twins*mamaのハンドメイド生活

布小物、刺繍などのハンドメイド、ときどき着物と日々の生活を綴った日記です。

ふた式・結び紐付きお弁当袋 

2015年10月14日 14時48分40秒 | お弁当袋

友人からの依頼で、お弁当袋を色違いで製作。




ふたはマジックテープで閉じる方式なのだが、、
無用の結び紐もつけてある。





実は某幼稚園の年長さん指定の“リボン結びのためお弁当袋”なのだ。
これで日々リボン結びを練習するのだと。

こんな特殊なお弁当袋は既製品で売っているはずもなく、
裁縫のできない友人に頼まれて作ったというワケ。





うちの息子もここの園だったので、周りのママさんたちに頼まれて作ってあげたり、
バザーに出品するために作ったりで、これまでに100枚くらいは作ったはず。




幼稚園ではランチョンマットも指定されているので、
セットで製作。

水色セットと、




黒セット。

紐と裏地は同じ生地。





ランチョンマットは額縁仕立て。





先生たちの意図に反して、
ウチの息子、紐を結んで帰ってきたことは一度もなかったなぁ。

だからなのか、中学生になった今もリボン結びには手こずっているようだ。




             



以前このお弁当袋をブログで記事にしたときに、作り方を教えて欲しいとのコメントをいただきました。

なので、次回はレシピをアップする予定です。

よかったら見てくださいね。



             


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ

男子校バザーへの献品作り

2015年10月03日 15時00分30秒 | お弁当袋
娘の母校に寄付するバザー品作りが終わりホッとしたのも束の間、
今度は息子の通う男子中高の文化祭バザーへの献品作りにかかった。

毎度おなじみ、あづま袋です。





英文プリント5枚、





チェック柄7枚、
計12枚。





ただのあづま袋ではおもしろくないので、
片面に学校のキャラクターをシールプリントし、アイロン接着。





キャラクターは学校のホームページからダウンロードして、
プリンターでこれにプリントすればOK。


実は去年、校章をプリントしてつけたところ、
商標権に抵触するとのことで販売不可となってしまったのだ。

ちなみにブツはPTAの委員さんたちが分けてお持ち帰りになっていた。(笑)
捨てないで有効活用?していただけたので私としてはうれしかったのだけどね。


そんな背景があるので、今回はバッチリ使用許可を申請し、
先生からのお墨付きでの出品です。





まぁ男子中高生が自分のためにお弁当袋なんて買わないだろうね。






おかあさま方がどれか買ってくれるといいな。




             




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ

縫製ボランティア あづま袋編

2015年08月04日 09時32分37秒 | お弁当袋

娘の出身校のバザー用に、ボランティアで縫ったあづま袋。





生地は自分で好きなものを買えたので、
ブームの北欧チックなものをいくつかチョイスしてみた。

与えられた生地だと正直テンション上がらないけど、
お気に入りの生地ならやる気も出るってもんだ。





少し前にご紹介したユンソナの花柄も合わせて、
7種14枚。


さて、これから縫製ボランティアの第2弾、ペンケースポーチ10個作り始めます。

がんばれ、私!



             





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ

お弁当用あづま袋&巾着

2015年07月07日 10時19分35秒 | お弁当袋
バザー品の製作お手伝いで、

あづま袋と、

(「仕上がりに差がつくあづま袋の作り方」はこちら




巾着袋を、

(「裏をつけずも裏まで美しく仕上げる巾着袋の作り方」はこちら

裏なしでも、こんなにきれいな内側ですよ。



計6枚製作。





この生地、耳をみたら、ハングルとともに「DESIGNED BYユンソナ」って書いてある。
最近テレビで見ないけど、あのタレントのユンソナ?

で、調べてみたら、そうでした。
最近はこちらのビジネスに取り組んでいたのねぇ。



             


バザーは、娘が卒業した中高の文化祭で、在校生ママの手作りサークルが出店するもの。

娘が在校中は、毎年そのために3ヶ月くらい製作活動に貢献してきて、
いよいよ今年は解放された!と思っていたんだけど、
在校生ママのハンドメイド人口の減少で、今年も頼まれてしまったのです。

もちろんボランティア仕事なんだけど、
作る楽しみを分けてもらった!って考えて、
母校の繁栄のために一肌脱いでやろうじゃないの!

さあ、まだまだ量産しますよ~。





             








にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ

幼稚園指定のお弁当袋

2015年03月31日 15時31分22秒 | お弁当袋
幼稚園指定の年長さん用お弁当袋を作った。

ここの園では、年長さんにリボン結びの練習のために紐付きお弁当袋が指定されているのだ。
息子が卒園した園で、同級生、下級生、バザー用にこれまで100枚くらい縫ったかも。





生地はおまかせだったので、水色のぞうさん柄と、






アルファベット・数字柄のセットで。






それぞれ内側とリボンは共布で。






ランチョンマットは額縁仕上げ。

指定サイズは、25cm×37cm。
いろんな幼稚園や学校の指定ランチョンマットを作っているが、サイズは大きいところ、小さいところ、まちまちだ。
ここの園が一番小さい。




             




お隣に住んでいらしたおばあさま(左)が写真で着ている着物。
戦前、南方(国名は不明)に住んでいらしたときに着ていたもので、戦後、引き上げるときにこの着物だけを持って来たとうかがっている。
(写真は昭和30年頃なので、おばあさまが30代のときでしょう)

おばあさまが亡くなった後、お嬢さんたちが着物に執着がないとのことで、ありがたいことに赤の他人の私が頂戴することになった。

素敵な着物でどうしても着たいと思ったが、古すぎて傷みがひどく、とてもそのままでは着られない。

母にケアを頼んだら、全部ほどいて洗い張りに出してくれ、八掛を新しくし、襟をきれいなところから付け替え、擦れているところはすべて繕い、見事に再生してくれた。



不思議な縁で、今こうして私が着させていただいている。
大事にしなければ。

そして、ぽっこりお腹を何とかせねば~!


             





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ