ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

ミミズ!?と思いきや

2007-08-20 05:10:00 | 田舎
姫の集落から姫川の集落へ上がっていく道の真ん中にに「おやッ!?」と思うものが落ちていました。

大きなミミズかと思いきや、よくよく見るとヘビではありませんか。

     

どうやら死んでるらしい。干からびてる。
どうして道の真ん中で死んでしまって、干からびるまで放置されていたんでしょう。

おそらくこの道を歩いて通る人はいないのかも知れません。
たいがいが車かバイクです。
車は轢くことが出来ませんが、バイクなら轢いてしまう可能性はあったと思われます。

貰っておきました。

     

道で見たらごく小さかったけど、家の中では・・・おそらく伸ばしたら30cmはあると思います。

     

裏返した方がきれいですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝っぱらから (ちのと)
2007-08-20 05:44:11
長いものが嫌いな私は 最初「山ビルか?」と思っていたのに・・・のけぞってしまったじゃないですか?

なんで「貰っておく」?生臭くなるでしょ?

もしかしたら卵から孵ってフラフラ出歩いていたら
予想外の酷暑でバタンキューで轢かれたのでは?

あ~・・嫌だ嫌だ・・・ 
ハハハ (ぼんくら)
2007-08-20 08:18:35
ちのとさんがビックリするやろ!?と思って、貰っておいたのです。

イヤイヤ母親が巳年なもので・・・もっと乾かして額に飾っておくそうです。

何かに轢かれたんではありません。ホントにきれいに残っていたので、不思議に思ってたんですよ。
ついでに (ちのと)
2007-08-21 08:47:15
ひっくり返さないでくださいね、よけいにグロです

我が家の次男君は巳年です、執念深いところがあるので、「さすがヘビやな」と密かに思ったりします。

ぼんくらさんは知らないだろうけど楳図かずおの漫画に「蛇少女」があって子供心に「喉のシワが蛇の腹側のシマに似ている」と・・だから蛇の腹は極力見ないことにしています。
楳図かずお位 (ぼんくら)
2007-08-22 16:55:18
知ってますよ。『まことちゃん』も『ウルトラマン』も知ってます。

一連の恐怖マンガは私が中学の頃だったので、怖くも何ともなかったです。

絵があまり上手でなく、構成も下手だったので私の友達で楳図かずおを評価する人はいなかったです。

コメントを投稿