twins*mamaのハンドメイド生活

布小物、刺繍などのハンドメイド、ときどき着物と日々の生活を綴った日記です。

ボビンの収納方法

2013年10月21日 15時01分16秒 | ハンドメイド全般
以前、ミシン糸の収納には“ボビンキャッチャーが便利”とご紹介したことがあります。
その時の記事はこちらをご覧ください。

家庭用のミシン糸であれば、こんなふうに上糸・下糸を合体させて保管できます。






ミシン台の引き出しにこうやって収納しておくと、バラバラにならず便利なんです。






私が持っているのは家庭用ミシンですが、実は、白やベージュなど定番色は大量に消費するため、コストを考えて業務用の糸を使っています。

ところが、この業務用の糸巻上部の穴は、家庭用ミシン糸の穴より径が大きく、ボビンキャッチャーがゆるゆるで固定できないのです。


なんかよい方法はないかなー、と考えていたら…





ダイソーでこんなモノを見つけました。

写真の黄色、ピンクのボビンキャッチャー。
6個入りで105円!





ボビン差し込んでも長さがあるので、





業務用の糸巻の穴に差し込んで持ち上げても固定しています。
これでプチストレス解消。


ただ、残念なことに、業務用糸巻の上の穴は商品によってまちまちなようで、
写真右上の白糸の穴は径が大きすぎて、ダイソーのボビンキャッチャーもゆるゆるで使えませんでした。

まあ、サイズが合うものだけでも使えればよしとしましょう。




ちなみに、家庭用ミシンで業務用の糸を使うやり方はこんな感じです。

ミシンの後ろに糸をおき、洗濯バサミに糸をかけて、あとはいつも通りに糸を通せばOKです。

一番最初にミシンに掛ける所より上から糸が来ていれば大丈夫だそうです。
以前、あるブロガーさんが紹介されているのを見てから、私もこのやり方を採用しています。

専用のスタンドも売られていますが、わざわざスタンドを買ったんではコスト削減の意味ないよね。


これで糸のコストがだいぶ削減されました。




          



業務用の糸を使う前まで、大量に出ていた使用済み糸巻。

息子が小学校の図工の工作で使うかも、なんて思って捨てずにとっておきましたが、
あと半年で卒業なので、もう出番はなさそう。

思い切って処分することにしましょうか。

それとも、何か便利な使い道があるかな?
ご存じの方、お教えくださーい。



          



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺繍へにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ