twins*mamaのハンドメイド生活

布小物、刺繍などのハンドメイド、ときどき着物と日々の生活を綴った日記です。

双子のケータイポーチ

2010年10月31日 13時58分41秒 | デジカメ・ケータイ・スマホケース
おんなじ生地で双子のケータイポーチを作りました。



この前から気に入っているフィードサック風の花柄とハーフリネンの組み合わせ。






内側はローズピンクの無地にしました。






同じ生地でくるみボタン。
22㎜を使いましたが、ちょっと大きかったかも。






ケータイポーチって、あんまりニーズを感じていなかったんだけど、バッグの持ち手につけておくと便利なことを発見。







なので、ひとつは自分用にします。
これで、自分用のペンケースとデジカメケースとケータイポーチがお揃いになりました。




         


昨日、娘の学校の吹奏楽部は、ある病院の入院患者さんのためにコンサートをする予定でした。
しかし、台風の警報で全員帰宅命令が出され、コンサートは中止に。
楽しみにしていらっしゃった患者さんたちはがっかりされたことでしょう。

出し物の中には、娘の仲良し4人組のアンサンブル(娘ともう一人クラリネット、フルート、コントラバス)もあり、今回がデビューの予定だったので、もうガッカリ。

娘はずっと休みなしで毎日5時半起きで朝練を頑張っていたし、私も毎朝4時半起きで、朝練後の軽食弁当とお昼のお弁当と2食分作って応援していたので、ほんとに残念でかわいそうでした。

この病院の訪問は年1回。
練習が無駄になることはないので、また来年4人でやらせてもらえるといいなと思っています。



         



↓応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↓ついでにこちらもお願いしまーす♪
人気ブログランキングへ


ケータイポーチの試作

2010年10月29日 13時43分32秒 | デジカメ・ケータイ・スマホケース

先日、デジカメケースの持ち手に皮紐をつけようとしたら、紐がかた過ぎてミシンの針が折れ失敗しました。

で、見た目は皮ひものような、(おそらく)綿のワックスコードを見つけたので、これを使って初のケータイポーチの試作をしてみました。



成功です!
スムーズにミシンがけできました。






この布の組み合わせは、この前、娘に作った↓このペンケースと同じ。



実は、今朝、娘がプリプリ怒って出かけたので、帰って来た時にプリプリをなおさせるために、娘のために作ってみたのです。







内側は薄緑のギンガムチェック。
中にキルト綿を入れてあります。
同じ生地でくるみボタンをつけました。






マチは2㎝。






私のケータイを入れてみたら…

きつッ! パンパンだわさ。

あぁ、娘のケータイが私のよりスリムであることを祈るのみ。
娘よ、早く帰って来い。




         


週1回のスイミングのレッスンに通っていますが、新たにもう一つ、週1回のおけいこ事を始めることにしました。
手芸とは関係のない分野で、恥ずかしいので何かは聞かないでね。

昨日、入学手続きをしてきました。
まったく50の手習いです。
何年先になるかわかりませんが、資格をとれるようになるまで頑張るつもりですよ~。


         




↓応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↓ついでにこちらもお願いしまーす♪
人気ブログランキングへ

       

フィードサック風デジカメケース

2010年10月21日 14時41分46秒 | デジカメ・ケータイ・スマホケース

フィードサックではないけれど、それっぽい感じの花柄とハーフリネンでデジカメケースを作りました。



前回、持ち手で失敗したので、今回はナスカンを使ってみました。
これでいろんなところに引っ掛けられるわ。






私のこだわりは、写真のようにフタと本体と一体型にすること。
それと、持ち手にフタがひっかからないようにフタの横寸を若干短くすること。






裏地は水色のギンガムチェック。
裏もフタと一体型にして、表ときれいに縫い合わせるのって、簡単なようで結構ややこしいんだよ。
縫い物って頭使うわ~。






出来上がり、という段階になって、マジックテープを先にミシンがけしておかなかったことに気付いた!
ああ、後の祭りだぁ。

ほどくのは億劫なので、フタ側のマジックテープは手縫いで留めました。





あまりうまい仕上がりにならなかったけど、この柄はすごく気に入っています。
なので、これは売り物にせず自分用に。



         


190㎏から77㎏まで、計113㎏ダイエットしたトキワさんの番組を見ました。
トキワさんのダイエット経過はこれまでも何度か放送されていて、現役ダイエッターの私もその都度興味深く見てきました。

1年半で113㎏ものダイエットは壮絶だったと思います。
皮切除の手術も含め、ここまで痩せられたトキワさんには拍手です。

しかし、しかしだ!

この番組、先週から2週にわたってやってるんだけど、CMの前後はもちろんのこと、同じ映像を何度も何度もしつこく繰り返しているだけ。
なので、私は録画したものを全部2倍速で見て、同じ映像が映し出されるたびに3倍速にしていたら、トータル4時間の番組なのに実質は1時間程度しかなかったよ。

まったく不誠実な番組の作り方だと思う。うんざり。

トキワさん、55㎏まで頑張るそうなので、また放送があるはずです。
こんな番組2度と見たくない!と思うけど、やっぱり見たいので、今回同様、録画してから倍速見したいと思いまーす。


         


↓応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↓ついでにこちらもお願いしまーす♪
人気ブログランキングへ

       

デジカメケースの作り直し

2010年10月16日 16時44分15秒 | デジカメ・ケータイ・スマホケース

先日、持ち手をつけられなかったこちらのデジカメケースの試作…



皮コードをミシンで縫いつけようと思ったら、コードがかたすぎてミシン針が折れてしまったんです。






結局こんなふうに布で持ち手を作り、付けてしまいました。





でも、これじゃあ芸がない。
それに持ち手の着脱とか長さ調節ができない。

というわけで、今度はこれを使って持ち手を試作したいと思います。



試作その1 Dカンとナスカンを使って持ち手を着脱できるようにする。

試作その2 皮コードの代わりにワックスコードならミシンがけできるのでは?




部品はきのう横浜のユザワヤで買ってきました。
一緒に買ったその他のものは、



左から
指抜き…私は皮製の指先にスッポリかぶせるタイプを愛用しています。

ガラス玉のマチ針…マチ針をつけたままアイロンがけすることがあるので、その時ガラス玉だと溶けないの。

Dカンとナスカンのセット&ワックスコード

この前折れてしまったミシン針の補充


ご紹介するほどの材料じゃなかったですね。失礼。



         


娘の中学で、「思春期の子供と親の向き合い方」という講演があり行ってきました。
講師は、思春期精神医学、家族療法を専門とする医師、田村毅さん。

幸い、今のところ娘の行動で悩みはないのだけれど、「家族療法」という言葉にひかれ聞きに行ったのです。

聴いている人が紙に質問を書いて、それに先生が答えてくれるコーナーがあったので、私も以下の質問を書いて出しました。

「休日、夫はTVの前に座っているだけで、くだらないTV番組を見ながら、子供たちに「勉強しろ!」と怒鳴り散らしてばかり。こんな人間に勉強しろなどと言われると、子供たちはますますやる気をなくし困っている。このバカ夫をどうしたらよいかアドバイスください!」

会場に私の質問が紹介されている間中、みなさん大笑い。
ってことは、どこの家も同じようなモンなの?

で、肝心の先生からの答えは、「これは夫婦の問題ですね~」で終わってしまいました。
私としては、マジで家族療法の専門家がなんてアドバイスしてくれるのか期待してたのに~! 

残念!

         



↓人気ブログランキングに応援クリックお願いします♪
人気ブログランキングへ

↓こちらも応援クリックしてくださいませ~♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

デジカメケースの試作

2010年10月06日 14時55分56秒 | デジカメ・ケータイ・スマホケース


ハギレでできる小さなものを作りたくて、デジカメケースの試作をしてみました。



フレンチっぽい柄のプリントをハーフリネンとあわせてみました。
中にはキルト綿を入れてふっくら。デジカメの保護にもなります。







ふたと本体がつながっている構造です。

ふたはマジックテープで留めるようにしました。
ホックやボタンだとデジカメを傷つけてしまいそうなので。




しかし、大問題が!



皮のコードをもち手につけようとしたら、コードがかたくてミシンの針が通らず!
ミシンの針を折ってしもうた。

このコード使いたかったのになぁ。
皮のコードを付けるよい方法をご存じの方、ぜひお教えください!






裏側はtwins*mamaのロゴを。


試作品は持ち手のないデジカメケースになってしまいました。
これじゃ使いモンにならん。

これから改良を加えて売りモノになるように仕上げていかなきゃ。



         

秋休み中の娘は、友達同士でディズニーランドに出かけて行きました。
ついこの間まで親と一緒に行動していたのに、こうやってだんだん親離れしていくんだろうなぁ。

と思っていたら、「今、到着したよ」「今、お昼食べたよ」「部活の顧問の先生に偶然会ったよ」とちょくちょくメールが入ってきます。
一応親に報告しなきゃと思っているのかねぇ。おもしろい。


         



↓人気ブログランキングに応援クリックお願いします♪
人気ブログランキングへ

↓こちらも応援クリックしてくださいませ~♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ