twins*mamaのハンドメイド生活

布小物、刺繍などのハンドメイド、ときどき着物と日々の生活を綴った日記です。

2年ぶりのカード入れ作り&オークション出品のお知らせ

2013年03月22日 17時57分12秒 | カード入れ
久しぶりにカード入れを作りました。

製作記録をみたら、2年ぶりでした。





リネンと小花柄&レースをあわせたこちら。





アンティーク生地と同色の草色ギンガムを合わせたこちら。





内側にオリジナルのロゴテープをつけて。

中に入っているカード入れは100均のものです。





中にキルト綿を入れてあるので、ふっくらしてかわいいです。
どちらもちょっと懐かしい雰囲気にできあがりました。




           



年度末なので、在庫品をオークションに出品しました。


abc123のアップリケのレッスンバッグを裏地の色違いて2枚、


レッスンバッグの裏地とお揃いのお弁当袋3点セットを色違いで2セット、


ぞうさん柄のお弁当袋3点セットを色違いで2セット



どれもお手頃価格です!

よろしければこちらからどうぞ→


           



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ

USB保管用ミニミニケース

2013年03月18日 17時31分51秒 | ペンケース・ポーチ

学校のPTA委員が引き継ぐUSBメモリー用に、ちっちゃいケースを作りました。

代々の委員さんが、買ってきたままの梱包箱に入れた状態で引き継いできたようだ。
箱がもうボロボロなので、ゴミと間違えられないように作ったわけです。





ギンガムのキルティングと自作のバイアステープは、手持ちのあり合わせの材料。
なので、いまいちの組み合わせだな。

USBが2本入る大きさです。
ふたはマジックテープ式。





3月いっぱいでやっと任務終了。
肩の荷がおりました。
来年度以降は、このケースが引き継がれれていくことになる。



           



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ

トーマス・トーマス

2013年03月13日 22時10分42秒 | お弁当袋
幼稚園に入園されるお孫さんを持つご婦人から、お弁当袋などの袋物のオーダーをいただきました。


トーマス柄のお弁当袋、給食袋、座布団カバーの3種です。




お弁当まわりは毎日のようにお洗濯が必要になるのではないかと思い、手持ちのトーマス布で予備をお作りしました。





手持ちの布は縫い代をとるのがやっとの大きさしかなく、裏地をつけないと縫い代の処理がきれいにできなかったので、ギンガムチェックの裏をつけて対応。




うちの息子も幼稚園まではトーマス大好きだったな。
当時は、私も登場キャラクターすべての名前をおぼえていたのに、今ではもうすっかり忘れてる。

そういえば、息子は私の顔がスペンサーに似ていると言っていたな。
なつかしいなー。




           



今回のご依頼は、私が生まれた頃、お隣に住んでいらした“純ちゃん”というお姉さまからでした。
(写真左端。絶世の美女なのですが、ご本人のご希望でお顔はモザイクを入れてあります。ザンネン!)
私とはひとまわり違いなので、この写真の純ちゃんは12才ですね。

写真の双子の赤ん坊の一人が私ですが、あまりに似すぎていて自分でもどっちだかわかりませーん。ハハハ。
うしろにいるのは姉です。
純ちゃんはいつも私たち姉妹の面倒をみてくださり、大好きなお姉さんでした。

この写真を撮ったときから52年経ち、私が純ちゃんのお孫さんの入園グッズを作っているなんて、なんだかとっても不思議です。


昭和36年春の写真です。



           



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ

ペンケースについてのご質問の回答です

2013年03月04日 17時24分49秒 | ペンケース・ポーチ
前回記事のペンケースについて2つご質問をいただきましたのでお答えします。


1.接着キルト芯の商品名は?

  質問者さまは、以前購入したキルト芯が、厚みがありすぎて失敗されたとのことでのご質問でした。



私はこちらを使っています。
薄手の接着綿で、ペンケースにちょうどよい厚みです。

横浜のユザワヤで購入たもので、この状態のまま売られていました。
ユザワヤのオリジナル商品かもしれません。




商品名:片面接着綿
形名:YM-10P 100㎝×100㎝
JANコード:4560191264163
となっています。
スミマセン、値段は覚えておりません。




2.24センチファスナーの購入先は?

これも同じく横浜のユザワヤで購入しました。

メーカーはYKKで、
3MGC DNDBL 24㎝#841
と書いてあります。

うちの近所のスーパーでも取り扱っているので、それほど特殊な商品ではないのではないかと思います。

もし、手に入らなければ、ムシが金属でなくてナイロンのファスナーの30センチくらいのものを買って、余分な分は切り落として使ってもよいと思います。


soneさま、ご参考になりましたでしょうか。



           


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ

縫い代の見えないペンケースの作り方(マチ式)

2013年03月02日 15時47分02秒 | レシピ:ペンケース(マチ式)
ペンケースに内袋を付けた時、内袋の縫い代が見えてしまうのって何か気になりますよね。

このブログでもキャラメル式で縫い代が見えないやり方をご紹介していますが、きょうは、マチをとるタイプのペンケースで、内袋の縫い代が見えない作り方をご紹介します。




材料は、

・表布 
 24センチのファスナーをつけるので、周囲1センチの縫い代をつり、
 横幅26センチ×お好みの長さ(今回は24センチ+縫い代2センチ=26センチ)

・内布
 横幅26センチ×表布-2センチ(今回は24センチ)

・接着キルト芯
 表布の出来上がり寸法で裁断(今回は24センチ四方)

・左右につける耳
 6センチ四方の布2枚
 接着芯 3センチ×6センチ×2枚





表布の裏側に接着キルト芯をアイロンで接着しておく。

左右の耳は、真ん中に接着芯をアイロンで接着し、両側を真ん中に折り、アイロンで抑えておく。 

1枚目の写真で撮り忘れました、24センチファスナーもご用意を。





表布の端とファスナーの端を中表に合わせ、端から7、8ミリくらいのところをミシンがけする。
これは仮止めです。

*ネーム刺繍入りで作っているので、ネーム部分にぼかしを入れてあります。





反対側も同様にミシンがけする。





表に返して、ファスナー両側にステッチをかける。

私は、ファスナーのムシが見えないよう布を合わせるのが好き。
今回はちょっと見えてしまいましたー。





半分におり、真ん中の部分にマチ針で印をつけておく。





マチ針の位置に耳の中心を合わせて置き、端から5ミリくらいのところをミシンで仮止めする。




ファスナーからの寸法(中心からの寸法)が同寸法になるようにして、両側をミシンがけする。
このとき、ファスナーをあけておくのを忘れないように!

好きな幅でマチをとる印をつける。
今回は6センチのマチをとるので、4角に3センチ四方の印をつける。





半対面も同様に四角に3センチ四方の印をつける。





印の部分を三角につまんでミシンがけする。
縫い代は底側にくるよう注意。





余分な三角部分を切り落とし、切ったところはほつれ止めにジグザグミシンをかけておく。





内袋を作ります。

上下1センチを裏側にアイロンでおさえ、
布を二つ折りして真ん中位置を確認し、マチ針で印をつけておく。





マチ針の部分から上下1センチずつあけて布を折りたたみ、両側をミシンがけする。
表布と同様に四角に3センチ四方の印をつける。





マチをつまんでミシンがけする。





表と同様、三角部分は切り落とし、ジグザグミシンをかけておく。





表布の裏側と内布の裏を合わせて、位置を調整しながらしつけ糸で仮止めする。

完成時にひっくり返したときに内袋がたるまないよう、この時はパンパンになっていてよい。





手縫いでまつって、





ひっくり返せば、





ペンケースの出来上がり。
お疲れ様でしたー!




           



実はこれは息子の誕生日プレゼントなのでした。
ネーム刺繍入りです。

プレゼントといえば、これまではDSやWiiのソフトなど、ゲーム関連のものばかりでしたが、これから1年間息子は受験生となるので、ゲーム関連はお預け。

で、今年は塾用のペンケースを母の手作りでプレゼント。

息子に「うれしいでしょー」と聞いたら、「別にー」だと。
そうだろうな、わかってるよ。


昨日は誕生日&週に一度の塾のない日だったので、友達10人呼んでゲーム三昧。
Wiiグループ、DSグループ、パソコングループ、と何人かに分かれて遊んでいました。

息子のリクエストで、誕生日のケーキはチョコレートケーキを焼きました。
友達用にも小さいのを焼いてふるまいましたよー。
みんな「うっめー!」と言って食べてくれました。
うっれしー!


           


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ