飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

エバンズ岬の、雪によって潰された小屋!!

2008-12-05 11:17:11 | 日本

如何に、地球温暖化説が脆弱な根拠にもとづくものか?!!
気づかせてくれる、 秀逸な情報!!2題


 だまされてはいけない。


 猫も杓子も、地球温暖化阻止に血道を上げているように見える。その裏で、2酸化炭素排出権取引という市場(賭博場)を確立しようとする魂胆が進む。茶番劇だ。


 一体全体、地球は温暖化しているのか、それとも、寒冷化しているのか。その見極めは素人にはつかない。それは、多分に情報操作が行われているからだ。そんな中で、寒冷化しているという情報も多い。おそらく、その多くが隠されている。少なくともメディアには登場することはない。ネットでは、その情報は多い。


 ふるいちまゆみさんは、まれに見る純な魂の持ち主だ。いつも敬服している。その直感と感性は天性のものだ。そこで発見される情報には、とても信頼性がある。少なくとも投稿者は、全幅の信頼感を抱いている。


 で、その情報を、拡散提供したい。


【転載開始】Cape Evans hut crushed by snow

 Taken from 'The Press' on 28 November 2006 

Record snows crush historic Antarctic hut

By JOHN HENZELL

Capt. Robert Falcon Scott's Cape Huts Antarctic Expedition hut© Heritage Travel Group
Scott's Cape Evans Hut ©

An Antarctic hut used by Captain Robert Falcon Scott is being crushed under record snowdrifts, prompting a marathon digging effort by a New Zealand-led team.

Four conservators with the Antarctic Heritage Trust (AHT) spent a week shovelling 85 tonnes of snow from around Cape Evans hut in a bid to prevent more damage being caused by snowdrifts one third bigger than it has faced in its 95-year history.

A quirk of global warming is that more snow is predicted to fall in Antarctica as temperatures rise, putting more strain on a fragile hut located in one of the planet's harshest environments.

AHT executive director Nigel Watson said the unprecedented conditions threatened the hut and put urgency into the fundraising drive to safeguard it.

"For the last two years rafters in the stables have partially collapsed under the weight of the snow and the other thing we've seen is that when the snow melts, it flows into the hut and refreezes," he said.

"That's never happened before. It's all been in the last three years with an unprecedented level of snow accumulation. There's been a significant change in terms of the environment."

The hut is one of the top drawcards of Antarctica and still features Scott's sleeping bag lying on the bunk which he left in 1911 on his ill-fated expedition to the South Pole, never to return.

New Zealand is responsible for preserving the Cape Evans hut, as well as Scott's earlier hut near Scott Base and another built by Sir Ernest Shackleton at Cape Royds.

Watson said they were looking at a range of options to help the site cope with snow accumulation, including lessening snow build-up by installing wind vanes to create a vortex, or barriers. No decision has been announced and any plan would need approval by the Ministry of Foreign Affairs and Trade.

Amy Ng, a Wellington-based conservator, said in a blog that it took about a week of hard work to dig out the hut so they could use a jackhammer to create a drainage channel in the frozen ground to avert a repeat of the meltwater that flooded the hut in 2004.

She said snowfalls around the hut this winter were much higher than in previous years.

To reduce the need for future manpower, the Antarctic Heritage Trust is in the final stages of developing a strategy to manage the accumulation of snow around the hut. The team of conservators has moved on to the hut at Cape Royds built by Shackleton's 1908 expedition.

Antarctic Temperature Trend 1982-2004

Posted April 27, 2006
Antarctic Temperature Trend 1982-2004
 

(Editor’s note: This image was first published on April 27, 2006, and it was based on data from 1981-2004. A more recent version was published on November 21, 2007. The new version extended the data range through 2007, and was based on a revised analysis that included better inter-calibration among all the satellite records that are part of the time series.)

Icy Bay, located just west of Malaspina Glacier on Alaska's dynamic         southern coast, is like a smaller version of Glacier Bay. 

   
                                                      Terminus of Tsaa                 Glacier in Icy Bay in July 2005.
                Photo by Chris Larsen, Geophysical Institute, UAF
              

         
                                                                             Terminus of Tsaa                 Glacier in June 2007. Note the
                position of the large waterfall. The glacier advanced
                about one-third of a mile sometime between August
                2006 and June 2007.
                Photo by Chris Larsen, Geophysical Institute, UAF
                【転載終了】                
 

【転載開始】 http://cocorofeel.exblog.jp/9846717      『つながっているこころ』より

やっぱりミニ氷河期 その1

ずっと二酸化炭素温暖化説は嘘だと書いてきたけれどこれで最後になりそう?
ぉιょぅさんからの情報で8月にもこんな記事を書いた。

北極の氷は増えている
http://cocorofeel.exblog.jp/9338938
地球はミニ氷河期に向かっているの?
http://cocorofeel.exblog.jp/9344550

そしてかなり前にこんなことを語っている人もいる。
ロシアの天体観測研究所のアブサマトフ研究員が、
「今後太陽の活動停滞が起こり世界中の気温が次第に低下をはじめ、
今後地球はミニ氷河期に突入する可能性が高い」と。

さて本題の
『氷河はアメリカを含む世界中で成長している。』
http://www.iceagenow.com/Growing_Glaciers.htm

を訳してみましたので、間違ってるところがあれば教えてください。
リンクだらけだけで見た目が良くないのでどうしようかなと思ったけれど
貴重な資料なので載せておきます。リンク切れもあえて載せておきます。
全部英語だけど、大切な情報は海外でしか手に入らないから仕方がないかな。

アラスカの氷河は250年で初めて成長した
10月16日08 氷河の大量の増加をもたらす高い降雪量と冷たい天候。ひどく寒いアラスカの夏は、驚くべき結果をもたらした。記録至上初、氷河は縮むよりはむしろ拡大し始めた。 少なくとも、このような年はもう一つの小氷河期の始まりを示すかもしれない。
http://www.iceagenow.com/Alaskan_Glaciers_Grow_for_First_Time_in_250%20years.htm

南極大陸の多くは過去35年間冷えている
13 人の研究者が、1986年から2000年までの温度が十年で平均華氏1.23下がったことを報告した。私達は、ゆがめられたデータを得ていた!たとえば米 国全体が冷えていて、オレゴンだけ暖かくなってるとして「米国は温暖化です」といわれ、あなたはそれを信じますか?南極の万年氷は米国面積の2倍も大き い。
http://www.iceagenow.com/Much_of_Antarctica_has_been_cooling_for_%20last_35_years.htm

気候変動のごまかし
今日より少ない1893年の北極の氷
9 月14日08 ルイス・ゴードンピューは消える北極の氷を実証するために極へカヤックを漕ごうと試みた。しかしゴールの手前600マイルで厚い氷に遭遇し 引き返さなければならなくなった。1893年には北極地方が不凍だったのでノルウェーの調査者は82度以上北の100マイル近くまで探検できた。

菜 食主義ヒンズー教徒のRajendra Pachauri博士(国連気象変動政府間パネルの議長)は、自分の目的を達するために、全世界の輸送より牛から排出されるメタンガスのほうが温室効果ガ スに多く寄与するという、非常に偏向的な図(数値)を使用しただけでなく、4億頭と言われるインドの神聖な牛については沈黙したままである。この「国連 トップの気象学者」は経済学とエンジニアリングの博士号を持っているが、単なる政治局員以外の何者でもない。
http://www.iceagenow.com/Climate_change_chicanery.htm

アラスカの氷河は、1年未満で3分の1マイル進んでいる
7月17日07 「一年で同じ湾の少なくとも3つの氷河が進みました」とアラスカ・フェアバンクス大学の地球物理学研究所の科学者は語る。
http://www.iceagenow.com/Alaskan_Glaciers_Advance_One_Third_Mile.htm

2007年の同じ時期に北極の氷はほぼ50万平方マイル増加した
7月18日08日 北極の氷の最新情報はアメリカ雪氷データセンターからみることができる。
http://www.iceagenow.com/Arctic_ice_INCREASES_by_nearly_a_half_million_square_miles.htm

発達するカリフォルニア氷河
そう、それで地球温暖化について熱狂的に語ろう。
7月9日08 AP記事は今日、カリフォルニアのシャスタ山の7つの氷河全てが発達していると認めている、記事はそれから、地球温暖化について熱狂的に語り続ける 。
http://www.iceagenow.com/California_Glaciers_Growing.htm

氷河はセント・ヘレンズ火山の大釜の中で成長している
5 月15日08日 セント・ヘレンズ火山内部で「予期しない現象は起こっています。氷河は成長しています。それはアメリカで成長している唯一の氷河かもしれ ません、あるいは恐らく世界で。」「あ~何という嘘だろう!」南を見ればShasta山の全7つの氷河が成長してるし、北を見ればワシントンのニズクオ リー氷河が成長してるし、更に北ではワシントンのShuksan山の氷河が成長してるし、西ではニュージーランドの50の全ての氷河が成長している。世界 の氷河の90%が発達しているよ。
http://www.iceagenow.com/Glacier_grows_in_cauldron_of_Mt_St_Helens.htm

南極の氷河は海に急増します-火山活動のために?
http://www.iceagenow.com/Antarctic_glaciers_surge_to_ocean.htm

マグマはグリーンランドの氷を溶かすかもしれない?
http://www.iceagenow.com/Magma_May_Be_Melting_Greenland_Ice.htm

地震は南極の氷倒壊を誘発しましたか?
増加し続ける狂気の世界の理性の声。
http://www.iceagenow.com/Did_earthquake_trigger_Antarctic_ice_collapse.htm

消える南極の氷?
3月27日08 「それは自然に生じるイベントです」とハンス・シュルーダーは語る。「それがどれくらい小さいかについて示す地図がここにあります。」
ボ ブ、僕はCNN.com.に正直うんざりするよ。たった今彼らのホームページ上での彼らの大きな話は、悪化する地球温暖化の結果としての南極大陸の氷の巨 大な塊の崩壊。それはまさに彼らがこの物語を最後までやる方法です。しかし惑星は現在、何年にも渡り冷えていると既に立証されている。
http://www.ilovemycarbondioxide.com/Antarctic.html

北極の氷は結局消えていないようだ
最新衛星調査結果では氷は1300万平方kmにまた戻って、結局北極氷は消えていないことが明らかになった。
http://www.iceagenow.com/Arctic_ice_isn't_vanishing_after_all.htm

地球温暖化?新しいデータは氷が戻っていることを示している
2 月19日08 ロンドン、デイリー・エクスプレスの2月18日付けの報道はそれを明白に示している。南極大陸の氷が通常より3番目に多くあることを示し、 地球温暖化改革運動家に疑問を呈し、地球温暖化を否定する懐疑論者の議論を擁護している。1966年以降、世界中の広範囲の地域が多くの雪で覆われ寒さに 耐えている。
http://www.iceagenow.com/Most_snow_cover_since_1966.htm

西グリーンランドの急速冷凍
2月15日08 カナダと南西グリーンランド間の氷は15年で最高レベルに達した。西グリーンランドの大部分で摂氏マイナス30度の寒さ。・・・太陽黒点冬眠は速い結果をもたらしているように見える。
http://www.iceagenow.com/Most_Ice_in_15_Years.htm

あまりにたくさんの氷:飢えている北極グマ
2月16日08 アル・ゴアは、北極グマが生き残るために多くの氷を必要とすると言う。しかし現在、多くの氷がある。あまりにも多い氷の海氷のため北極グマは飢え、町のごみ場で食べ物を探している。
http://www.iceagenow.com/Too_Much_Ice.htm

グリーンランドの温度が急落して氷は戻ります
1月16日08 厳しい一時的寒波の襲来はグリーンランドの全域で猛威をふるっている。西グリーンランドのDisko湾では10年で初めて氷でおおわれたほど温度が大幅に下がった。氷は厚さ50センチ。
http://www.iceagenow.com/Greenland_temps_plummet.htm

記録的な率で凍る北極の氷
12月12日07 10月後半から11月初めの10日間に約58,000平方マイルの氷が出来、新記録を樹立した。
http://www.iceagenow.com/Arctic_Sea_Ice_Freezing_at_Record_Pace.htm

フランスとスイスの氷河は成長している
6月28日07 このニュースは地球物理研究ジャーナルの最近の記事からです。研究はフランスとスイスで6人の科学者によって行われた。 …他の調査結果で、氷河の大量のバランスが温度ではなく降水によって大きくコントロールされるとわかった。
http://www.iceagenow.com/Glaciers_Growing_in_France_and_Switzerland.htm

セント・ヘレンズの火口氷河は1日当たり3フィート進んでいる
6 月22日07 - セントへレンズで2004年以来ずっと、地質学者は奇妙なことに火と氷の二分法を見ている。クレーター氷河は世界のどんな氷河にも似ていない。セントへレ ンズが1980年5月18日に噴火し、その後すぐにクレーター氷河を形成し始めた。火口の縁からの雪、落石、氷で氷河は出来ます。氷河はおよそ40パーセ ントの岩石と60パーセントの氷です、とUSGS地質学者のウィリー・スコットは言う。

2004年の爆発が新しいドームを押し上げたと き、地質学者は1,300度の溶岩が氷河を溶かすと恐れた。次に何が起こったか、それは科学者を驚かせた。氷河はドームの外側で岩石を冷やし溶岩から離 れ、氷河のおよそ10パーセントだけが溶けました、とCarolyn Driedger(USGS水学者)は言った。その代わりにドームは2秒おきに、ピックアップトラック1台分の溶岩によって成長し、氷河を2つの氷堆石に 分けた ? 氷河の岩と土の堆積物 ? 各々をクレーター壁に押しつけて。締め付けることにより、氷河の厚さは倍増し速度も上昇した。
http://www.iceagenow.com/Crater_Glacier.htm

ニュージーランドの最も有名な2つの氷河
フォックスおよびフランツ・ヨーゼフ氷河はまだ進み続けている
http://www.iceagenow.com/Franz_Josef_Glacier.htm

ティム・ボール博士による一般の人々の認識の操作
12 月4日07 メディアは北極の氷溶解のアラームを上げたが、彼らは南極の冬の海氷範囲が記録上最も大きいことを報告しなかった。大部分の人々は、自然界の 働きを知りません。知識の不足は、簡単に利用され、恐怖が生まれ、さらに強力で巧みなツールになります。北極の氷はその完璧な例である。
http://www.iceagenow.com/Manipulation_of_public_perceptions.htm

9月9日07 記録的な北極氷の溶融レポート(これも虚偽報道)
http://www.iceagenow.com/Reports_of_Record_Arctic_Ice_Melt_Disgracefully_Ignore_History.htm


モンブランの氷河は縮むことを拒絶する
「モンブランの最も高い氷原上で1905年と2005年に行なわれた測定では小さな厚さの変化を示している。これらはまさに過去100年にわたって気候変動により著しく影響されていないことを示すものである」
http://www.iceagenow.com/Mont_Blanc_Glaciers_Refuse_to_Shrink.htm

縮んでいないヒマラヤの氷河
氷 河の専門家は、地球温暖化理論を疑う。2月15日07-「ヒマラヤの縮んでいない氷河。氷河の後退問題は2、3の個人によって扇情的に扱われている」「ヒ マラヤ山脈で氷河の溶融を引き起こしているという地球温暖化の主張は間違った仮定に基づきます」と、70歳のライナ(訓練された登山家とスキーの専門家) が言う。インド地質学会のおよそ1ダースの科学者だけが、氷河に取り組んでいます。しかし多くの研究が地上でされていないとき、どのように人は氷河につい て話すことができるのかと、彼は不思議に思う。
http://www.iceagenow.com/Himalayan_Glaciers_Not_Shrinking.htm

北極海で再凍結が始まる
9月22日07 北極の氷は9月16日の159万から上昇し161万平方マイルをカバーした。
http://www.iceagenow.com/Refreeze_Begins.htm 【転載終了】