団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「フランケンシュタイン症候群って何だ?」について考える

2020-01-23 07:12:58 | 言葉

最近、「フランケンシュタイン症候群」という言葉を聞いたことはありませんか?

現代では「ロボット」や「AI技術」が飛躍的な発展を遂げていることから、フランケンシュタイン症候群という言葉を耳にするようになりました。

しかし、この言葉は、一体どのような症候群なのか、全く想像がつきません。

■フランケンシュタイン症候群とは?

「フランケンシュタイン症候群」は別名「フランケンシュタイン・コンプレックス」とも呼ばれています。

現代ではロボットやAI技術が発展したことによって、日常生活がかなり快適になってきています。

フランケンシュタイン・コンプレックス (Frankenstein Complex)」 とは、創造主(アブラハムの宗教の“神”)に成り代わって人造人間やロボットといった被造物(=生命)を創造することへのあこがれと、さらにはその被造物によって創造主である人間が滅ぼされるのではないかという恐れが入り混じった複雑な感情・心理のことです。

簡単に言えば、以下ような心理のことを「フランケンシュタイン症候群」と呼ぶそうです。

・人間の仕事がロボットに奪われてしまうのではないか?

・人間がロボットに支配されてしまうのではないか?

 

人間はロボットや人造人間、AI技術といったものを創造するのに憧れますが、その反面、それらに対して恐れを抱いています。

このような、創造物に対する憧れと恐れが入り混じった複雑な感情のことを「フランケンシュタイン症候群」と呼んでいるのです。

 

■そもそもフランケンシュタインとは?

フランケンシュタインとは、メアリー・シェリーの小説「フランケンシュタイン」に登場する怪物のことですね。

物語では、科学者を目指す青年が、生命を操る野望を叶えようとして怪物を生み出してしまいます。

 

■フランケンシュタインにまつわる勘違い

フランケンシュタインは怪物の名前ではありません。

フランケンシュタインが怪物の名前だと思っている人が多いと思います。

フランケンシュタインは怪物を生み出した青年である「ヴィクター・フランケンシュタイン」の名前なのです。

それでは怪物にはどんな名前が付けられているのかというと、実は名前は無いのです。

作中では「怪物」と呼ばれているだけで、小説のタイトルから「フランケンシュタイン=怪物の名前」という誤解を生んでしまったのでしょう。

 

■原作の怪物は頭が良い

フランケンシュタインといえば、大柄でノロノロと動き、知性が低い人型の怪物というイメージが強いかもしれません。

しかし、原作では俊敏に動き、とても知性が高い怪物として書かれています。

それでは現在のフランケンシュタインのイメージはどこから来たのかというと、後に作られた映画です。

映画では怪物の動きが遅く、知性が低く描かれていることから、現在のイメージを生んでしまったのでした。

 

■映画「ターミネーター」はまさにフランケンシュタイン症候群を描いた

2029年の近未来、核戦争後の世界で反乱を起こした人工知能「スカイネット」が指揮する機械軍により、人類は絶滅の危機を迎えていた。しかし抵抗軍指導者であるジョン・コナーの指揮下、反撃に転じ、人間側の勝利は目前に迫っていた。脅威を感じたスカイネットは、逞しい男性の姿をした殺人アンドロイド「ターミネーター・サイバーダインシステム・モデル101」を未来から現代へと送り込み、ジョンの母親となるサラ・コナーを殺害することでジョンを歴史から抹消しようと目論む。同じ頃、抵抗軍からも軍曹カイル・リースが、サラの護衛という使命を帯びて未来から送り込まれた。ターミネーターとカイルは未来に戻ることができず、抵抗軍が時間転送機を破壊したため、「二人」に続いて1984年へ来る者はいない。そしてサラは、ジョンを育てた偉大な母として伝説になっていたが、父親については細部不明で核戦争前に死亡しているという。

I'll be back.

 

以上、「フランケンシュタイン症候群とは?」と「フランケンシュタイン」についての雑学でした。

したっけ   

 

 minimarche

  

 080-0018 帯広市西8条南6丁目7番地 

   ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っていま  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   0155-67-5988

      可愛い雑貨も、たくさんありますよ。 

  http://www.d-kyoya.com/minimarche/  

   株式会社ディステリア京屋

      080-0018 帯広市西8条南6丁目7 ☎0155-22-2151

         ↑:友人がオーナーの店です

 

Chef’s Dish ノワ 

 

 

詩集「涅槃歌」 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 

Photoshop Elements 2019 日本語版 通常版 Windows/Mac対応
アドビシステムズ
アドビシステムズ

 

私も写真の編集や似顔絵の色付けにに使っています。非常に使いやすく機能も多彩です。あなたもフォトショップで、写真の新しい世界を体感してください。以前はフォトショップエレメンツ12を使っていたのですが、全然違います。ここまでできるかというくらいです。

 

三菱鉛筆 色鉛筆 No.888 36色 K88836C
三菱鉛筆
三菱鉛筆

  

アルテ エンボスペン (細中) No.1 ES-No1
アルテ
アルテ

 

 

 

 

 

マルマン ポスト
画仙紙(越前) 手漉き S133C 100枚
マルマン(maruman)
マルマン(maruman)
カード 絵手紙用

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「絵手紙もらいました―鬼―」... | トップ | 「日本が旧正月を祝わない理... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きままなマーシャ)
2020-01-23 13:47:07
ロボットの開発も年々進んでますね。
息子に介護ロボの話を聞いたことあります。
着衣の介助もするらしいです。
実際に医療現場などで使えるようになったら助かるでしょうね。
返信する
Unknown (8739matiga11)
2020-01-23 14:35:00
フランケンシュタインの本を読みたくなります。
映画と原作は違うのですね。
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2020-01-23 14:52:31
そうですね。
人手不足を補えるロボットが開発されるといいですね。
しかし、ロボットが進化し過ぎて人間の生活を脅かすのは困ります。
これがフランケンシュタイン症候群ですね^^
したっけ。
返信する
★8739matiga11さん★ (都月満夫)
2020-01-23 14:54:00
そうですね。
違うようですが、私も原作は読んだことがありません^^
したっけ。
返信する
こんにちは~ (haru)
2020-01-23 16:06:03
こんにちは~

いつかロボットが溢れかえる時代になりそうですね。
可愛いロボットばっかりなると良いのですが~
返信する
★haruさん★ (都月満夫)
2020-01-23 16:19:44
そうですね。
上司がロボットなんて時代になったら嫌ですね^^
したっけ。
返信する
お隣の奥さんが (ゆり)
2020-01-23 18:20:59
こんばんは。

私、削除した記事に、未来はお隣の奥さんがロボットという記事を書いてます。

私は不安はないです。
便利なほうへ期待してます。

想像力なんかまだまだ人間が強い。

でも何百年後はわかりません(;^_^A
返信する
★ゆりさん★ (都月満夫)
2020-01-23 20:00:34
隣りの奥さんがロボットですか?
ロボットが社会生活をしているってことですね。
それは問題ですよ。
人間の社会生活が脅かされかねない…^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

言葉」カテゴリの最新記事