八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

「赤い満月」

2021-03-30 19:50:36 | 風景

最近午前4時過ぎに目が覚める。

「まだ早いか?」と思いつつ5時近くには起床夏なら明るいはずだがまだ暗い。

日の出前の西の空に「満月」が・・・・。

明るく輝いているはずだが今朝はなんとなくボヤーと赤い。

星は明るい星が2~3しか見えない。

黄砂が流れ込むという予報。もう上空に入ってるのだろうか?

昔から春霞と言った正体は黄砂だったのだろうか?

 

今年の桜は早い4月まで持ちそうにない。

花桃とエドヒガンザクラのコラボです。

庭の乙女椿も最後の花となりました。

 

三月は「去る」というがほんとに早く過ぎ去った3月

コロナ禍の中でなんとなく忙しく過ぎ去った。

間もなく四月 変異ウイルスの4波の兆し

マスク外すのは何時になるのか?

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヒワ群翔

2021-03-23 08:38:16 | 野鳥

移動の途上でしょうか?隣市の公園です。小さな可愛い小鳥です。

その数、数十匹でしょうか?

奇麗な雄です。

秋楡の実を無心に食べてます。

中部以北に移動かな?それとも海を渡るのかな?

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジョウビタキ」北帰行!

2021-03-19 17:50:53 | 野鳥

毎朝拙宅の小庭に来ていた「ジョウビタキ」、昨夜旅立ちしました。

昨日(3/18)は何時になく終日餌を催促、夕方までに普段の倍ほどの餌を食べました。

昨年の例から今夜あたり夜間飛行かと・・・・予想通りでした。

今朝は姿を見せません。

10月半ば、元気に戻ってくる(4年目)まで寂しくなりました。

いつもの散策路の「ジョウビタキ♂」も今日は姿がありません。

メスがポツンと残っています。

例年通りメスは1週間ほど遅れて旅立つのでしょう。

 

そして入れ代わって今朝「燕」が拙宅前の電線に

鳥の移動は暦通り正確です。

桜が咲きだしすと、季節は暑い夏へと一直線かな?

来月にはマイフィールドでも、次々北帰行の通過や夏鳥到着の報が入るでしょう。

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジョウビタキ」の能力

2021-03-09 20:01:11 | 野鳥

渡り鳥の「ジョウビタキ」、拙宅の周辺に縄張りを持つ雄です。

今年で3年目になりますが、朝夕餌をやるようにしています。

(写真はマクロレンズで!)

三年目ともなると可愛さも倍増です。

主な繁殖地はバイカル 湖からアムール流域,モンゴル,ウス リー地方,中国北部,朝鮮などと記されている。

最近は少数ではあるが国内での繁殖例も報告されています。

庭に来る鳥がどこから来るのかはさておき、感心する能力を秘めてます。

(1)越冬に来る時期と北帰行の時期は2~3日のずれで正確です。

メスが(10/20頃)オスは(10/25頃)と1週間ほどズレてます。(毎年)

(2)雌・雄の縄張りはそれぞれ隣り合ってるようです。北帰行直前は一緒にいる姿も見ます。

(3)餌場は人家に囲まれた猫の額ほどの裏庭、梅の木をしっかり覚えています。(ピンポイントを記憶してます。)

(4)餌をくれる人を識別し、餌をもらえる時間には決まった場所にやってきます。(正確です)

(5)自宅外で見かけると「ヒッ ヒッ」と所在をアピール(餌の催促か?)小生が自宅に向かってる時はついてきます。

(6)帽子を被りメガネをかけマスクをしても識別してます。どこで見分けてるのか不思議です。

(7)餌はミルワーム主体ですが、植物性の実(千両・クロガネモチ・ピラカンサス・白膠木)など多彩です。

(8)カメラは多少慣れたようですが嫌がります。(珍鳥が見られるとカメラの放列は大きなストレスを与えてます。)

(9)他人が近くにいると警戒してなかなか餌場には寄りません。近くの見通せる高みで待機してます。

(10)縄張りを決めると状況が変わらない限り死ぬまで同じ場所で越冬するようです。

そろそろ北帰行の時期が近づいてきました。春秋ともに移動はオスが先行(3/25前後)するようです。

そして1週間ほど遅れ4月初旬にメスも姿を見なくなります。

小さい脳味噌にもかかわらず時間観念と記憶力には驚きます。鳥の世界はまだまだ分からないことがあります。

来年で4年目、事故がなければ今秋も姿を見せてくれると無事を期待してます。

 

 

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オオアカハラ」と「シロハラ」

2021-03-04 09:02:51 | 野鳥

ツグミ仲間です。間もなく移動の時期に!

「オオアカハラ」

「シロハラ」

ネーミング通り腹の色が赤と白です。

前者は中部以南で越冬し、夏は中部以北で繁殖と国内を南北に移動するようです。

中部地区の高山で1500mを超えると夏に見ることもあります。

後者は日本海を渡り大陸沿海州辺りで繁殖するようです。

いづれにしても間もなく姿を見せなくなります。

 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする