飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

クレド・ムトワの詩、和訳速報!!

2008-12-17 12:42:13 | 日本

シャーマン、クレド・ムトウのバラク・オバマ批評!!


 バラク・オバマに関する批評が、数多く出ている。良くも悪くも、オバマは歴史に登場した傑物に違いない。単なる繰り人形か、化けるか、それが問題だ。!!


【転載開始】クレド・ムトワのバラクオバマ批評。

http://www.davidicke.jp/blog/mutwa-obama/#extended

Credo

 

Credo Mutwa on Barack Obama

My great friend, the Zulu shaman, or sanusi, Credo Mutwa, has written a poem to express his thoughts on what he sees as the true nature of Barack Obama and the agenda for Africa and the world that he represents.

私の偉大な友人、ズールー族のシャーマンまたは、サヌーシー、クレド・ムトワは、バラク・オバマの本当の姿と、バラク・オバマ及び彼が代表する世界が、アフリカをどのように料理するつもりなのかについて、ムトワが見た通りの思想を表現する「詩」を書いた。

Please circulate widely

obama.jpg

アイクはこの詩を広く全世界に広めてほしいとアピールしている。

An actor walks upon the floodlit stage of life
wearing a mask of an angel beneath a demon’s gown.
Pretence smiles upon the crowded hall of life
holding out hope as bright as it is false.
Son of a woman in whose veins flows the blood
of ancient Ireland and dark Africa’s plains.
You are Obama, nick-named the standing king
You are Barack, oh, son born to deceive
The suffering hoards of Africa look up to you,
See a black saviour where nought but a Judas strides.
An entrapper of nations, bringer of dismal war
Behind the robes and the nylon wings of hope
Oh, may those who look upon you, see you as you are.
May those who hope in you behold you as you be
A prince deceitful to bring down Africa’s shrines
A siren who leads Africa’s ships onto rocks of obliteration.
Your rule my lord will not be one of peace
Your reign my king will not be one of smiles
Even as we speak in caves both dark and dank
Enraged fanatics plot your dark demise
They will put around your head a bloodwet martyr’s crown.
Oh black Kennedy following the one before
May God forgive thee and thy fiery spouse
As you walk in silence from the stage of life
Barack Obama, blessed son, Oh standing king.

Credo Mutwa
(クレド・ムトワ)

【注】

クレド・ムトワのこの英語の詩は、後日検討して日本語の訳をつけることにしたい。【転載終了】


【速報和訳転載開始】デーヴィッド・アイク(David Icke)の情報
http://icke.seesaa.net/archives/20081212-1.html

狭依彦氏和訳
人生という照明で照らされたステージを一人の俳優が歩いている。
悪魔のガウンの下に、天使のマスクを被って……
人生という満員のホールで、見せかけの微笑み。
希望を抱かせてくれるが、それはニセモノであるので、それだけ明るく輝く。
母の血管に流れる血は、古代アイルランドと暗黒アフリカの平原の血。
その母の息子のオバマ。
君はオバマ、ニックネームはスタンディング・キング。
君はバラーク。そう、欺くために生まれた息子。
苦しむアフリカの宝庫が君を仰ぎ見ている。
ユダだけが闊歩しているところで、黒人の救世主と見ている。
ローブと、希望というナイロンの翼の下で、
国々に罠をかける男。憂鬱な戦争をもたらす男。
ああ、君を見つめる人たちは、君を君として見るかも知れない。
君に望みをかける人たちは、君をそうあるものとして見るかもしれない。
アフリカの神殿を叩き壊す偽りのプリンス。
アフリカの船を抹消という岩に導くサイレン。
陛下、君の統治は平和というものではないだろう。
王様、君の治世は微笑みというものではないだろう。
じめじめした暗い洞窟で私たちが語ったとしても、
怒った狂信者たちが君の暗い死をたくらんでいる。
彼らは君の頭に血に塗れた殉教者の王冠を被せるだろう。
ああ、黒いケネディが昔のケネディの後に続く。
君が人生というステージから無言で降りるとき、
神が君と君の熱烈な配偶者を許されますように。
バーラック・オバマ、祝福された息子。ああ、スタンディング・キング。【転載終了】

【別訳】http://www.pavc.ne.jp/~ryu/
一人の役者がライトに照らされ人生のステージを歩く
悪魔の衣に、天使の仮面をつけて

つくり笑いを、満員の人生のホールに振りまく
光り輝く嘘の希望を差し伸べて

その母の血管に流れる血は
古代アイルランドと暗闇のアフリカの平原

お前はオバマ、立ち向かう王とあだ名され
お前はバラク、騙すために生まれた男

苦悶するアフリカの宝は、お前を見上げて、黒い救世主と言う
裏切り者ユダが大股で歩いているだけなのに

民族を罠に陥れる者、陰惨な戦争をもたらす者
希望の衣とナイロンの両翼の裏で

お前を見る者たちよ、本当のお前の姿を見るんだ
お前に望みをかける者たちよ、本当のお前をよく見るんだ

アフリカの聖地を汚す詐欺の王子
アフリカの船を岩に導き破壊させる号笛

お前の統治は平和をもたらさない
お前の治世は笑顔であふれない

暗く湿った洞窟の中でこっそり話しても
激怒した狂気はお前の消滅を謀る

彼らはお前の頭に血に濡れた殉教者の王冠をかぶせるだろう
ケネディーと同じ運命の黒いケネディー

お前が人生のステージから沈黙の中へ退場するとき
神がお前と気の荒い妻を許すことを祈る

バラク・オバマ、祝福された男、立ち向かう王よ〈翻訳◇ひつじ〉
【別訳終了】


三極委員会メンバーまで騙した、恐怖のマドフ・ファンド!! 

2008-12-17 09:27:58 | 日本
笑ってしまう、というより、
同じ家で争う者は、家が立たず、
と、イエスが言ったが、
輩の共食いが始まったようだ!!


 
一枚岩というのは、常に天界の為にある言葉で、ヒエラルキーも利己心の巣窟である悪鬼の輩には、盤石ではない。そりゃあ、そうだろう。利己心の集まりであるそうした輩は、隙あらば出し抜きを虎視眈々狙っている。その防止策は、血の報復だ。今回は、スケープゴートに活用したに過ぎないだろう。


 それにしても、FBIに捕まったことに、ほっと胸を撫で下ろしているのは、マドフ元会長自身ではなかろうか。少なくとも、命だけは長らえることが出来るのだから。


 元はと言えば、その上を行く、世界恐慌という巨大詐欺事件が、原因であるのだから、無理も言えない。ネズミ講は必ず破綻する。同じ、ネズミ講である金融資本主義は破綻する。方やネズミ講、方や、金融経済、そして崩壊は恐慌と読み違えるだけだ。

 


【転載開始】2008年 12月 15日http://amesei.exblog.jp/9065951/  ジャパン・ハンドラーズより
三極委員会メンバーまで騙した、恐怖のマドフ・ファンド

アルルの男・ヒロシです。

投資というのはつくづく怖いですね。私は一切の投資活動をやりませんから、いわゆるSCHADEN-FREUDE(あれまあ、お気の毒に)という感じなんですが、ナスダック会長の運営していた投資ファンドが500億ドルの損失を出したニュース、全米で話題になっています。

WSJが報道した内容によれば、野村證券やBNPパリバ、サンタンデール銀行までが、この「マドフ・ファンド」に投資していたと言う話。

マドフ元会長は、ナスダックのトップだったという「顔」を利用して、ニューヨークの社交クラブから、フロリダのリゾート地までのネットワークを駆使して、お金を集めては、損失を穴埋めするという、事実上の自転車操業を続けてきたという話です。

個人でもこのマドフ・ファンドに投資していた財界人もいたようですね。その中には、ユダヤ系のメディア王で、「USニュース&ワールド・レポート」の編集人であり、三極委員会の資金援助者である、モーティマー・ズッカーマンまで含まれます。(写真)


スピルバーグ財団や、ユダヤ人のエリ・ヴィーゼル財団も投資していたということですから、基本的にはユダヤのネットワークを使って勧誘を進めたのでしょう。【転載終了】


追記:同じ情報が、ベンジャミンさんのブログにも掲載されていたので、追記する。12-17 10:30


【転載開始】12/16/2008

 

アメリカの500億ドルネズミ講詐欺は氷山の一角だ

     

日本のバブルがはじけた時、大掛かりな金融スキャンダルが次々と<wbr></wbr>表ざたになった。今回アメリカでも同じことが起きている。

最初に逮捕されたのはBernard Maddoff(バーナード・マドフ)<wbr></wbr>というアメリカ金融界の大物。<wbr></wbr>彼が長年経営していたヘッジファンドは結局単なる500億ド<wbr></wbr>ルのネズミ講詐欺であった。<wbr></wbr>映画監督のスティーブン・スピルバーグなど多くのハリウッドの大物が<wbr></wbr>このスキャンダルで大損をしている。しかし今回の詐欺は氷山の一角。<wbr></wbr>Robert Rubin(ロバート・ルービン)<wbr></wbr>元米国財務長官が1220憶のシティバンクのスキャンダルで投資家<wbr></wbr>グループに訴えられている。<wbr></wbr>またアメリカ政府筋によると、数千人の銀行マンが欧米で逮捕をされて<wbr></wbr>いる。<wbr></wbr>

最終的にほとんどのヘッジファンドと金融発生商品がなくなる見<wbr></wbr>込みである。銀行業はまた昔みたいにPlain Vanilla(一般貸出)しかしなくなる見込みだ。

The Bernard Madoff $50 billion pyramid scheme is just the tip of the iceberg.

When Japan’s bubble burst in the 1990’s the country’s establishment was seriously shaken up as one massive financial scandal after another was exposed. The U.S. and European financial worlds are now headed on a similar path. The Bernard Madoff pyramid scheme has already hurt Hollywood heavyweights like film director Steven Spielberg but that is probably just the beginning. Former U.S. Treasury Secretary Robert Rubin is being sued by investors about a $122 billion in toxic sub-prime securities that were kept off books. An NSA source says that in fact several thousand bankers have been arrested. It now appears that much of the stuff that was taken off books and put into hedge funds or derivatives was based on fraud.

At the end of the day, most hedge funds and derivatives are likely to be banished and the banking industry will return to plain vanilla.【転載終了】


荒田常温固体核融合実用化基金報告!!

2008-12-17 08:52:44 | ニュース

計画通りに進む、
リチャード独立党の荒田先生固体核融合実用化支援!!
誰にもじゃまさせない
強い決意がそれを支える!!



 以下、転載し、報告の拡散に協賛!!

Arata_banner1


【転載開始】

荒田常温固体核融合実用化基金第三段階報告    

作成日時 : 2008/12/08 07:48     遅ればせながらご報告です。

12月3日、独立党関西支部メンバー4名とともに荒田先生の研究室にお邪魔してきました。

先生から見せていただいたのが、三菱東京UFJの通帳。二冊目に突入しており、当日朝までの総計は、273万円。寄付された方々の総数は、約260名でし た。皆さんのご援助を、先生は大変喜ばれていました。「金額の多寡は関係ない。その気持ちが....」と話されていました。

皆さんの協賛に感謝します。

尚、共同研究者の招聘など、ちょっと時間が掛かるかもしれません。「妨害?」とも思いたくなるような事実もあるようです。

ということで、在外公館勤務の外務省大鳳会の皆さん、お元気ですかぁ?

リチャード・コシミズでした。

荒田常温固体核融合実用化基金第四段階報告:寄付金を一時停止してください。

    作成日時 : 2008/12/15 16:03  

    先ほど、荒田先生よりご報告をいただき、寄付金総額が300万円に近くなったとのことですので、いったん、皆様のご寄付を数日の間、停止いただきたくお願いします。

数日後には、研究者の方の別の口座で寄付金受け入れを再開致します。今しばらくお待ちください。

尚、共同研究者のチョウ先生の来日は、どうやら、うまくいきそうです。

「皆さんのご協力に心より感謝します。」との伝言です。

リチャード・コシミズでした。【転載終了】