ペンケースに内袋を付けた時、内袋の縫い代が見えてしまうのって何か気になりますよね。
このブログでもキャラメル式で縫い代が見えないやり方をご紹介していますが、きょうは、マチをとるタイプのペンケースで、内袋の縫い代が見えない作り方をご紹介します。
材料は、
・表布
24センチのファスナーをつけるので、周囲1センチの縫い代をつり、
横幅26センチ×お好みの長さ(今回は24センチ+縫い代2センチ=26センチ)
・内布
横幅26センチ×表布-2センチ(今回は24センチ)
・接着キルト芯
表布の出来上がり寸法で裁断(今回は24センチ四方)
・左右につける耳
6センチ四方の布2枚
接着芯 3センチ×6センチ×2枚
表布の裏側に接着キルト芯をアイロンで接着しておく。
左右の耳は、真ん中に接着芯をアイロンで接着し、両側を真ん中に折り、アイロンで抑えておく。
1枚目の写真で撮り忘れました、24センチファスナーもご用意を。
表布の端とファスナーの端を中表に合わせ、端から7、8ミリくらいのところをミシンがけする。
これは仮止めです。
*ネーム刺繍入りで作っているので、ネーム部分にぼかしを入れてあります。
反対側も同様にミシンがけする。
表に返して、ファスナー両側にステッチをかける。
私は、ファスナーのムシが見えないよう布を合わせるのが好き。
今回はちょっと見えてしまいましたー。
半分におり、真ん中の部分にマチ針で印をつけておく。
マチ針の位置に耳の中心を合わせて置き、端から5ミリくらいのところをミシンで仮止めする。
ファスナーからの寸法(中心からの寸法)が同寸法になるようにして、両側をミシンがけする。
このとき、ファスナーをあけておくのを忘れないように!
好きな幅でマチをとる印をつける。
今回は6センチのマチをとるので、4角に3センチ四方の印をつける。
半対面も同様に四角に3センチ四方の印をつける。
印の部分を三角につまんでミシンがけする。
縫い代は底側にくるよう注意。
余分な三角部分を切り落とし、切ったところはほつれ止めにジグザグミシンをかけておく。
内袋を作ります。
上下1センチを裏側にアイロンでおさえ、
布を二つ折りして真ん中位置を確認し、マチ針で印をつけておく。
マチ針の部分から上下1センチずつあけて布を折りたたみ、両側をミシンがけする。
表布と同様に四角に3センチ四方の印をつける。
マチをつまんでミシンがけする。
表と同様、三角部分は切り落とし、ジグザグミシンをかけておく。
表布の裏側と内布の裏を合わせて、位置を調整しながらしつけ糸で仮止めする。
完成時にひっくり返したときに内袋がたるまないよう、この時はパンパンになっていてよい。
手縫いでまつって、
ひっくり返せば、
ペンケースの出来上がり。
お疲れ様でしたー!
実はこれは息子の誕生日プレゼントなのでした。
ネーム刺繍入りです。
プレゼントといえば、これまではDSやWiiのソフトなど、ゲーム関連のものばかりでしたが、これから1年間息子は受験生となるので、ゲーム関連はお預け。
で、今年は塾用のペンケースを母の手作りでプレゼント。
息子に「うれしいでしょー」と聞いたら、「別にー」だと。
そうだろうな、わかってるよ。
昨日は誕生日&週に一度の塾のない日だったので、友達10人呼んでゲーム三昧。
Wiiグループ、DSグループ、パソコングループ、と何人かに分かれて遊んでいました。
息子のリクエストで、誕生日のケーキはチョコレートケーキを焼きました。
友達用にも小さいのを焼いてふるまいましたよー。
みんな「うっめー!」と言って食べてくれました。
うっれしー!
このブログでもキャラメル式で縫い代が見えないやり方をご紹介していますが、きょうは、マチをとるタイプのペンケースで、内袋の縫い代が見えない作り方をご紹介します。
材料は、
・表布
24センチのファスナーをつけるので、周囲1センチの縫い代をつり、
横幅26センチ×お好みの長さ(今回は24センチ+縫い代2センチ=26センチ)
・内布
横幅26センチ×表布-2センチ(今回は24センチ)
・接着キルト芯
表布の出来上がり寸法で裁断(今回は24センチ四方)
・左右につける耳
6センチ四方の布2枚
接着芯 3センチ×6センチ×2枚
表布の裏側に接着キルト芯をアイロンで接着しておく。
左右の耳は、真ん中に接着芯をアイロンで接着し、両側を真ん中に折り、アイロンで抑えておく。
1枚目の写真で撮り忘れました、24センチファスナーもご用意を。
表布の端とファスナーの端を中表に合わせ、端から7、8ミリくらいのところをミシンがけする。
これは仮止めです。
*ネーム刺繍入りで作っているので、ネーム部分にぼかしを入れてあります。
反対側も同様にミシンがけする。
表に返して、ファスナー両側にステッチをかける。
私は、ファスナーのムシが見えないよう布を合わせるのが好き。
今回はちょっと見えてしまいましたー。
半分におり、真ん中の部分にマチ針で印をつけておく。
マチ針の位置に耳の中心を合わせて置き、端から5ミリくらいのところをミシンで仮止めする。
ファスナーからの寸法(中心からの寸法)が同寸法になるようにして、両側をミシンがけする。
このとき、ファスナーをあけておくのを忘れないように!
好きな幅でマチをとる印をつける。
今回は6センチのマチをとるので、4角に3センチ四方の印をつける。
半対面も同様に四角に3センチ四方の印をつける。
印の部分を三角につまんでミシンがけする。
縫い代は底側にくるよう注意。
余分な三角部分を切り落とし、切ったところはほつれ止めにジグザグミシンをかけておく。
内袋を作ります。
上下1センチを裏側にアイロンでおさえ、
布を二つ折りして真ん中位置を確認し、マチ針で印をつけておく。
マチ針の部分から上下1センチずつあけて布を折りたたみ、両側をミシンがけする。
表布と同様に四角に3センチ四方の印をつける。
マチをつまんでミシンがけする。
表と同様、三角部分は切り落とし、ジグザグミシンをかけておく。
表布の裏側と内布の裏を合わせて、位置を調整しながらしつけ糸で仮止めする。
完成時にひっくり返したときに内袋がたるまないよう、この時はパンパンになっていてよい。
手縫いでまつって、
ひっくり返せば、
ペンケースの出来上がり。
お疲れ様でしたー!
実はこれは息子の誕生日プレゼントなのでした。
ネーム刺繍入りです。
プレゼントといえば、これまではDSやWiiのソフトなど、ゲーム関連のものばかりでしたが、これから1年間息子は受験生となるので、ゲーム関連はお預け。
で、今年は塾用のペンケースを母の手作りでプレゼント。
息子に「うれしいでしょー」と聞いたら、「別にー」だと。
そうだろうな、わかってるよ。
昨日は誕生日&週に一度の塾のない日だったので、友達10人呼んでゲーム三昧。
Wiiグループ、DSグループ、パソコングループ、と何人かに分かれて遊んでいました。
息子のリクエストで、誕生日のケーキはチョコレートケーキを焼きました。
友達用にも小さいのを焼いてふるまいましたよー。
みんな「うっめー!」と言って食べてくれました。
うっれしー!
友達がわんさか遊びに来るのも、あと1年かもしれないね。
ご無沙汰しています。
息子さんが羨ましいです。
手作りプレゼントに手作りケーキ…。
家の母は一切しなかったので。
教えて頂きたいことが2点あります。
・キルト芯の商品名が判れば教えて下さい。
前回購入したキルト芯に厚みがあり過ぎて失敗したので。
・24cmファスナー
以外と取扱いがないんですよね。
OやY、あとホームセンターの手芸コーナーに行ってみたのですが、20cm、30cmはあるのですが、24・25cmの取り扱いがないんです。
宜しければ、購入されたところを教えて下さい。
ファスナーに沿ってステッチを入れるところで苦戦しました。ファスナーが邪魔で、一度途中で切ってから置き方を変えて続きから縫ったのですが、一発で縫える方法はあるのでしょうか??
こちらのブログがコツが詳しく書かれていてわかりやすいと思います。
http://senjyu40.blog68.fc2.com/blog-category-51.html
ぜひ見てみてくださいね。
すごいです
簡単に作れました
ありがとうございますっ
分かりやすいご説明ありがとうございました!!!
ファスナーの横にパイピングを入れると高級感が出ますよね。作品をぜひ拝見したいです。
私は、手芸クラブのクラブ長になってしまい、ペンケース作りというお題で困っていると、このページを発見して、作ってみました(*^◯^*)
ミシンが大の苦手だったのですが、完成度の高いものができて、本当に感謝しています*\(^o^)/*
嫌いだったミシンも好きになることができました(≧∇≦)
これからも色々とよろしくお願い申し上げます!