団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「絵手紙もらいました-立ち雛-」について考える

2024-03-07 06:52:46 | 絵手紙

師匠は「立ち雛」を描いてきました。

師匠は26日に降った雪を物置から降ろしたそうです。

筋肉痛だそうです。

師匠! 筋肉痛になるうちはまだいですよ。

歳をとると、筋肉痛にもならないそうですよ。

この雪で、配達が遅れ、私の絵手紙が着かないうちに投函したそうです。

これも着くときには、ひな祭りが終わっているだろうと言っていました。

師匠! 予想通りです。3日は日曜日ですから、着いたのは4日です。

やっぱり春が待ち遠しいと言っています。

 

ひな人形はいつから・いつまで飾るの?

 

 ひな人形を3月3日に飾るというのは知っているけど、いつからいつまで飾ればいいのかイマイチわかりませんよね。

 結論から言うと、ひな人形を飾る期間に決まりはありません、とは言っても期間の目安はあります。

 

 

 飾り始める時期は“立春”にあたる2月4日頃、もしくは二十四節気の“雨水(うすい)”にあたる2月19日頃が良いとされており、前日に飾る「一夜飾り」は避けた方がいいといわれています。

 また、“雨水”にひな人形を飾ると良縁に恵まれるとの言い伝えもあります。これは“雨水”が「雪解けが始まり水が豊かになる時期」という意味であることと、ひな祭りが元々は「人形に邪気を移し水に流して祓う行事」であったことが関係しているようです。

 

 雛人形を片付け始める時期については、二十四節気の“啓蟄(けいちつ)の日”の3月6日頃、もしくはひな祭りから約2週間が目安とされています。ですが、それよりも天候で判断したほうが良さそうです。

 というのも、ひな人形は湿気にとても弱いので、湿度の高い日に片付けをするとカビやシミができてしまうことがあるからです。そのため、よく晴れた湿度の低い日にひな人形を片付けましょう。

 

 ちなみに「雛人形は片付けるのが遅れると婚期が遅くなる」という話は迷信で、実際は「片付けがちゃんとできないようでは、きちんとした女性になれず、お嫁さんにもなれませんよ!」というしつけの意味が込められています。

ひな祭りはいつ?いつからいつまで飾るの?

 

師匠! 私は「右大臣左大臣」を描きます。

立ち雛だけにね(^^♪

↑師匠が私にくれた絵手紙

私が師匠に送った絵手紙↓

したっけ。
 
 #NO WAR  #STOP PUTIN 

 #StandWithUkraine 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「熟字訓・これ何と読む?-12... | トップ | 「熟字訓・これ何と読む?-12... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どちらの絵も (うばゆり3)
2024-03-07 07:53:37
おはようございます。

こころがホッコリしますね~~

お雛様飾るのが面倒で吊るしびなだけに(*^^*)
今は嫁に行くにも持って行ってくれず(笑)
実家に置いてあるんですよ。
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2024-03-07 13:49:35
流石ですね😀裏金はござりませぬ!
雛人形は早めに出して(2/6頃にしよう)
よく聞くのは、3/3を過ぎたら早々に片付ける・・そっか、そういう意味があるんですね(片付けられない人って思われちゃう)うちは女の子が居ないので雛人形を飾ることはないけど、教えてあげられます😉
返信する
★うばゆり3さん★ (都月満夫)
2024-03-07 14:24:00
ありがとうございます。
そうですね。
大きな雛人形は敬遠されがちですね^^
したっけ。
返信する
★suisuimedakaさん★ (都月満夫)
2024-03-07 14:26:20
大臣だけに、裏金が気になります。」
昔の人は行事の中にも、躾の意味があったのですね^^
したっけ。
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2024-03-07 14:42:47
ほんとうにひな祭りもあっという間に過ぎちゃいましたね。
うちはまだ飾ってます。
いつも3月いっぱい飾ってました。
2週間ですね。
そろそろ片付けます^^
右大臣、左大臣の話す声が聞こえてきそうです(*^^*)
返信する
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2024-03-07 15:44:05
あっと言う間に時が流れますね。
折角だしたら、長く飾っておきたいですね。
どこかの国の大臣さんたち、何と言うのでしょうか^^
したっけ。
返信する
Unknown (sumire024)
2024-03-07 21:06:57
こんばんわ(^^♪
お師匠さんの絵はほっこりなお顔ですね(*´з`)
右大臣左大臣の会話、
実際この時代にも同じようなことあったんじゃないですかね( *´艸`)
返信する
★sumire024さん★ (都月満夫)
2024-03-07 21:14:14
師匠の絵は、いつもほっこりですよ。
人柄が出ますね。
いやいや、この時代はそんなことがなかったと信じたいですよ^^
したっけ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵手紙」カテゴリの最新記事