 青木和子さんのこちらの本の、






見開きに掲載されている野草の刺繍を参考にして。






お天気が悪くて写真だとカラーがイマイチですが、かわいい刺繍完成。






なかなか気に入ったので、色違いでブルーバージョンも作製。






次回は、これを何かに仕立てていきます。




             



息子の学校の家庭訪問があった。

といっても、2、3年前から、家庭訪問は、担任が児童の家の場所を確認するだけとなり、実際に家を訪問することはなくなった。
特別に先生と話したい希望者のみ、個別に申込書を提出する形態に変わったのだ。

ウチは息子がちょっと変わった子なので、先生にいろいろ伝えておいた方がいいだろうと、懇談希望書を提出したのだが、ほとんどの家庭は希望書は出していないようだ。


さて、息子の担任、先生になってまだ3年目若い男の熱血先生。

家にあがっていただき、息子のことをいろいろ話すことができてよかった。
コーヒーを入れて差し上げたら、遠慮なく飲んでくださり、「おいしかったです!」と素直に喜んでくれ、母は大変好感が持てました。


             




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ

ホビーショーでの買い物

2012年04月27日 14時34分10秒 | ハンドメイド全般
お台場の国際展示場で開催中のホビーショーに行ってきました。

これ以上布を増やしてはいかん!と心に誓って行ったのですが…

やはりかわいい布を見ると、買わずにはいられなかった私でしたー。







カントリー・キルトマーケットのブースで買った布3種。

去年の夏、西荻窪のお店に行ったときは、お店が夏休みで閉まっていて買えなかったのでした。







自分用の手芸品につけたい裁ちばさみのチャーム。

かわいいですねー。






このミニ便箋もここのオリジナル商品。

オークションやオーダーをいただいた方に作品をお送りするときに、私は必ず手書きで一筆添えるので、その時に使うのに最適だなと思って購入。

これはこちらからネットでも買えるようです。







憧れのフランス手芸品サジューのブースで見つけた布。

サジューのロゴが入っているので即購入。
自分用の買い物バッグにしようかな~。






artbeatというハンドメイドショップのブースで購入した小花柄とハギレセット。





そのほかにも、布物、ビーズ、革細工、ミシンなどなどいろんなブースが並んでいて、会場はオバチャンたちで大賑わいでしたよ~。
私もそのオバチャンのひとりでーす。

手芸を楽しむ時間が持てることに感謝、感謝です。




             



ホビーショーは、娘の高校の「手作りの会」のお母さまとご一緒しました。

手作りの会は楽しみが多くてよいのですが、今年は息子の小学校のPTAの委員にもなってしまい、こちらの方はちょっと憂鬱。

6年間で1年くらいは何か役を引き受けなければと思い、委員に立候補したのですが、運悪くクジで委員会の副委員長を引いてしまったのです!!!

引いたからには皆さんに迷惑がかからないように頑張るしかないんだけど、私に務まるか心配だわ~。



             


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ

「マルタのやさしい刺繍」とうちのマルタ

2012年04月23日 16時46分03秒 | フランス刺繍
姪っ子にすすめられて観た映画です。



「マルタのやさしい刺繍」というスイスの映画。






80才を過ぎたマルタおばあちゃんが、若いころやりたかった手作りの下着屋さんをオープンさせるというストーリー。

ド田舎から首都ベルンまでバスに乗って、手芸店で下着を作るための材料を買うシーンは、手芸好きにはたまらなくワクワクする一コマです。

作りがものすごくゆるい感じで、昔の映画を観ているような気分。
観終わったあとは、なんか懐かしくて不思議な感覚が残りました。

手芸家の皆様にはおすすめです。




             


これは我が家のマルタ。



誕生日を迎え82才になった母です。

マルタのように、いまだに1日数時間は針仕事をしています。

ここは母のアトリエ。
和裁をやるので畳部屋です。

いまだに現役で和裁の仕立てをしていて、人様から仕事を依頼されることもしばしば。

きょうは、古くなった藍染めのエプロンの裏表を付け替える作業中。
貧乏性だね~。






ミシンは30年くら愛用のものを使用。
自動糸通しがついていないので、糸通しにひと苦労している様子。






数年前からケータイを使い始め、メールの送信に悪戦苦闘中。




             


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ

15才のファンにペンケースのプレゼント

2012年04月15日 16時59分57秒 | ペンケース・ポーチ
花柄とピンクのギンガムチェックのコンビでペンケースを作りました。



24センチのファスナーを使っています。

中には接着キルト綿が入っています。





真ん中にアンティーク調のロゴテープ。






裏地は小花プリントを使用。

縫い代が出ないように、今回は表と裏と別々に作り、最後に手縫いで裏をつけてあります。






私は、ファスナーを閉じたときに金属の部分(ムシ)が見えないように作っているのですが、
他のハンドメイド作家の方々は、ムシから2、3ミリのところに生地がくるような取り付け方をしていますよね。

何でだろう?
ムシが見えない方が仕上がりがきれいだと思うんだけど。
ファスナーの開け閉めのときに布を食ってしまいそうだから?
でも、私のファスナーの付け方で布を食ったことは一度もないんだけどな~。

理由をご存じの方はぜひお教えください。






両サイドに耳もつけて、かわいく仕上がったかな。





             



今日のペンケースは、娘の同級生へのプレゼントなのです。

そのお友達、大の手芸好きで、私が娘のために作ったお弁当袋とかペンケースとか、「とにかくすべて好き」と言ってくれていて、前々から娘に、「お母さんに何か作ってくれるよう頼んで」とお願いしていたそうだ。

そんなわけで今回、このペンケースをプレゼント。

15才のファンがいてくれたなんてうれしいね~!

気に入ってくれるといいいな~。


             



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ

アップリケ&手刺繍のお弁当袋3点セット

2012年04月12日 11時41分57秒 | お弁当袋

20日ぶりの更新になってしまいました~。
春休みが終わって、やっと一人の時間が持てるようになり、縫物をする余裕ができてうれしい~。

久しぶりの手仕事は、アップリケをワンポイントにした、お弁当袋、コップ袋、ランチョンマットの3点セットです。



ぞうさんとりんごの図案は私のオリジナル。








小ぞうのまわりのステッチのみミシンを使い、あとは手刺繍を加えてあります。

3つそれぞれに同じ図案を入れましたが、少しずつ表情が違くなるのが手刺繍のおもしろいところ。

ぞうさんの表情がなんとも愛らしいではないか~。






メインの水色の生地はタンガリーです。

巾着の内側は水色のギンガムチェックの裏つき。






底はファミリア調のタータンチェック。






ランチョンマットは裏なしの額縁仕立て。






新入園児はもうお弁当袋の準備は済んでいると思うけど、追加で欲しい方はいるかな~?

というわけで、オークションに出品しました。



よろしければオークションはこちらからどうぞ!





             



春休みの最後の最後に、5年生になった息子が「どうしてもどこかに泊りがけの旅行がしたい」と言い出し、まったく予定していなかった旅行にでかけました。

家族の予定が合うのは1日だけで、しかも午後からの出発しかできず、ほんとに近場でしたが、前日予約ができたところに行ってきました。






お宿は、昭和なムードの民宿でしたが、お料理は期待をはるかに上回る絶品料理でした!
新鮮なお刺身がおいしかった~。
夫のお酒も進む、進む。

朝ご飯も豪華で、このお値段でこのお料理をいただけ、満足のお宿でした~。






お宿のすぐ近くの真鶴半島の先端を探検したり、






「貝類博物館」でやっていた無料のワークショップに参加して、平安時代の貝合わせを作ってみたり、
春休みのよい思い出ができました。
(写真ははまぐりの貝殻にかにの絵を入れている息子)




             



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ