熟字訓(じゅくじくん)とは、日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたものである。それ故に、単字に分解してもそれぞれに熟字訓の要素は現れず、その読み方でも分節不可能なものが多い。 常用漢字表の付表には、熟字訓の全てではないが、そのうちの116種(123表記)が示されている。 |
Q1. 火酒
①. シェリー酒
②. アラキ
③. ウォッカ
Q2. 洋酒
①. ラム
②. ワイン
③. ジン
Q3. 三鞭酒
①. ブランデー
②. カクテル
③. シャンパン
↓
↓
↓
↓
↓
A1. 火酒
正解③. ウォッカ
※ウォッカ・ウィスキー・ブランデーはアルコール分の高い蒸留酒で、火を点(つ)けると燃えることから”火酒”という漢字が当てられました。
①. シェリー酒…該里酒=製造する過程でアルコールを添加してアルコール度数を高めた酒精強化ワイン
②. アラキ…阿剌吉=ナツメヤシの樹液などを発酵・蒸留させてつくった酒
A2. 洋酒
正解③. ジン
※杜松子酒とも書く
①. ラム…糖酒=サトウキビから造られる蒸留酒
②. ワイン…葡萄酒/果酒=ブドウの果実を醗酵させて造られるお酒
A3. 三鞭酒
正解③. シャンパン
①. ブランデー…罷蘭地/白蘭地=果物を原料として造られた蒸留酒
②. カクテル…混合酒=厳密なカクテルの定義では、カクテルの材料は3種類以上で構成されるとのこと。「ベース(主材料)となるお酒」に「リキュールなど他のお酒」、さらに「ジュースや炭酸、香りづけなど」が基本のレシピとなります。
したっけ。
#NO WAR #STOP PUTIN
#StandWithUkraine
■昨日のアクセスベスト3