団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「口癖の裏にあなたの本音が潜んでいるwwww」について考える

2014-11-30 06:37:55 | 言葉

くち‐ぐせ 【口癖】

《古くは「くちくせ」とも》癖のようにいつも言うこと。また、その言葉。

デジタル大辞泉

つまり、「口癖」とは、無意識に発してしまう言葉のことです。その言葉自体には、意味を含まない場合が多いものですが、誰かと話している時に、やたらと出てくる単語があれば気になることはありませんか。

気になる人の口癖は?

まず、その言葉が「口癖」だと判断するには、特定の言葉を多用することです。「口癖」は、無意識に発している言葉なので、口癖がある事に自体に気がついてない人も多いかと思いますが、無意識だからこそ、その言葉に意味がなくても、その人の性格が現れるものです。

いくつか口癖から分かる性格をご紹介します。

 

■「すごい」を多用する人

感情に左右されやすい人ですで、物事を深く追求しないタイプが多いです。

 

■「しかし」を多用する人

他人に対して否定的な人。とにかく自分の意見を言いたい自己中心的なタイプが多いです。

 

■「だから」を多用する人

自己主張の強い人。自分が正しいという意識が強いので、否定すると感情的になりやすく、自分の感情をコントロールするのが苦手なタイプが多いです。

 

■「ですから…」を多用する人

何事も理論的に筋道が必要な人。努力家でもありますが、融通がきかないタイプが多いです。・「一応」を多用する人

頑固な人。固定観念が強く、人に指示されるのを嫌うタイプが多いです。

 

■「絶対」を多用する人

衝動的で感情的な人。自分に自信がないタイプが多いです。根拠もなく絶対という言葉を使い、自分自身を安心させている場合があります。

 

■「別に」を多用する人

本心が言えない人。本当は言いたいのに言えないので欲求不満なタイプが多いです。

 

■「要するに…」を多用する人

自信家な人。どんな話でも直ぐに分析する人が多く、自分は優秀だという自信を持っているタイプが多いです。

 

■「なるほど」を多用する人

理解力のある人。もしくは、人の話を聞いていない人。本当に話をきちんと聞いている人であれば、理解力のあるタイプですが、どんな話にでも「なるほど」という人は、理解力があるように見せかけて話を聞き流しているタイプが多いです。

 

■「とにかく」を多用する人

自己防衛本能が強い人。このタイプの人に反論をするのは注意が必要。相手の意見を肯定してから、やわらかく反論する必要がある。

 

■「ちょっと」を多用する人

思考のテンポが遅い人。相手のペースに合わせることが必要。

 

■「一応」を多用する人

頑固な人。自分の考えを曲げない性格なので、指示されたり人に物事を任せることを嫌う。

 

■「なんか」を多用する人

自分の強い意志を持っていない人。人の意見に左右されやすい。

 

■「みんな」を多用する人

自分の強い意志を持っていない人。「なんか」を多用する人同様、周りの意見に左右されやすい。

 

■「何しろ」を多用する人

理屈っぽい人。他人の意見に耳を貸さないことが多い。合理的に話をすることが必要。

 

■「どうせ」を多用する人

自己中、負けず嫌いな人。感情的になりやすいので、冷静に話をすることが必要。

 

■「わりと」を多用する人

ライバル心が強い人。また、親分肌、義理人情に厚いので、下手に出たほうが無難。仲良くなると、強い味方になってくれる。

 

■「そうですね」を連発する人

肯定的に話を聞こうとする人。おとなしそうにみえるが、 意外にも心の底では、相手を思い通りにしようという打算も働いている。

 

いかがでしょう? あなたにも上記にあげたような口癖はありませんか? 自分の口癖に隠れた深層心理が分かったら、口癖がでた時に意識するだけで、考え方の癖も変える事ができます。

口癖を修正するのは、考え方を修正することにも繋がるので、他の考え方も出来るようになり、相手の事を理解しようとする力もつきます。

人は自分を理解してくれる人に好意を持ちます。気になる人の口癖から性格を判断して、その人の性格にあった接し方をする事で、理解してくれる人から好意を抱いてもらうきっかけにしてみて下さい。

癖で分かる、気になるあの人の性格

心理学:口癖で性格を見抜く

 

安倍晋三という人の口癖は「まさに」「しっかりと」「全力で~する!」です。口癖というのは本音と裏腹のことが多いそうです。演説でことさら強調するこの言葉を使うときは、まさに「全力で~しない」ことが多いのに気づきました。

本当にやりたいことは口には出さず勝手に決めます。

今彼が声高に叫んでいるのは、「アベノミクス」、「子育て支援」、「女性登用」、「地方創生」など、「まさに」「しっかりと」「全力で~する!」やるのでしょうか?

本当にやりたいことは「戦争のできる国」、「憲法改正」です。このことをこのことを一言も言わないのが本音の証かもしれません。

選挙には必ず投票しましょう。恐ろしい国にさせないようにしましょう。

 

したっけ。

口癖の心理学―言葉の裏を読み、本音を見抜くコツ (シリーズGAKU)
千石涼太郎
柏艪舎
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ベッドで本を読むと眠くな... | トップ | 「選挙の争点-安倍晋三の本... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青翠)
2014-11-30 09:51:21
そうですね、私はわりと「すごい」などの感嘆詞をつかうことがおおいですね。
要するに感情に左右されやすいってことですね。
どうせわたしなんか・・・・
しかし、みんなからは理性的っていわれますよ。
あっ、いくつ使ったかわからなくなった。

正直なところ口癖は「すごい」です。
Unknown (chako)
2014-11-30 09:58:54
口癖って無いような気がするけど、、、。
「ちょっと」が多いかな?
思考が遅い、、、そういえばそうかあ。
★青翠さん★ (都月満夫)
2014-11-30 11:48:41
私は、たぶん、「すごい」といいですね」がわりと多いと思います。
自分では、わかりませんね^^
したっけ。
★chakoさん★ (都月満夫)
2014-11-30 11:50:57
思考がおそいってことは熟考してるってことでしょう。
いいじゃないですか^^
したっけ。
こんにちは(*^。^*) (きままなマーシャ)
2014-11-30 14:50:22
いっぱいありそ~う^^
いろんな性格がごちゃ混ぜになってるみたいです~
感情に左右されやすそうでけっこう冷静で。。。
そうですね。
口癖を修正して、考え方を少しでも修正できたらいいですね(*^。^*)
Unknown (みゆきん)
2014-11-30 15:01:53
どうしましょ
当たりすぎてて【どれ】って言えない
o( _ _ )o~† パタッ
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2014-11-30 15:50:33
それはそうですよ。
人間の性格葉そんなの簡単じゃありませんからね。
でもマイナスなことに気づくのはいいかもしれませんね^^
したっけ。
★みゆきんさん★ (都月満夫)
2014-11-30 15:52:05
どうしましょって、あなた。
いろいろと使い分けてるんじゃないの^^
したっけ。
Unknown (☆楽豆☆)
2014-11-30 16:59:47
こんにちは~

(>_<)
口癖・・・
そうですね~
(あ!このそうですね、は、よく遣っています。)

しばらくの間続く癖はあります。
そのうち意識してなくなっていきます。
^_^;

相手を思い通りに~?
なんて思っていないんですが。





Unknown (飛花ぽん)
2014-11-30 17:00:05
戦争の出来る国・・・!
冗談じゃないですよね!
怖ろしい首相です。

口癖は自分で気づきませんね。
気をつけているのは
ありがとうを言うことです。
家庭内外、同じです。
例え、注意を受けた時でも
ありがとうございます!
元気よく笑顔で言えば
落ち込まないで済みますぅ~~~~~。
(。♋ฺ‸♋ฺ。 )ウルウル


旦那の一番多く使う口癖は
【したっけ】でしょ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

言葉」カテゴリの最新記事