つかぞうの半径2kmの日常 Season2

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログがSeason2となりました。

モヤモヤ気分はモヒートで

2014-10-31 18:31:42 | 自宅で晩ご飯

モヤモヤ気分。なんだか、スキッ!としたくてね・・・BACARDIの「MOJITO(モヒート)」なんぞを開けますか。

 

男前豆腐店「やさしくとろけるケンちゃん」の最後の1パックにわさび漬を載せた冷ややっこでスタートです。明日賞味期限を迎えるわさび漬も残りわずか・・・なんとか使い切れそうなので、わさび漬とマヨネーズ(「キューピーハーフ」ですからね)を合わせたソースでちくわを和えた「ちくわのわさび漬和え(仮)」も作ってみました。はい、完食、完食。

 

スーパーで一番量の少なかった「モロッコ産たこ刺身用」を調達、ブツ切りにしていただきます。明石とか三崎あたりのタコはもっとうまいんだろうねぇ。

 

「ブラッ酎」に切り替えて、と。今日も「キンミヤ」は下の★ひとつまでですからね。

 

セブンプレミアム「野菜の甘みを活かしたマカロニサラダ」で〆ましょう。“大人” のマカロニサラダを目指して、粗挽きのブラックペッパーひと振りしてみましたが・・・代わり映えしないか。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。


サラダモーニング

2014-10-31 08:29:28 | 朝食(サラダ・ローカーボ)

今にも降り出しそうな空模様。週末は蟄居生活か・・・

 

サラダモーニング・・・カット野菜「シャキシャキロメインレタスサラダ」に戸村本店の「ドレッシング甘口」をひと回し。CGC「若鶏立田揚げ」を3つ載せていただきます。

 

昨日は最寄りのファミマまで「ふなっしーまん」を買い求めに出掛けたら、生憎品切れ中。レトルト食品を眺めてみても食指が動かされるものもなし・・・仕方ないので、いつものセブンまで134号をぶらりぶらりお散歩。夕刻にも出掛けたので、歩数計は12千歩オーバー、12,391歩までカウントです。


クラブハウスには縁がないけれど

2014-10-30 14:15:22 | 自宅で昼ご飯

まずは冷蔵庫のお片づけ。男前豆腐店の「やさしくとろけるケンちゃん」1パックに残っていた大葉2枚をすべて刻んでオン、おかかも載せてポン酢を掛けていただきます。

朝食でブロッコリーをすべて食べきれなかったので、ついでに全部食べちゃいましょうか・・・

 

セブンの「アメリカンクラブサンド」(357kcal)を買ってきました。ゴルフもしない、テニスもしない・・・“クラブハウス” と呼ばれるものには縁のないつかぞう、仲間とともにお揃いのブレザージャケットでも羽織った気分でいただきます。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。 

 

 

(弁当 テイクアウト)


洗濯物は今日中に

2014-10-30 08:58:57 | 朝食(サラダ・ローカーボ)

明日の金曜日から天気が崩れるようね。三連休は曇りや雨、もったいないなぁ。イテテテテ、昨日バイクに乗ったせいか、今朝は首や肩が凝って、カチンコチン。

 

賞味期限の早いものからどんどん食べ進めましょう。わさび漬とマヨネーズで和えた「ちくわのわさび漬和え(仮)」にレンチンしたブロッコリーはマヨで、釜揚げしらすは刻んだ大葉を載せてしょう油を掛けていただきます。

 

昨日はバイク保管庫までの移動でいくらか歩き、夕刻にスーパーへ買い物と食事に出たぐらい。歩数計は9,656歩までカウントです。