日没が早くなりました。
太陽の沈む位置も随分南寄りに
今年のエルニーニョは顕著で来春までは続くという。
夕刻の冷え込みも緩やかです。
家路を急ぐチャリ族も増えました。
最近はペットの犬は減少、猫が増加傾向だとか
犬の散歩は雨の日も雪の日も毎日ですからね~。
そろそろ人影も少なくなった鳥追いフィールドです。
この日の鳥との出会いは「ハシボソカラス」の群れ、暇を持て余してる方数えてみてください。(笑)
ところで「ハシブトガラス」と「ハシボソガラス」どちらがいい声で鳴くか?
「カァ カァ カァ」と澄んだ声で鳴くのは「ハシブトガラス」です。
「ハシボソガラス」は「ガァ ガァ」とだみ声です。
チャリ族、多いのを最近実感です!!!
今冬はエルニーニョの発生で、暖冬との事ですが‥‥
道民の心配は、暖かさより積雪の多さを心配してます
去年のように、少雪を期待してます
でも、こんな冬は道東が大荒れ気味なんですよ~
さすがです。ヒューマンも撮りますが、こうはいきません
知りませんでした
気をつけて聞いてみよう・・・
スズメ用にってご飯粒ばら撒いとくとカラスが
大きな嘴で器用に啄んでます
いろいろトライしてもExplorer経由のExciteは動じません(・_・;)
チャリ族や夕散歩の人たちをシルエットで撮ると様になりますよ。
昨日今日と雨です、一日位は我慢ができますが
連日はいやですね。
今朝もシトシト雨降り自宅謹慎です。(笑)
今年は暖か今朝は十数度ありました。
そして雨がよく降ります。これが寒くなると雪になるのかと・・・。
どうも今年は何度か積雪するような気がします。最もすぐに溶けるんですが。
minojiはチャリ族廃業しました。危険だからやめよと息子が自転車持ち帰りました。(笑)
これからは歩きでボケ防止です。
空がきれいだといい被写体になります。
今回は夕日を受けて散歩中の犬とご婦人を・・・・・。
その中で色々話していて仕入れた知識、カラスの識別にと話すのですがなかなか都合よくは鳴いてくれません。(笑)
拙宅もスズメ用に残飯撒くのですが最近はスズメが来るよりカラスが来てます。(≧▽≦)
防止プログラムを組み込んでいるようです。
PCの環境と相性が悪いとトラブルになるのでしょうか?
IEは多用されてますがそれだけハッカーにも標的にされるという側面もあるのではと思います。
最近gooブログもワンタイムパスワード導入の勧めもあり使ってるのですが毎回手間がかかります。
確かにこのところ雨が多いです。今日は午後から晴れるようですが・・・・。
このまま冬に入るとこの雨が雪となるのでしょうか?
太平洋沿いは今冬大雪の長期予報も出てます。
いかがなるのでしょう。
今雲の切れ間より弱い陽射しが・・・・・。でもまだまだ雲が多いです。
やはり晴れるのはごごかな?
これから認知症予防歩いてきます。(笑)