徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

戦力ダウンでも諦めないホークスの底力!?

2012年09月19日 | 仕事モード
今年のプロ野球も残り十数試合となりました。セリーグが巨人の独壇場で面白みなどまったくないのに対し、片やパリーグはといえば、王者ソフトバンクホークスが主軸の移籍続出と故障者で大幅戦力ダウン、上位進出は完全に無理と思われたのですがここにきて最後の最後まで一進一退の攻防を続けています。決して諦めない闘う勇者の姿はファンの願いを呼び覚ますのです。

こんな時に福岡ドームにも顔出さないとホークスの選手達に申し訳ないと思い、早速近所のセブンイレブンに走ったのでした。ネットと違って手数料も掛からないセブンチケットで当日券をゲット!駐車場の心配もあり開始3時間前には着く予定で張り切って出掛けました。ちなみに福岡都市高速外回りが開通して自宅から20分足らずの近さ、まったく混むこともなくスイスイでした。しかし案の定、駐車場の確保に2時間近くかかり、いつものパターンですがボケ~ッと待ちましたよ。何でもファン感謝デーで配られたという緑色が球場を埋め尽くし、昔のファン倶楽部で貰った白黒のユニフォームは時代遅れのようでしたね。試合始まる前から勢いづけにと生ビール二杯目で空元気!?応援に来たのか、酒呑みに来たのかわからないってところでしょうか。そうそう、ラッキーセブンの7回裏攻撃にはジェット風船を飛ばして球場は緑一色に、地元ファン全員がホークスの価値ある一勝を祈りましたよ。

クライマックスシリーズの一位進出を目指し死闘を繰り広げるホークスが昨今のコンサル現場に見えて。厳しい経営環境の中、どんな苦境に追い込まれようとも、一人一人の選手を信じ逆転勝利を期して闘い続ける中小企業のようです。そんな企業は日々負けるものかと頑張っているのです。


最新の画像もっと見る