twins*mamaのハンドメイド生活

布小物、刺繍などのハンドメイド、ときどき着物と日々の生活を綴った日記です。

裏付きレッスンバッグの作り方

2015年01月17日 19時34分17秒 | レシピ:トートバッグ・レッスンバツグ
2015.1.30ポケット製作部分で追加修正いたしました。追加部分は赤文字で書いてあります。

昨日ご紹介したレッスンバッグで、私流の裏付きレッスンバッグの作り方をご紹介します。


できあがり寸法はこちらのサイズです。



それではスタート!


レッスンバッグの作り方


用意するもの

表地:横42センチ×縦76センチ 今回はブラックデニム
裏地:サイズは表地と同じ 今回は綿100%のプリント地
持ち手:横10センチ×縦36センチ 2枚
持ち手芯:2.5センチ×36センチ
ポケット:横18センチ×縦16センチ

*サイズはお好みで調整してください。





横40センチ×縦33センチの型紙を作った場合、赤線の部分に型紙を置き、縫い代を両サイドは1センチずつ、口部分は4センチとり裁断。

写真の赤線部分の印を入れておく。
マチ部分も3センチ四方の四角を印、対角線を入れておくと、あとでマチが作りやすくなる。

*口部分の縫い代は、ハリのない生地は多め6~7センチとる。
*生地に余裕がなければ2~3センチでもOK。





アップリケや刺繍を入れたり、底部分を違う布で切り替えるときはこの段階でやっておく。

今回はオリジナルのローマ字と数字をアップリケしている。
やり方は、「オリジナルのローマ字アップリケの作り方」をご覧ください。




まずはポケットを作る。

ほつれやすい生地の場合は、口部分以外の3辺にほつれ止め(ジグザグなど)のミシンをかけておく。
生地の耳部分(写真の左側)は、ほつれ止めは不要。






上下1センチを裏側に折りアイロンでおさえる。
(写真はほつれ止めミシンを省略しています。)




両サイド1センチを裏側に折りアイロンでおさえてから、
口部分3センチを折りアイロンでおさえる。
(写真ではほつれ止めミシンを省略しています。)





布の重なりが多くなる角は三角に切り落としておく。
(写真ではほつれ止めミシンを省略しています。)





口部分をミシンがけする。

*縫い始め、縫い終わりは返し縫いをする。
(写真ではほつれ止めミシンを省略しています。)




次に持ち手を作る。

布を半分に折りアイロンでおさえ、
真ん中に接着芯の端を当てて、アイロン接着する。





接着芯の幅(2.5センチ)になるよう、両サイドを内側に折りこみアイロンがけし、
一周ぐるりとミシンがけする。

同じものを2本作る。





裏地の中心とポケットの中心を合わせ、できあがり線から6センチ下にポケット口がくるようにミシンで縫いつける。





ポケット口の角は三角に縫う。

*縫い始め、縫い終わりは返し縫いをする。

写真はポケット横にビスを縫い込んだ例。




持ち手をつける。

表地の中心から左右6センチ、できあがり線から持ち手の縫い代が1.5センチになるように持ち手を置き、できあがり線から1センチ縫い代側(写真の赤線)をミシンで仮止めする。

両側同じ作業をする。





表地と裏地を中表に合わせ、口部分を端から端までミシンがけする。

このとき、持ち手部分を1往復させながら縫うと強度がアップする。

*縫い始め、縫い終わりは返し縫いをする。





縫い代を割り、アイロンがけをしておく。





表地、裏地とも底部分で半分に折り、両サイドをミシンがけする。
このとき、裏地の片側だけ、返し口10センチ程度を縫い残しておく。

*縫い始め、縫い終わりは返し縫いをする。





縫い代を割り、アイロンがけしておく。

マチをつくるので、写真のように角をアイロンで三角におさえておく。

*最初にマチの印をつけておくとこの作業が楽にできる。





角から3センチのところをミシンがけする。

*縫い始め、縫い終わりは返し縫いをする。




縫い代1センチを残し三角部分は切り落とし、切り口にジグザグミシンをかけておく。





表地、裏地とも計4か所同じ作業をする。





先ほど縫い残した返し口に手を入れ、少しずつ裏返していく。





裏返ったら返し口部分をアイロンがけし、ミシンがけして閉じる。

*見えないところなのでミシンがけで十分ですが、丁寧に仕上げたい場合は手縫いでまつってもOK。





裏地を表地の中におさめる。
裏地が表地よりも1ミリ内側になるようにアイロンでおさえ、端を裏側からミシンがけする。

*このとき、上糸、下糸の色を、それぞれ布の色に合わせておく。
 今回は、上糸を水色、下糸を黒でミシンがけしている。





裏地が1ミリ内側に入るように縫うと、表から見て見栄えがよくなる。





完成です。
お疲れ様でしたー!



この作り方は、あくまで素人の私の作り方ですので、もっとこうした方がいいというアドバイスがありましたら、遠慮なくコメント入れてくださいね!



             



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ