ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

学文殿町

2010-08-02 05:00:00 | 大阪にて
西宮市の下町、若草町での仕事に勤しんでいます。阪神電車の鳴尾駅から北上、今は暑いのでゆっくり歩いていますが、10分ほどかけて目的地に着きます。その手前に命名も厳かな学文殿町という街並がありました。

写真は学文中学校の北東角、この西側に鳴尾北小学校、鳴尾高校があり、当に学文という町名に相応しい街並です。ここに学問の神様・天満宮があれば完璧なのですが、近くには八幡神社があるばかりです。

             

中学校の南隣には公民館まであり、なかなかの学研都市風です。

             

この通りは本郷学文筋と呼ばれています。学文は分るのですが、地図を見ても本郷という地名がこの道路沿いにはありません。

                  

『出前保育』って初めて聞く言葉です。最初は保母さんが個人宅へ出向いて行って保育するのかと思ったのですが、この看板を見ていると、毎月第一月曜日、10時45分から11時まで、近くの公園で紙芝居やダンスやエプロンシアターなるものを開催しているようです。

             

これがその『出前保育』を催している保育所ですね。公立の保育所としては大きいほうだと思います。

            gooリサーチモニターに登録!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビバ!関西 (junno)
2010-08-03 00:36:47
こんばんは
私の住んでいる所にも「学園通り」という名称があり 教育大学の付属小中学校、県立高校、市立の小中高校が道路沿いにありますよ。
電車で1時間弱、大宰府の天満宮がありますが 子供の受験時か、梅ケ枝餅(これがまた美味い)を食べに行くぐらいです。
処で、その大宰府の大学を出た娘が、今月中旬
大阪に転勤になります。また、関西にご縁ができました。前回、チェック漏れの奈良にも行きたいので ぼんくらさん その時はよろしく!
返信する
私が九州へ行ったら (junnoさんへ)
2010-08-04 08:05:34
訪れてみたいのは、その大宰府の天満宮、ヤフードーム、高崎山、天孫降臨の高千穂地方です。大宰府に梅ヶ枝餅ってあるんですね・・・大阪のキタに天満宮があるのですが、その近くを昔梅ヶ枝町と呼んでいました。我が社にもその名称を冠したビルがありましたが、町名の変更と共に、今は曽根崎ビルと呼んでいます。

娘さん、暑い季節に転勤とはご苦労様です。大阪は他の地方よりもっと暑いですよ。私も今年は少しばかり参ってます。

こちらに来られたら、いろんなところを案内させていただきます。この間、原野さんが喜んでいた西成の下町なんか、きっとびっくりされるだろうと思います。ご主人さんなら行くと言うと思うけど、junnoさんは行ってみたいですか?
返信する
是非・・・ (junno)
2010-08-05 00:00:10
原野さんも気に入ったのなら 是非 行ってみなくては!早速、チェック!
九州にお出でになったら、大宰府の天満宮(裏に国立博物館もあります)ご案内します。そして、一緒にヤフードームでホークスを応援しましょう。
返信する

コメントを投稿