つかぞうの半径2kmの日常 Season2

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログがSeason2となりました。

今シーズン初、冷やしタンメン・・・花水ラオシャン本店

2017-08-04 13:49:19 | 花水ラオシャン本店

スーパーまで買い物に出たものの・・・・・・昼に食べたいものが見つからず・・・・・・そんなこんなで・・・・・・イヒヒ😁「花水ラオシャン本店(はなみずらおしゃんほんてん)」にやってきました。12:00時前に到着、行列は運良くまだありませんでした。

 

お冷やをお姉さんに出してもらったものの・・・・・・

 

ひとり「生ビール」(税込450円)で乾杯です。大丈夫、少し離れた席で「ホッピー」を嗜(たしな)んでいらっしゃる御仁がいらっしゃいました🍻

 

サービスの「きゅうりのキューちゃん(的なもの)」をあてにつまみながら、お品が出来るのを待ちますね。通常メニューに変わりはないようです。

 

いくらか手持ち無沙汰。カウンターの調味料はこんな感じ。

 

今シーズン初、「冷やしタンメン」(税込550円)をお願いしました(前回の冷やしはこちら)。いくらか陽気が涼しいとはいえ汗っかきのつかぞう、熱々な麺では大汗をかくこと必至なのでね。たっぷりの氷を浮かべた冷水で、茹で上がりから一気に絞められた麺。白髪ねぎに薄切りされた玉ねぎ、わかめに白ごまがトッピング。

 

添えられたキムチ。タンメンに載せるも良し、そのまま食べちゃうのも良し。

 

冷たいスープの中に冷えた麺が泳ぎます。わしわし喰らっても冷んやりと、汗をかかずに大丈夫。キムチを載せたり、お酢を垂らしてちょっと味変を楽しみます。

 

ほどなく完食。待て、待て、待て・・・・・・今日は朝から昼まで糖質を取り過ぎだよな。しかも明らかな肉不足。「餃子」(6ヶ、税込350円)か「つまみチャーシュー」(小、税込300円)でも一緒に頼めば良かったかも。 まあ、晩ご飯で調整しましょう。

本日も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。

 

 

花水ラオシャン本店(はなみずらおしゃんほんてん) 

神奈川県平塚市花水台29-4(地図) 

TEL 0463-36-0269 

営業時間 10:30-22:00

木曜定休(祝日は営業)

 
 
 
(ラーメン つけ麺)

もしも願いがかなうなら・・・花水ラオシャン本店

2017-06-25 16:00:51 | 花水ラオシャン本店

部屋干しの洗濯物を早く乾かすために、エアコンを稼働中。そんなこんなで体が冷えちゃって、お昼は温かいものを食べたい気分。ひさびさに花水ラオシャン本店(はなみずらおしゃんほんてん)」へお邪魔しましょう。(いまは雨が上がっていますが)足元の悪い中、それでもお客さまが並んでいらっしゃいますね。

さて、短冊に願いを書くとしたら・・・・・・♪あたしゃ も少し 背が欲しい〜♪♪(by 玉川カルテット)

 

目の前に早速お冷やが出ておりますが・・・・・・

 

「生ビール」(中ジョッキ・税込450円)をお願いしちゃった。サービスで「ほうれん草のおひたし」があてに。うー、冷え冷え。湿度が高いせいか、ジョッキも汗をかいています。

 

ひっきりなしのお客さま対応で、お店の皆さんは忙しくて休むヒマもなさそうね。

 

まずは定番の「餃子(6ヶ)」(税込350円)をかじります。「花ラオ」ではやっぱり餃子だな。

 

ほどなくして「わかめタンメン」(税込450円)が登場です。ここでいくらか後悔・・・・・・エアコンをガンガン効かせているとは言え、扉を開け放したオープンエアーの店内。やっぱり大汗をかきそうだ。「冷やしタンメン」をお願いすれば良かったかも。

 

 

毎度の澄んだ透明なスープ。ほんのりと動物系の旨味とお酢の爽やかな酸味が平塚系。かん水を使わぬ柔らかな麺も体には良さげ。

 

近頃は「タンメン」にラー油もお酢も差さない派のつかぞう。今日は珍しくもお酢を少し入れてみた。むむむッ、スッキリ感はそのままに、酸味が増すと言うよりもなにかふわーッと甘味が足された感じ。これは良いじゃない。

 

 

参ったな、大汗だらだら。持ってきた小さいハンカチでは間に合わない。美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。

 

 

花水ラオシャン本店(はなみずらおしゃんほんてん) 

神奈川県平塚市花水台29-4(地図) 

TEL 0463-36-0269 

営業時間 10:30-22:00

木曜定休(祝日は営業)

 
 
(ラーメン つけ麺)

セクシーピンクのチャーシューに出会った・・・花水ラオシャン本店

2017-02-28 14:00:55 | 花水ラオシャン本店

おうちで昼食を摂るのにも飽きてきちゃって・・・・・・ひさびさにご近所「花水ラオシャン本店(はなみずらおしゃんほんてん)」へやってきました。あれまっ、前回お邪魔してから(前回記事)約4ヶ月ぶりの訪問です。ラッキーラッキー、今日は行列が出来ていませんね。

 

悲しいかな、本日も生憎(あいにく)のノンアルコール・デーなので、お冷をちびりちびり。ご無沙汰しているうちに、お店オリジナルの「ラー油」の隣に「かんずり」のような唐辛子っぽい調味料が並んでおりました。最新の「お献立」とカウンター上に飾ってあったJリーグ関連の「サインボール」の写真も撮ったので、ご参考までにどうぞ。

  

本日お願いしたのは「チャーシュータンメン」、税込700円なり。チャーシュー5枚とメンマが「(ワカメ)タンメン」にオン。隠れていますが、ワカメもたっぷり。毎度の澄み切った爽やかな酸味のスープとかん水を使わぬ体に良さげな柔らか麺は、安心・安寧・定番の味。

 

見て見て見て、チャーシューに熱も入って・・・・・・なんとまあ、セクシーなピンク色に。つかぞうったら、イヤーン💕

 

「ラー油」を少々垂らして味変も。

 

スープも完飲。ちょっと額が汗ばんじゃったかな。はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

 

花水ラオシャン本店(はなみずらおしゃんほんてん) 

神奈川県平塚市花水台29-4(地図) 

TEL 0463-36-0269 

営業時間 10:30-22:00

木曜定休(祝日は営業)

 
 
(ラーメン つけ麺)

急に冷え込んだものだから・・・花水ラオシャン本店

2016-11-08 14:32:44 | 花水ラオシャン本店

今朝は急に冷え込んだものだから・・・・・・ユニクロの「ソフトタッチハイネックT(長袖)」に「フリースフルジップジャケット(長袖)」(冬支度、各々正式呼称、HPで確認済)まで引っ張り出して着込みましたよ。そんなこんなで寒い日は、温かい汁物が恋しくて花水ラオシャン本店(はなみずらおしゃんほんてん)」にやってきました。

 

本日は “ノンアルコール・デー” なのでね、「生ビール」の注文はなし。「もずく酢」と「ビール(瓶)」の間に「もつ煮」の札が貼られていますが、その下にはなにか書かれていたのでしょうか?

 

注文が通るや否やパッと出てくる小皿には、しょう油にラー油と酢を少々垂らしてタレを準備。

 

そう、「餃子 6ヶ」(税込350円)が登場です。寒いもんな、わかめに餃子だ。

 

注文はたいがいこればかり・・・・・・本日も「わかめタンメン」(税込450円)をお願いしました。

 

リンゴ酢がほんのり香る澄んだスープに、かん水を使わぬ柔らかで優しい麺。シャキシャキの刻み玉ねぎにわかめちゃん。

 

2/3ぐらい食べ進んだところで、本日はラー油を投入。唐辛子のピリリとした刺激と言うよりも、ベースのごま油の豊かな香りを楽しみます。

 

しまった、汗が額に吹き始めたぞ。鼻水も・・・・・・出始めた。

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

 

花水ラオシャン本店(はなみずらおしゃんほんてん) 

神奈川県平塚市花水台29-4(地図) 

TEL 0463-36-0269 

営業時間 10:30-22:00

木曜定休(祝日は営業)

 

 

(追伸) 

過去の写真を確認するに、「もずく酢」と「ビール(瓶)」の間には・・・・・・スペースしかないぞ。

 

(ラーメン つけ麺)


冷やしの季節・・・花水ラオシャン本店

2016-06-15 15:25:28 | 花水ラオシャン本店

たまにはお外で食事にしましょうか。夏季限定の冷たいメニューがあるのでね、スープを飲んでも汗知らず・・・・・・ご近所の「花水ラオシャン本店(はなみずらおしゃんほんてん)」へとやってきました。あれれ、店内どこにも “冷やし” の案内が貼られていないや。でも注文を取りに来たお姉さんに確認、ありますあります、冷やしのメニューはありますよ。

本日は「冷やしタンメン」(税込550円)と「餃子6ヶ」(税込350円)をいただきます。


温かいお品に比べて少し時間が掛かりますが、ほどなくして「冷やしタンメン」の登場です。どんぶりは冷蔵庫の中で盛り付けの直前まできちっと冷やされ、どんぶりに注がれるのはこれまた冷蔵庫から取り出した冷たいスープ。長ねぎに玉ねぎ、わかめにいりごまがトッピング。別添えのキムチは “味変” 用です。

 

さわやかな酸味とともに滋味深さを感じるスープをデフォルトのまま味わい、冷水で締められた麺をぐいっと持ち上げてすすります。キムチをスープにドボンと漬けてしまうとスープの繊細さが消えてしまうような気がするので、キムチはレンゲに載せてスープをちょこっと掬っていただきます。

 

追って「餃子6ヶ」も焼き上がりました。しょう油にラー油を差していただきます。

 

スープまで完飲、お腹もはちきれそう。はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

 

花水ラオシャン本店(はなみずらおしゃんほんてん) 

神奈川県平塚市花水台29-4(地図) 

TEL 0463-36-0269 

営業時間 10:30-22:00

木曜定休(祝日は営業)

 

 

壁の “お献立” には “冷やし” の記載はありませんが、「冷やしタンメン」そして「つけ麺」ともに税込550円です。クリックで拡大します。

 

 

(ラーメン つけ麺)