団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「熟字訓・これ何と読む?-138-」について考える

2024-04-03 06:50:57 | 漢字・文字

 

熟字訓(じゅくじくん)とは、日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたものである。それ故に、単字に分解してもそれぞれに熟字訓の要素は現れず、その読み方でも分節不可能なものが多い。

常用漢字表の付表には、熟字訓の全てではないが、そのうちの116種(123表記)が示されている。

 

 

Q1. 鯨波

①. とき

②. おおなみ

③. しおふき

 

Q2. 小波

①.   なぎ

②.  さざなみ

③.  いそなみ

 

Q3. 余波

①.    うらなみ

②.  しきなみ

③.  なごり

 

 

 

A1. 鯨波

正解①. とき

②. おおなみ…大波:高く大きな波。

③. しおふき…潮吹き:鯨が、潮水を吹き上げること。

 

A2. 小波

正解②.  さざなみ

①.  なぎ…凪/和ぎ:風がやんで、波がなくなり、海面が静まること。

③.  いそなみ…磯波:磯に打ち寄せる波。

 

A3. 余波

正解③.  なごり

①.  うらなみ…浦波:海岸に打ち寄せる波。

②.  しきなみ…頻波/重波:次から次にしきりに寄せてくる波。

 

したっけ。
 
 
■昨日のアクセスベスト3  
3トップページ                         35PV

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「福寿草の花が咲きました」... | トップ | 「絵手紙もらいました-福寿草... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きままなマーシャ)
2024-04-03 14:16:53
小波、余波はわかります。
鯨波は消去法で^^
バケツをひっくり返したような雨が降ってます。
返信する
こんにちは (さざんか)
2024-04-03 14:19:53
Q1には驚きました。
ときの声を上げるというとき、鯨波と書くのですか!クジラが波を立てるほど大きな声を出すってことでしょうか。
勉強になりました。
2と3は出来ました。
いつも有難うございます。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2024-04-03 17:37:57
消去法ですか~。
ダミーが機能してませんね^^
したっけ。
返信する
★さざんかさん★ (都月満夫)
2024-04-03 17:47:42
普通は鬨と書くのですが、鯨波は中国語由来みたいです^^
したっけ。
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2024-04-03 19:06:32
来た♪来た♪楽しい時間♪
1番は🤔鯨に波?う〜ん・・おおなみ、しおふき、は漢字があるから「とき」にしました😉✌
2番は小さい波だから「さざなみ」ネ
3番は余る波だから「なごり」ネ(なごり雪を思い出しましたわ😁)
あ〜楽しかった♪
返信する
★suisuimedakaさん★ (都月満夫)
2024-04-03 21:16:46
鯨波はダミーがダメでしたね。
残念^^
したっけ。
返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2024-04-03 22:29:44
余波 なごり^^すてきな読み方ですね
読めたのはさざ波だけです(*^-^*)
返信する
★sakurabanaさん★ (都月満夫)
2024-04-04 06:42:01
そうですね。
日本語の繊細なところですね^^
したっけ。
返信する
難しいですね。 (おじたりあん)
2024-04-05 07:45:41
とにもかくにも
日本語は難しいですね。
返信する
★おじたりあんさん★ (都月満夫)
2024-04-05 11:36:59
難しいですよ。
漢字は唯一意味を持つ文字ですからね^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

漢字・文字」カテゴリの最新記事